- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:31:58
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:32:59
確かに凄かったんだよね何がどうすごいかを明言してないだけで
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:33:40
あの内容で売れた事実が凄いという遠回しな読者愚弄だと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:34:50
何にせよ原作に箔が付くならハッピーハッピーヤンケ
まだ表紙の作品は予後が良い方なのが悲哀を感じますね - 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:37:21
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:39:51
協力者票ってなんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:40:58
おーっ名前の効いたことあるレジェンド作品ばっかやん
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:42:29
票数不明のファン投票でつく箔とか正直あってないようなもんなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:13
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:43:57
禁書とSAOすげぇ…
作品自体は賛否両論あるけど固定されたファンがいるし時代を作った実績も売上もあるから誰も文句言わないし - 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:44:41
ちなみにこのラノ殿堂入り作品で主人公またはメインヒロインがキャラ人気1位とったことないのは千歳、本好き、りゅうおうの3作品らしいよ
ちなみに朔ボーは22年23年で2位なんだ - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:45:59
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:46:46
殿堂入りした割には売れていないし内容も愚弄されている…それが千ラムネ
です
正直今のこのラノは当てにならないなと思っているのが俺なんだよね - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:47:23
この作品なにがそんなに評価されてるんスか?
マジで分からないと思われる - 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:47:37
ヒロインだとここ数年真昼ボーが強すぎるーよ
まっそれはそれとしてキャラ投票の順位自体振るってないからバランスは語れるんだけどねっ - 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:48:37
負けインはアニメ化パワーで100万部行ったんだよね
こっちもそろそろ28万部から数字が動くはずだと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:49:09
メインヒロインじゃないのに一位取ってた美琴ってなんなんっスかね…
原作ファンは困惑してたんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:49:29
このラノ殿堂入りメンバー
りゅうおうのおしごと:250万部
とある:1800万部
SAO:1310万部
本好き:1100万部
よう実:1030万部
俺ガイル:1000万
ラムネ便:28万部
チラむね…すげえ ケタ違いだし - 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:49:36
売れてるって言ってもガガガ文庫内に限定しても売上公表されてる作品の中ではビリですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:49:53
お言葉ですが殿堂入りの条件自体がかなり変わってるから同列で言われましてもな…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:49:57
20周年ってなんか思ったより歴史浅いのんな…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:50:57
前からまぁこれが売りたい作品なんやろなぁくらいは思ってたけどもチラムネを見て完全に信用できないものとして見る事にした…それが僕です
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:51:55
売れてる作品は逐一数字更新して宣伝するところだからチラムネが4年何も続報ないの察してしまうのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:53:38
ちゃんと面白い作品もランクインしてるが無茶苦茶下位でリラックス出来ませんね
それでアニメ跳ねたら次に無茶苦茶上がるのヘタクソかよバカヤロー - 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:53:42
信用できる指標と言うよりは今後アニメ化を控えている作品カタログという感覚ッ
それで言うとチラムネですら充分なんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:55:07
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:57:05
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:58:47
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 10:59:38
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:00:08
ちなみにこれが幽玄の今年上半期の売上ランキング
負けイン以外はもう長期連載のしかTOP10入れてないスね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:10
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:51
今はコミカライズさえ売れれば原作がクソでも売れたりするから時代は変わったッスね
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:54
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:02:01
ごり押し対象がよりによってこんな内容な辺りマジでもう何もないんだと悲哀を感じますね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:04:03
これでも私は慎重派でね
ラムネにランキングで負けた作品を調べてみたよ
その結果、お隣の天使様やロシデレなどわりとヒットした作品があることが分かった - 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:04
禁書か
あんたのおかげで一般小説読むようになったからいる - 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:05
ウシジマくんとかかなりランク下がるけどみぃ山みたいな楽しみ方が考えられる
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:14
そもそもラブコメってジャンルで比べると内容云々の前にヒロインで完全に負けてるんだから話になんねーよ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:06:23
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:07:25
どう頑張っても読むのに数時間かかるラノベと割とすぐ読み終わるコミカライズじゃタイパタイパ言われる今の時代どっちが売れるかといったらまっなるわな…
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:09
ガガガ文庫はぶっちゃけ定期的に話題にはなる方だけど話題になったやつをろくにバックアップしないまま墜落死させてるから割と真面目にお話にならないんだよね
話題になったのがどれもこれもバトル物だからラブコメ以外不要ッってなってるのかもしれないね
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:33
一つでも社会現象レベルに売れた作品かいてから言えと思ったね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:08:57
サム8はつまらないだけでチー坊は敵っすね
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:10:58
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:12:54
このラノってユーザー投票式じゃないんスか?
推してる読者が多いからアニメ化してやったのに手のひら返されるなんて…こ、こんなの納得できない - 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:14:19
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:13
ユーザー投票だけのランキングも作れと思ったね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:55
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:17:48
ラノベ業界の自浄作用が進まなさそうなシステムでリラックスできませんね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:17:53
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:18:52
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:19:47
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:20:24
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:21:43
負けインという新しい柱が出来た以上ぶっちゃけこっち推すメリットもう無いんスよね
まっアニメ化自体は負けインより前に決まってただろうから仕方ないんだけどね - 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:23:16
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:24:38
売れてる印象あったけどダンまちは入ってないんスね
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:24:39
犬は妹さえいればいいっの2期を作れよ
変人のサラダボウルの2期も作れよ - 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:25:18
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:25:25
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:27:03
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:28:39
- 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:29:19
それもあるけど見た感じかなり予算かけてそうだからガガガ文庫が負けインを推してなかったは無理があるんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:30:30
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:31:27
マーケティング的には購買層がどういう作品を好むかが概ね可視化できるってだけでも十分意味あるんだからそれも全う出来ないなら潔く潰れろって思ったね
昔の作品しかランクインしないならしないでリメイクの指標に出来るんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:32:14
フリーレンが出てくる前にコナンが終わったサンデーみたいなものだったしその時点でのトップを推すか死ぬかしかなかったんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:32:35
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:32:53
アニメ業界の皆さん狙い目はコレですよっていうターゲットマークを作りたいのに昔の作品にばかり票がいったら意味ないのは分かるんスけど
その割にユーザー投票が10作品挙げないといけないシステムなのがお変クを超えたお変ク - 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:34:48
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:20
じゃあある程度年が行った作品は候補から外せば良いだけじゃないんすかね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:30
まあ俺ガイルが3連覇なんてしたから追い出すしかなくなったのが殿堂入りの始まりなんやけどなブヘヘ
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:38:57
このラノか
目的や必要性は分かるけどシステムが全く持って話にならないぞ - 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:39:08
まぁ当時の受賞作品がコイツと腋だから…ま、なるわな
- 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:40:21
俺ガイル…
俺ガイルが1位取り続けたから殿堂入りで対象外にしたんスよね
他の殿堂入りは俺ガイルで殿堂入り制度が出来た後で後々殿堂入りしてもいい格が有るやろで入ったけど、俺ガイルだけはマジで最強だったのん
- 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:16
素直に読者人気投票ランキングと業界人オススメランキングに分けてしまう方が良いと思われるが
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:55
ちなみに協力者票が出来た理由も俺ガイルらしいよ
ユーザー投票だけにしてると俺ガイルが圧倒的過ぎて他が邪魔ゴミされてたからって理由なんスよね - 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:46:22
ユーザー投票にしても10作品挙げなきゃいけないせいで余ったところに好きな有名作品入れることになって信頼度が下がるんだよね
まあ殿堂入りは兎も角せめて5作品とかにしないと代謝が終わルと申します - 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:49:43
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:53:15
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:53:49
うむ…毎回毎回10本も推せる新作が出てるレベルだったらそもそもこんな事にはなってないんだよね…
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:55:04
少なくともファンの熱量はヤバかったっスね
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:55:59
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:56:06
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:58:08
ぶっちゃけチラムネは1回目はともかく2回目の1位の時点で割と欺瞞なんだよね
その時点で6位に売上負けてるでしょう? - 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:58:24
こうやって関係者が無理矢理に話題にしようとゴリ押しても実力が伴ってなかったら寿命を縮めるだけだと思うんスけどそれでもやるんスね
- 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:58:38
俺ガイル以降のラブコメ主人公の陰キャぼっち化すごかったのん…
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:09
完全に固定票と流れが出来上がってた御坂に土付けた雪乃ボーが1番すごいんじゃないスかね忌憚のない意見ってやつっス
- 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:29
売上に関しては"時代"としか言えません
しゃあけど他に売上的には上がいるから納得出来ないんや - 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:00:21
とにかくガイルってのは角川の血が流れてないガガガで1タフ売れてる危険なラノベなんだ
意味不明タウロス…… - 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:00:36
でもね俺は感謝してるんだよね
もうこのライトノベルが凄いを参考にしなくても良いとハッキリ教えてくれたでしょ? - 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:08
よう実もユーザー投票基準なら4回1位になってるんでだいぶヤバいんだけど
その内2回をチラムネが協力者票で連覇して立ち塞がってるんだよね凄くない? - 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:03:41
- 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:14
(業界のコメント)何もしないとよう実がずっと1位なんだ
だから……すまない
怒らないでくださいね 別にそれでいいじゃないですか - 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:13
嘘か真か流石にゴリ押しに無理があるとやってる側も思ったのでとっとと連覇させて殿堂枠に押し込んだと言う科学者もいる
- 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:12
- 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:17
- 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:57
- 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:07
そうでないなら協力者票の存在意義などないと思われるが・・・
- 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:03
- 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:14
さぁ…全てが想定外としか
緋弾のアリアとかは今も続いていて900万部だから28万部でいきなり滑り込むのは難しいと思われるが
調べたら馬鹿にされまくってる賢者の孫より部数したで笑ったのが俺なんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:02
初期はオールスター投票だったのにいつしかベストナインやゴールデングラブのシステムに変わったみたいなことっスか?
猿すぎるだろうがよえーっ - 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:34
おそらくこれを二連覇させるのは流石に運営も無理があると思い殿堂入りに厄介払いしたと思われるが・・・
- 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:55
- 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:05
今回の件でこのラノの信頼度が地に落ちたっスよね
そりゃ前から商業だったとは言えチラムネは擁護無理っス - 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:20
- 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:28
チラムネと腋以外はまぁユーザー人気もある順当に面白い作品と思われる
チラムネと腋だけがガチでゴリ押し感酷いんスよね
腋に関しては元々盗作された側が削除されるで、お偉いさんの息子って言われてるし、チラムネもお偉いさんの息子説が出るレベルなのん
- 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:13:07
いつしかこのラノは読者層の人気のラノベを紹介したいのか協力者層の推したいラノベを紹介したいのかよくわからなくなった
それがボクです - 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:14:23
- 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:42
- 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:58
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:03
- 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:43
怒らないでくださいね?
協力者票ゼロでも天使様みたいに1位も取れるなら協力者と読者でとんでもなく感性が乖離してるじゃないですか - 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:17:08
自前で持ってると偏りやすいから、自前で持ってないところがするのは理にかなってると思われるが…
- 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:18:23
- 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:18:37
まあ(流石に現役選手の中ではトップランナーだし)よう実はええやろ
りゅうおうは2期とかもやらなさそうな割に続くから(アニメ化のためのゴリ押しだと仮定した場合には)邪魔になったのかもしれないね - 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:57
- 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:20:52
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:34
腐っても20年やってた権威をドブに捨ててまでチラムネを推した
そんなこのラノを埃に思う - 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:56
展開が酷けりゃキャラクターも酷くて愚弄目的で見にいったマネモブ達も挫折したなんて刺激でファンタジックだろ
- 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:26
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:17
- 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:36
えっこのラノって宝島社がやってたんですか
旦那デスノート出版するようなところならチラムネ殿堂入りもま、なるわな… - 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:42
つまり協力者と一般層の感覚が珍しく一致してたって事やん・・・
- 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:46
よう実はアニメ一回バチボコにオオゴケしたのに人気だったのはすげぇと思ってんだ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:24:09
- 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:25:02
ワシがこのラノ見てた時は俺ガイル3連覇で初めて殿堂入りって言葉が出てきた気がするんスけど…
ワシの知らない間に殿堂入りの概念ができたんスか - 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:06
そういう意味じゃないから……誤解しないでほしいでヤンス 読みにくくてごめんヤンケ
協力者票を次にアニメ化してほしい作品やスポットライトを浴びてほしい作品に集めたいのに対して、りゅうおうはもう充分話題になっている上に今後アニメ2期をやらなさそうだったりするから(他作品をゴリ推したいという意思のもとで)除外されたんじゃないスか?みたいなことが言いたかったッスね
- 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:26:58
- 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:56
まだラノベ界隈の中だけで賞を取らせるのは分からないでもないんだあ
実際アニメ化するまで特に話題に上らなかったんだしなッ
問題は何故これをアニメ化してファン層以外に広めようと考えたかだ内容を知ってる側が危惧した通りの愚弄まみれで謎が深まるんだ - 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:28:15
- 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:30:21
そもそも作品のデキを自分がどう思ってても売れてるなら金出して買おうって思ったヤツがいるって事だからね
例えば殿堂入り作品で言うと俺ガイルやよう実とかはワシ好きじゃないけどね…ワシ1人が言ったところで好き嫌いの違いくらいにしかならないんだ、数の暴力が深まるんだ
人気を証明するのに売り上げって言う数ほど強いもんはないんだよね
そこから合う合わないは本当に個々人の好みの話なんだ
- 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:30:51
- 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:31:32
排除しないとランキングの流動性が落ちる事を危惧したのだと思われるが・・・
- 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:32:17
時間ないから調べられないけど
web票と協力者票の比率についてはamazonのこのラノのレビューで分析してる人がいるのん(2022年くらいまで)
他にもとある飛空士への恋歌を書いた犬村小六が去年だか一昨年だか分析してたのん - 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:34:44
そこら辺はユーザー投票の際に10作品あげなきゃ投票させてやんねー!!というシステムも関係してるのん
毎年やる事だからよく読む人にしたって毎回都合よく10作品も推したい作品が出てくる訳ないので穴埋め的に名作に票が集まるのでいつまでもランキングにいつメンが居座っちゃうんだよね
- 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:36:41
- 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:36:47
一応このラノって去年(2024年投票)からはユーザー票の比率を上げたらしいよ
だから協力者票チンカスな天使様が1位取れたんスよね
2023年までは協力者票が強すぎてユーザー票は実質1位以外の人気ランキング決めてるだけだったのん - 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:38:23
自分がランクインしたのに苦言を呈する犬村小六のことを誇りに思う
- 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:40:45
- 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:40:58
今年にしたってシャーロックアカデミーとあそびのかんけいと王様のプロポーズ入れたところで手が止まったのが俺なんだよね
すごいと思う10作、どこへ!
マジで頼むから5作品にしてくれよ - 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:45:26
こんなのおすくらいならハーメルンから熱量のある作者のオレンジバーくらいのラブコメでも持ってきた方がまだ受け入れられると思われるが…
- 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:46:05
10作品とかぶっちゃけワシでも後半めんどくさくなって長期連載の有名作品にいれるんだよね多すぎない?
- 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:46:16
あの…初めて見たんスけど本当にこのラノ関係のやつなんスかそれで
- 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:47:46
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:47:47
- 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:48:26
- 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:48:57
- 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:49:47
こんな中発売される今年のこのラノはリラックスできませんね……
- 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:49:55
- 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:51:14
- 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:52:06
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:52:58
一瞬で信用を失うのはファミ通みたいでやんした
- 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:53:12
- 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:53:51
恋歌はアニメ映画にもなってるし割と有名と言っていいんじゃないかと思う。それがボクです
- 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:54:00
- 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:54:52
- 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:55:05
飛空士シリーズやってた頃のガガガ文庫はかなり魅力的だったよ
かなりね - 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:56:16
癒着かどうかはともかくかなり不健全な状態なのは確かでそれが完全に表面化しちゃったのが今回のチラムネだと思うんだ
- 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:58:34
癒着してたとまでは断言しないけど、ユーザーと乖離しててランキングとして問題だったからチラムネが殿堂入りしてるんスよね
- 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:00:24
- 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:02:27
- 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:03:16
賞の権威を保とうとする気がなかった時点で最初から茶番なんでなんでもいいですよ
- 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:05:24
- 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:08:08
- 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:23:52
ずっと止めとけって思ったね
- 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:27:43
アニメ化企画はやろうって決めてから短くても3年は掛かると思っていいのでコイツの場合入賞した辺りかもしくはこのラノ1位取った辺りからの企画だから止めてたって事はないと思われる
- 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:38:49
ちなみにダンまちは新刊抜きのちょっと前の時点で2000万部行ってるらしいよ
「ダンまち」累計発行部数推移のグラフanime-song-info.com - 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:43:00
Xで自称協力者もいるんスけどまともなのとヤバいの混じってるんスよ
- 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:45:12
このラノ殿堂入りメンバー
とある:1800万部
SAO:1310万部
本好き:1100万部
よう実:1030万部
俺ガイル:1000万部
ラムネ便:280000部
りゅうおうのおしごと:250万部
りゅうカスwwww - 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:50:51
2作目が発表されてそっちの評価が良ければ再評価路線だよねパパ
- 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:14:15
放送中断なんて特大ニュースがあったのにどのスレでも話題のメインは内容の愚弄
そんなチラムネを埃に思う - 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:24:21
このラノ文庫みたいなのがあったと思われるが…
- 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:24:46
作画的に問題なかったから中身の問題じゃね?と話題が舞い戻ってしまったのに悲哀を感じますね
- 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:25:28
- 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:40:33
実写にしてイケメン俳優とアイドル女優でも出しとけば無難な評価に収まってた可能性はあるのん
なぜアニメにしたガルシア・・・ - 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:44:17
このラノ文庫は真の意味で鳴かず飛ばずだったけどね
魔法少女育成計画を世に出しただけでも産まれてきた意味は有ったと思ってんだ - 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:49:02
- 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:53:42
ボリス大丈夫?その風ラノベ界を吹き飛ばす爆風じゃない?
- 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:55:10
単巻完結がほとんどのこのミステリーがすごいと違ってラノベは9割が続き物なんだよね
同じコンセプトでやろうとしたら無理が出てくるのは当然なんだ - 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:55:35
ふぅんチラムネは不快罪で温泉送りになったというわけか
- 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:56:00
- 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:58:28
- 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:04:46
別に業界として推したい作品があるのは良いけどせめて面白い作品持ってきて欲しいよねパパ
- 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:06:55
- 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:07:51
- 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:08:33
よう実だってクオリティも終わってるし続編も作るの遅いし...ラムネのおかげで話題にならないだけでラノベの歴史を振り返ると叩かれる作品だよ。著者の方は藤井聡太に便乗して正直うざかった記憶あり。
- 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:13:47
- 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:14:27
- 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:15:16
アニメ放送期間は小説でもタフカテでも立ちまくってたっスね
- 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:22:45
そもそもアニメ1クールにラノベ五巻分を詰め込むのに無理があった感じっスね
ただ取捨選択の結果残すのがロリコンギャグ部分で
主人公の活躍シーン含む真っ当に面白い部分を削っているのは擁護が出来ないんだ
- 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:25
マケインは1巻発売時点でアニメ化決定してる作品だから他の作品と同じ軸では話せないと思うンゴ。
- 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:38:17
チラムネそのものやんけ
- 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:44:28
- 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:51:02
あの銀河英雄伝説も最初はナンバリングのない単巻読み切りで発売されて人気出たからシリーズ化したんスよね
魔術士オーフェンも1巻を書き下ろした段階では続ける予定がなかったから2巻以降の設定と矛盾があるんだ
- 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:53:00
このライトノベルがすごい!文庫から刊行されてるせいで
このライトノベルがすごい!に絶対にノミネートされない魔法少女育成計画とか言うラノベ - 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:33:27
こんなんでもXでファンがいるのを見ると
シャムさんのゾっ帝とかでもこのラノ殿堂入りさえしてしまえばファンがつくんじゃないスか? - 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:46:05
福井が墓から蘇る
