- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:49:24
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:52:03
特にミスはしていないけど何か小物っぽい
それがボスです - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:52:29
犬はゴムをしろよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:57:15
リゾットと死闘してまでアバッキオ始末したのに結局顔バレしてるんだよねひどくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:05:24
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:32:42
えっ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:33:59
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:35:15
一度の絶頂のせいで絶頂から引きずり下ろされた男としてお墨付きを与えたい
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:35:54
娘が居たら自分の存在がバレるかもと思っているのに娘を自分の手で始末しようって計画自体ミスだと思っているからミスが無かったとも思っていない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:07
何処からどう見ても致命傷を超えた致命傷やないケーッ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:25
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:24
しかし自分のスタンド明かさないようなやつらに地位を与えると他のやつらもスタンドを明かさなくなるのです
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:27
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:38:54
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:39:31
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:40:18
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:08
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:46
でもね俺そもそもペリーコロに始末する仕事させれば良かったと思うんだよね
まさか自殺させられるくらいの幹部に娘殺させられないってわけじゃないでしょう - 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:41
そもそもブチャラティも本来ならあの場で死んでるんだよね
なんか生命エネルギー入れられてたから蘇ったけどどないする? - 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:47:32
うむ…スタンド使いだったら一般人なんて楽に暗殺し放題だから暗チは追い出し部屋みたいなもんなんだなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:09
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:55:23
言いたいことは分かるけど流石にマフィア作る前の事は可哀想なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:09
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:58:34
ソルベとジェラートのことがあったとはいえもっと暗チを優遇してやれって思ったね
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:00:54
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:22
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:20:47
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:26:31
怒らないでくださいね、まず元から腕切断が無くてもブチャラティはボスを裏切る気マンマンでしたよ
もちろんあんな分かりやすい形で反逆はしなかったと思うけどね
というかギャングやってるのに自分ヤクだけは地雷なんです…この気持ちわかってくださいなんてボスにわかるわけ無いと思ってんだ - 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:32:39
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:34:48
あのチョコラータですらボスにスタンド能力を教えてたっぽいことからすると本当に暗殺チームはそりゃ冷遇されるだろって感じなんすよ
なんで全員隠すんだこのアホは、組織に所属してる自覚無さすぎるんと違う? - 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:42
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:41:15
真面目に言うと
・スタンド使いを能力の知れないまま雇用する
・無傷で鎮圧できる準備が整ってないのに暗殺チームを冷遇する
・母親を完全に消さない
・ゴム付けない
あたりっスね
あと暗チがちゃんと忠誠を誓えば〜みたいなことを言う人もいるけど「暗殺という汚い仕事を請け負う時点で信用されない」って本編で語られてるんだァ
各チームのナワバリが厳密に決められてる以上はボスからの暗殺指令以外のシノギを探すのも不可能なんだよね
ようは「暗殺チーム」として雇われた時点で詰み確定なんだ - 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:30
ボスは味方の時は適確な指示出したりさり気なく気遣ってくれるよね 味方の時は頼もしい上司だよね
正体を探ったから暗チを安い金で飼い殺しにするけど報酬自体は渡してるしケチの守銭奴というわけでもないよねパパ
部下は何処までも自分に利がある奴かどうかで考えるけど結果出せばちゃんと評価して労ってはくれるんだ - 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:09:21
◇この腹をブチ抜いてもけっこう長く生きていた裏切者は…?
◇このバラバラにして崖にバラまいても生きてたイタリア人は…?
ボス自体が怪異みたいなもんだからバランスが取れいるんだけどね - 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:51:21
むしろチーム内にボスへの反逆を仄めかしたやつがいたのにそれでも能力開示しなかった時点でワシらも反逆いースか?って言ってると思うんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:59:22
⋯ったくもうバラバラにして崖にバラまいたのはフランス人だろうがよ えーっ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:59:51
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:01:54
ディアボロよぉ
ビジホ暮らしで掃除のおばちゃんにすらビビってる低レベル生活なんだから金くらいばら撒いてやりゃあいいのに - 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:36:32
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:02:47
えっギャングなのに正義感で動くんですか?
まさか街を守るいいヤクザなタイプ? - 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:48:29
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:51:45
いちおうブチャラティ的にはボスは親父守ってくれた恩もあるし薬に手を出していなければいいヤクザだったのかもしれないね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:53:10
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:10
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:08:13
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:08:57
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:19:30
ボス視点だと始末するのも野放しにするのも面倒だから一応は仕事をあてがっていたぐらいの感覚だと思うんだよね
ボスの采配が完ぺきとはいわないけどスタンド明かさない暗殺チーム相手としては妥当だと思われる
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:12
お言葉ですが目の前でトリッシュが攫われたら、ボスではなく敵対組織のスタンド使いにやられたと勘違いされる可能性もありますよ
まっ、ブチャラティはそう思わなかったけどね - 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:37:40
そもそもブチャ坊は父親が麻薬の事件に巻き込まれなければ真っ当に堅気の人間として生きていけたんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:40
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:52:14
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:14
(ボスのコメント)
"娘の護衛を完遂"して"裏切り者の暗チもほとんど片付けた"うえ"部下の犠牲者なし"!?
はーっ有能有能有能有能有能ブチャラティに勲章を与えたいよ金貨を進呈するッムフフ…それじゃ娘はこっちで始末しとくのんあざーすお陰で正体知られずに済んだっス君みたいな有能な幹部がいるとほんと捗りますね…マジでね
なにっ なんだあっ(エピタフ確認書き文字) - 53二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:55:52