- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:01:41
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:04:09
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:05:56
主人公は何をやらかしてくれるのだろうというわくわく感がある
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:10:50
調べたらロメリア戦記ガガガで書籍化してたんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:16:56
コミカライズ読んだだけだが変人のサラダボウルは割といけたな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:26:15
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:44:11
され竜
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:46:54
一番好きなのは人類は衰退しましただけど、今もでてるやつなら魔女と猟犬が好き
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:42
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:13
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:52
やはり俺の青春ラブコメは間違っている
負けヒロインが多すぎる
夏への扉、さよならの出口
元カノが転校してきて気まずい小暮理知の、罠と恋 - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:40
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:57
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:23:06
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:30:37
そもそもそのあたりは人の欲望っていつの世も変わらないものだなで終わる話だから…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:19:57
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:22:54
全体数ではそうでもないけどヒット作は恋愛ものの割合が高い
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:25:15
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:20:44
ラブコメじゃなくて好きな奴上げてく
白き帝国…獣人と人間が仁義なき戦争するやつ
獄門撫子此処ニ在リ…百合伝奇バトル
筺底のエルピス…タイムトラベルあり伝奇SF
かくて謀反の冬は去り…古代日本と近世ヨーロッパごたまぜ歴史小説
ガガガって基本的にラブコメとかノベライズで稼ぎつつ↑みたいな昔の電撃文庫っぽい変な小説も出してくれるところが好き - 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:17:37
とある飛空士のシリーズは名作だと思う
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:53
カクヨムとかでまあまあ流行ってるダンジョン配信モノを知りたいならその中ではトップって感じ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:41:50
魔王都市。まさに厨二な雰囲気が好き
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:35:55
こうして彼は屋上を燃やすことにしたは良いぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:42:34
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:44:55
一昔前のガガガの単巻完結ものは味があって好きだった
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:56:42
ダンジョン配信ものってここでよく愚弄されるけどやっぱりプロが書くと面白くできるんだなってお嬢様見てると思う
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:08:07
いつもは読むと寒くなる掲示板パートもちゃんと読めたものなっとるんよね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:11:29
(お嬢様の作者って元からプロの人なんだ…)
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:13:20
プロが書いたらちゃんと面白く出来るジャンルだと見るかプロが書かないとまともに面白く出来ないジャンルと見るか…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:24:24
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:30:05
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:59:46
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:21:09
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:27:46
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:29:06
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:57:24
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:10:25
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:20:03
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:34:18
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:38:31
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:39:12
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:40:41
往年のエロゲを思い出したわ
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:44:04
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:49:18
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:30
あれはなんか途中まるまる大槻ケンヂの小説のネタ使っちゃってるのが気になった
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:12:09
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:16:46
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:27
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:21:07
アニメ放送時朝日新聞で1面広告が出ていたのをよく覚えている
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:21:10
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:47
昔は硬派気取りでクセの強い作品が多かった
↓
地味な時代劇ファンタジーで大賞取った作品がまったく売れずに打ち切られる
↓
その作者が作風を変えて当時流行ってた残念系ラブコメに挑戦したらバカ売れしてガガガ史上最大のヒットに
↓
編集部が二匹目のドジョウを狙って青春ラブコメ出しまくる
↓
そのうちの一つが今叩かれてる作品
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:31:04
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:48:28
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:20:30
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:53:02
- 56二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:14:34
- 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:08:20
友崎くん好き
- 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:03:59
- 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:23:26
- 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:38:42
- 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:40:17
ガガガなら出てるけど人類は衰退しましたオススメ
アニメも出来がよくて語り口調がクセになる - 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:19:45
かつてアニメ化されたGJ部
現代を舞台にした作品でこの終わり方はどうかなとちょっと思ったりも
○○○○年○月○日のGJ部 - 二〇二三年一二月一〇日のGJ部 前編日常 GJ部 スローライフ ゆるふわ 4コマ小説ncode.syosetu.com○○○○年○月○日のGJ部 - 二〇二三年一二月一〇日のGJ部 後編日常 GJ部 スローライフ ゆるふわ 4コマ小説ncode.syosetu.com - 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:11:13
- 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:22:27
序盤のカドガワでやってたとこの書き直し部分は冗長になり過ぎて正直元のほうが良いけど8巻あたりの新規のパンハイマ編辺りから勘を戻してきてめっちゃ面白いよね 時事ネタ豊富なのがまた読み返す時に感慨深い…最新章もキレッキレで相変わらずだし
25冊位あるから物理書籍の入手か難しいのが唯一の欠点か
- 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:30:13
- 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:09:06
- 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:37:07
- 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:52:16
- 69二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:36:07
自分で確か見てみろ
- 70二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:16:39
不条理ギャグ作品だけどそれ以上に、割とガチ目のSFだったなって思いだすラスト
- 71二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:13:49
- 72二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:55:34
- 73二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:54:27
- 74二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:08:30
- 75二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:14:51
- 76二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:19:37
- 77二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:38:46
- 78二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 04:29:35
案外面白そうな作品あるんだね
- 79二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 05:43:31
- 80二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:12:24
角川電撃よりは下がるとは言え普通にトップレーベルの一つなんで面白い作品なんて山程あるよ
今叩かられる作品は売上に対して扱いが合ってなく何故か関係者が批判読者を無知扱いして更に叩かられるとかのかなりのイレギュラー
- 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 10:59:03
- 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:25:56
- 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:30:07
- 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:31:13
ガガガ文庫はラノベの中でも硬派よりなイメージがあったが最近はそうでもないのか
- 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:39:28
- 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:51:26
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 11:54:51
- 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:27:09
主人公のお姉さん、異世界ルパンにもスターシステムで出てたな
- 89二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 18:43:43
- 90二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:21:07
ハヤテのごとく!とかBLACK LAGOONとかのノベライズも出てたな