- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:27:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:29:24
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:29:40
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:31:45
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:32:37
まあ次の世代からはまともな子が増えるでしょ
遺伝子プールが貧弱化するけど…… - 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:33:13
そもそも多少自閉症っぽくても結婚させられてたからな
男女どっちも
問題があっても無かったもんだったんだろう - 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:33:17
確か父親が高齢だと孫の代まで自閉症になる確率あがるのは確認されてるんだっけ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:33:45
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:34:46
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:34:56
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:10
このコミュ力がめちゃくちゃ求められる世の中でお父さんが高齢で子作りしたせいでASDになった人は本当に可哀想だと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:13
クロワッサン症候群だよね
オールドメディアは自分たちの言うことに反対する人間をクソミソに叩いておいて自分たちの言い分が間違ってたら知らんぷりして逃げ出すとかニューメディアとたいして変わらねーじゃんと思うわ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:42:43
ぶっちゃけ若い女だっておっさんより若い男のほうが良いに決まってるしな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:23
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:46:35
普通に卵子に比べて難易度が高かったとかそういう話ではなく…?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:47:46
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:48:48
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:02
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:20
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:31
いうて男も女もそういう確率上がったとて社会的には困らんからな
大多数は結局普通に生まれるわけで - 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:51:20
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:52:00
上半期で30万人しか産まれてないぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:53:14
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:54:00
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:54:23
まあ現代社会における自閉症傾向ある人の生きにくさを思うと
男も子供作るなら早く作った方が良いという風潮がもう少し早くあれば良かったのにとは思ってしまうよね - 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:54:56
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:03
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:36
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:39
おっさんが「女は若いうちにうめ」を言いまくってて一部のアホ男がそれに便乗して高齢妊婦を貶してきたから
今更「え、男も若くないとダメだが?」って言われても引っ込められなかったんだろうなと思う
女にだけ若さを求めるならおっさんにもワンチャンあったけど男もってなるとワンチャンも消えるしな - 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:59:29
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:13
男は年を取ってから輝くを啓蒙したのは芸人だろ
時代的にオタクブームでもあったし自分を納得させるのに丁度良かったんだよ
それで今人生おかしくなってる40代50代が男女問わずボロボロいるだろう - 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:57
そもそも自閉症とか昔は判別されてなかった、コミュニケーション能力不足で片付けられ病院行ってない人が多くて最近の精神病院へ行くハードル低下からデータが集まった結果、高齢の男性に原因ありそうと考察されたとかはないん?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:03:52
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:05
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:20
別に若くてもASDは生まれるんで
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:09:22
その確率が上がるぞって話なんだけど理解してる?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:11:14
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:11:33
ASDの症状をまとめておく
この現代では本当に不良債権としか思えない
・自分の興味関心以外の物事に取り組めない(脳の報酬系が作動しない)
・↑このことから勉強や生産的なモノ以外にハマったら(非対人ゲームやSNSなど)ほぼ詰み
・自分本位で物事を考えて空気を読めない
・他人に配慮するという発想自体がまずない
・コミュニケーション、発声が苦手
・傾向として不器用。能力の偏りが酷い
・海外では無職率8割と言ったデータも
ASDの方の無職率80%は本当なのか調べてみた|精神科医はぐりんこんにちは精神科医のはぐりんです。 ※この投稿は3.4分で読めます、最後までご覧いただけたら嬉しいです。 今回はSNSで、ASDの方の無職率が8割、というかなり衝撃的な情報を目にしたので、私なりに調べ考察してみました。 調べてみると、2019年のアメリカの就労支援に関するコラムの中で、『世界全体で推定7000万人とも言われるASDを抱える人々のうち、約8割が無職もしくは著しく能力以下の仕事に従事している』とありました。 さらにこの7000万、8割、という数値に関しては、どうやら2017年以前のアメリカ疾病管理予防センター(以下CDC)による統計データのよう。CDC発なので信頼できnote.com - 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:13:35
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:15:05
親の月収15万君は何が望みなの?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:15:19
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:15:35
若い世代のうちに精子凍結を推奨するんじゃ駄目なんスかね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:47
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:54
それこそASDや低知能なんじゃね
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:17:17
「女は30代、40代から輝く✨️」はもう大体がネタって分かるけどこれの男版は近年まで何も言われなくて高齢精子とかの問題で下駄外された気分になるの可哀想だなって思う
まあ若い女も若い男が良いのは当然なんだが 今の結婚は同年代が多いらしいし - 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:19:42
どことは言わないけど某界隈が騒いでたからね
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:19:52
新しい工場で決まった数作ったものを年数かけて消費していくのが卵子だから劣化していくとか言われてたけど
工場で逐一生産していくのが精子で工場自体が劣化したら作られてる精子もそりゃお察しよ - 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:21:51
メディアの男は40代女は30代から✨️系を信じちゃうのはそいつ自身も悪いだろ頭が
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:25:04
高齢結婚出産が増えたらASDが過半数を占める世界が爆誕する可能性・・・?
殺伐としてそう - 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:25:33
望みを持たせないと銃を持つと思うぞ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:25:35
高齢出産かつ高齢精子のハイブリッドで生まれた結果、両親の発達っぽいところを全部引き継いだ最悪のOFAになったんだけど
ちな2級 - 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:26:31
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:27:21
職場が子供を作らせない言い訳にしてたので残念ですが、日本の経営者は…
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:27:55
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:29:14
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:30:11
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:20
高齢精子の劣化の話になった途端こんな事言い出す男の何を信用しろと言うのか
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:37
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:41
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:33:05
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:34:46
- 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:34:50
同年代婚を推奨するなら問題はないんだろうが30代後半以降に10代や20代前半をあてがえおじさんが話を変な方向に行かせているのはいろんなところで見た
本来はその年代は老後を考え始める年だろう - 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:34:59
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:24
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:38
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:35:56
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:36:32
男女対立の意思はマジで無いけどマジレスすると今まで子供に関する悪いことは全部女のせいにしてきたから
ここ3、40年でようやく男にも欠陥があるんじゃないかと言われ始めた
不妊も昭和くらいまでは石女の呼び方から分かるように問答無用で畑(女)が悪いって扱いだったし - 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:26
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:33
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:51
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:52
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:54
ただ、あくまで可能性が上がる程度のものだから必ずそうなるというものでもないんだ
高齢のご夫婦もそこは神経質になりすぎない方がいい
その場合は子育てに要する年単位の時間の方が問題になるだろうけど - 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:38:21
- 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:38:56
それはマズいぞって言うような男は出世コースから外れるからね 仕方ないね
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:39:00
そもそも生き物なんて安定して歳を取れるようになることを想定された作りじゃないし若いほうがいいってのは当然の話じゃん
年寄りなんて種によっては群れを襲う肉食動物の囮にするのに - 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:40:36
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:40:44
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:40:48
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:41:31
「男は30から」どころか「男は生涯現役」とまで言われ続けていたのが実態
なんなら男は生涯現役幻想って今でも根強くしぶとく残ってる
そこからどうにかしなきゃいけない気がするが、男同士で啓蒙し合うには自分たちの幻想を壊すことになるから誰も進んでやりたがらない
上司や先輩側が勝手に自覚して下に啓蒙してくれるかというと絶対ありえないしな - 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:41:50
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:16
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:18
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:56
- 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:58
高齢男性は労働力になる以外で社会貢献できない邪魔な存在であることを自覚してほしい
そして高齢男性と結婚した女性は犯罪の片棒担いでることを自覚してほしい - 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:43:26
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:43:26
倖田來未が35で羊水が腐ると言った時にキャッキャと叩き棒にして女をバカにしてたのもいただろうな
言い方の悪さも相まってきちんと騒動にはなったが女は受け入れてるのも多かったろうに - 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:44:03
- 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:44:18
- 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:45:19
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:45:34
- 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:45:39
- 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:45:55
- 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:46:10
年取った男が若い女と結婚するってのは、若い女が年収やらステータスなんかに惹かれてそいつを選んだって話でもあるんだけど、全部を男のせいにしたくてたまらない人たちはその辺から目を背けてるよね
- 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:46:40
- 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:47:02
- 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:48:27
- 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:48:37
- 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:48:42
- 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:25
自分はまだいける女にモテると思ってるおっさんが嫌なら、自分が選ばなければいいだけの話なんだよな
- 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:46
- 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:50:31
- 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:51:22
15で生んでただろう時代の出産と死亡についての記事はこんなのがあったな
https://teapot.lib.ocha.ac.jp/record/14881/files/19810601_007.pdfteapot.lib.ocha.ac.jp - 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:51:31
- 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:08
頭の悪い日本人として産まれるのが最大のリスクだぞ
論文数見ろよ
キリスト教圏と中華圏でほぼ占められてて日本人がバカばっかなのは世界中でバレてるからな - 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:54:30
- 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:55:16
- 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:55:51
- 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:56:09
父親が高齢だと母親が若くても妊娠率事態が下がり、妊娠できたとしても障害を抱える子供が産まれやすくなるのがなぁ
あと母親が高齢由来の障害は出生前診断で分かるし堕胎する選択もあるけど父親高齢由来の障害は産まれてみないと分からないし
- 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:56:19
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:57:02
- 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:58:02
若い頃に産んだほうがいいってのは間違いないだろ
あにまん民は20近くで子供うむ夫婦をヤンキーとかいって馬鹿にするけどどっちが馬鹿か分かったもんじゃないぞ - 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:03
稼ぐ力のない氷河期世代が優生保護法下で産まれたんだから優生保護法役に立ってないよね?って話をしたかったんだけど、もしかして理解できなかったのか?
- 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:30
- 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:34
何歳になったら性行為禁止みたいな法律作るべきだと思う
- 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:35
- 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:43
おじさんが弁えた方が良いと思う、普通に
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:51
- 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:00:03
仕事で使えるのはヤンキーの方だからな
- 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:00:42
めちゃくちゃ主観でdisるんやねキミ
- 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:30
- 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:46
労働者いなくなるぞ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:54
- 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:55
- 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:00
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:27
- 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:36
- 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:31
- 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:48
最近フェがギャオってないと思ったけどまだいたんだな
- 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:01
- 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:02
ちょっとスレチになっちゃうんだけど、妊娠中にダウン症発覚したらやっぱ産むのやめる人が多いの?
- 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:40
- 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:07
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:20
- 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:24
最近はXでアンフェが力つけてきたからフェがあにまんでストレス発散してるぞ
- 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:04
- 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:26
- 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:33
ASDは高知能の場合も多いしその場合は社会にとってかなり有益
子供をうむべきかどうかってIQや学歴で決めればいんじゃない - 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:52
- 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:17
- 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:20
「子供が介護要員になる」って考える人割と一定数いるけど
ASDの場合は逆に自分が介護する対象が増える可能性のが高いんだよな
知的とか抱えて生まれたらもう目も当てられない。〇したら犯罪者だし
【強度行動障害】自宅を破壊、両親はうつ病に…福祉制度の〝狭間〟を生きる(2023年3月30日) - 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:32
YouTubeとかで自閉症のお子さん育ててる人の動画見たら正直自分には絶対できないと思ってしまう
- 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:29
- 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:39
日本人の時点で欧米から見ればダウン症みたいなもんだし別にいいんじゃね?
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:50
自閉症って知的のイメージあるけど普通に高IQの人もいるよ
俺の友人は東大出て世間的に見たら高い金もらって普通に働いてる
ぶっちゃけ両親の学歴や能力が高ければどうにでもなると思う - 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:51
- 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:49
- 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:50
- 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:13:10
むしろ主婦の夫叩きツイートがXでは毎日燃えてるイメージ
- 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:13:13
- 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:14:14
元からASDだから自分の場合はこう言う話気にするの無駄かなって思ってる
- 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:14:14
- 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:29
- 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:39
- 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:16
- 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:25
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:33
多分とっくの昔にわかってて言える空気じゃなかったんだと思うよ
- 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:56
普通に考えて若い人同士で結婚して子供作るのが一番良いんだよね
実際統計でも今はほとんど同年代同士で結婚していってるし - 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:59
ゆうて晩婚化が進んでる理由は子供を育てる金と余裕が若いうちはないからだしわかったところであんまり意味なさそうじゃね
- 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:17:45
- 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:18:04
- 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:18:05
- 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:18:07
母体は若いほうがいい子供が低身長になる
- 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:18:17
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:18:59
むしろ育てづらい子を育てる側の気持ちとか、育てづらい子の生きにくさとかそういうのを考えるとちゃんと研究された方がいい分野だと思うんだけどね
女は接する時間も長いんで気づくけど男性は気づきづらいのもあるのかも
- 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:20
- 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:27
- 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:33
男が若いうちに結婚できないのはシンプルに金ないから踏み切れないってのもあるだろ
- 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:43
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:59
理由がある成功者以外の高卒は終わってますね
- 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:20:05
高齢だからって障害児が生まれる可能性は100%じゃないし若いからって障害児生まれないわけじゃない
けど年齢重ねたらリスク高くなるならそりゃ若い方行くよな 今の女って金持ちおっさんと金ない若者だと後者選ぶ人少なくないし - 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:20:51
- 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:20:58
男性側が優生思想ですか?!って怒りだしたり女の高齢出産の方が!って煽りだすのばかりならそりゃ進まないわ
- 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:00
4割も無能がいるから日本が衰退する
- 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:08
- 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:25
障害のリスクを避けつつ出生率上げるには20代前半で子供作るしかない
→相手を探すのはもっと早い段階から始めないといけない
→10代後半にはある程度目星をつけて交際を始める必要がある
結論 根本的に今の結婚に対する考え方は悠長 - 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:53
- 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:31
今の平均初婚年齢が30前後なのでそうなると子供作れない夫婦が多発するな
- 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:45
企業も明確な無能を振り落とせるから大卒を取るんですがね
- 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:55
- 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:04
そもそも現代社会が人間の繁殖に必要なリソースを使って発展してるから社会構造を変えないとどうにもならんよ
15歳まで義務教育を施してその後の15〜30で子供産ませた後に高等教育や労働に従事させる社会にならんとASDやADHDは増える一方 - 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:22
でも育児には相応の金と余裕が必要だよね
どっちも若いうちにそうそう手に入るものじゃない - 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:27
というか今はネットの発展で「子供=金持ちの権利」って判明してるからそりゃみんな産まなくなるよ
中卒までの子供一人育てるのにも1000万はかかるんだぞ?
しかもこれは最低限の話で子供が「あれ欲しいこれ欲しい」とか「習い事したい」とか言って来たら答えないと世間的に虐待だし。勿論母体の健康リスクもある
なるべくしてなってる - 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:38
- 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:24:27
卵子も劣化するし精子も劣化するってだけでっせ
- 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:24:37
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:25:10
- 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:25:14
いつ手のひら返したんだっけ?
- 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:25:49
今は少子化進みすぎて若くて健康な女性の母数自体が減ってて貴重なのに精子劣化してるおじさんが若い女性を狙うのは社会的にも害悪かつ迷惑な話なんだよね
- 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:25:55
精子も老化するから早めに動こうねって話だろうに優生思想に話飛ぶのも意味わからん
今20代なら今動くべきってだけの話じゃん - 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:31
- 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:37
結婚相談所は女の方が多いって言われてるけど40代以降だと男の方が多くなるんだよね
男の方が結婚して子どもが欲しくても焦るのが遅い傾向はある - 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:42
- 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:50
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:51
ちなみに精子の劣化は30代半ばからはじまるよ
- 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:53
女性の卵子は従来考えられていたよりもはるかに安定して維持される一方、生物学的時計を持つのは男性の精子であるようだ。
20~42歳の女性から採取した卵子・血液・唾液を比較。卵子は他の体細胞に比べてDNA変異が極めて少なく、加齢に伴う変異増加もほとんど認められなかった。つまり女性の卵子には、加齢の影響をある程度防ぐ保護機能が備わっているのです。
一方、男性は加齢に伴い精子の質とDNAの健全性が低下し、生殖能力の低下や子供への遺伝的問題リスクの増加につながることが研究で示されています。
だってさ - 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:00
トラックで20代が集まってるところに突っ込みてぇー
- 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:05
そもそも「女は30代40代から輝く」言説って、本来の女性誌での使い方だと
20代で産んだ子供が手を離れて自分の時間が持てるようになるから、って意味だよ
そもそも昔は30代以上の独身女性なんて存在が想定されてなかったからね
でも男向けだと(不倫前提で)「中年男が若い女にモテる」言説は昔から山程あったんで
男が勘違いして女向けも同じだと思って「女も3040の方がモテると勘違いしてる!」と言い出した
- 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:07
- 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:10
男女ともに初産は35までって結論に裏付け取れただけ
2人目以降は多少年取ってても大丈夫なイメージあるけど実際どうなのかは知らない
20代後半から遅くても30前半までには結婚出産しようねってこと - 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:28:02
若い女がバカじゃなければおじさんが子を残すことはないよ