ドラクエ7新エンディング追加

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:34:09
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:36:18

    追加要素ありがたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:37:50

    「人は誰かになれる」がテーマなのだから
    きちんと帰ってくる前提で主人公が冒険者になるEDがあってもいいと思うのよね
    平和な世界でも見分は広められるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:41:00

    漁師以外の道があるってことなんかな
    なんにせよ楽しみ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:42:02

    海賊王の後を継ぐルートとか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:46:09

    キーファ再会ENDとかなのかな?
    真ENDではなく分岐ENDなのは興味深いな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:11

    キーファ絡みのエンディング追加かな?
    頼むからお前は帰ってこい

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:52:21

    改変するとうるさいのがいるしプレイヤーが選べる方式は良いと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:53:19

    キーファ再会エンド遂にあるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:54:04

    キーファ周りどうにかするならまず別れ方からかなり手を入れないとダメな気が…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:54:58

    わざわざ分岐にする辺りキーファだろうな
    元のルートも残してますよってことだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:09

    「ライラさん俺好みの女だと思ったけどやっぱちげーから城帰るわ」ってコト!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:09

    誰かは知らんが結婚ENDの可能性もあるんじゃ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:50

    PVに大人キーファっぽい人いたし終盤でヘルプに来てくれて
    石板じゃなくて直接「俺たちは友だちだよな」して過去に帰っていくとかあるかも

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:47

    >>13

    来るか

    グレーテ姫と結婚END

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:03

    ドラクエの追加EDって微妙なのばっかだったからちょい不安だなあ
    8はゼシカEDの追加は追加自体は嬉しくても兎も角内容がお粗末すぎたし
    4は6章は色々アレだしで

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:04

    >>14

    条件満たすと復帰させられるみたいな感じは惹かれるものがある

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:07:39

    >>13

    さすがに7でそれは考えづらいような

    そもそも原作からして結婚EDなんて無いし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:55

    原作は漁師EDだったが
    主人公の父親は途中で主人公がやりたい事でもあるなら好きに生きても良いぞ見たいな事言ってたしな
    漁師以外の別の場所で何かやる類のED追加なのか
    それともキーファと再会出来るとかそんなEDなのか
    楽しみが増えたな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:41

    あの別れで戻ってくるのはどの面下げて来やがった案件だけど
    逆に言えばあの別れでなければいいんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:14:07

    過去での活躍も描けば戻って来ても受け入れやすいと思うけどな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:23

    >>20

    親不孝者ってのは言ってやりたいとこはあるのと同時に、

    今やり直してるけどキーファ離脱のアレコレであの地方が復活するの、ある意味神さまサイドの計画の可能性があり得るレベル過ぎるぐらいに運命に組み込まれてそうだから

    真エンドがあるならそこら辺起点なのかなぁと

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:52

    キャラバンハートからドラクエの世界に入ったので、キーファがなぜあの判断をしたかとその後の詳細はぜひとも知りたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:53

    必要なのは過去での活躍というより現代のケジメなのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:27

    >>24

    それ前提で過去での活躍「も」って話してるんじゃないの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:51

    >>24

    さすがに今回のリメイク、リライトや取捨選択してるってことだし

    手紙の内容は盛りそうな気がする


    発掘現場の学者の印象が少し減りそうだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:31:50

    分岐のタイミングがどこなのかは気になるな
    やり直しが必要ないタイプなら良いけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:55:16

    >>27

    ドラクエの分岐って大体クリア後の裏ボス倒したかどうかで分岐決まるからやり直しが絡むタイプは無さそう。

    例外は8のゼシカエンドくらい?(選択式だからそこまで影響ないけど)

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:58:51

    キーファが仲間として帰って来られてもアイラと系統が被ってる問題があるからなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:07:14

    >>16

    不安なのは同意だけどどっちのリメイクも10年以上前だから流石に制作側も変わってると願ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:32:31

    オルゴ・デミーラがPT入りするんじゃないか?
    魔王を裏切った部下を勇者と魔王で倒してハッピーエンドくるか

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:35:40

    とはいえ既存のものがベストに近いハッピーエンドだから変に足されてもな…感はある…
    正直キーファかえってこなくてもいいよややこしいし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:36:55

    それじゃあアルスはシャークアイの跡を継いでグレーテと結ばれてキーファは帰還して失恋したマリベルと結ばれる全盛りEDにしよう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:49:05

    >>33

    キーファにマリベルはもったいない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:52:25

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:58:02

    キーファは別に戻ってこなくていいわ
    後付けでオルゴ・デミーラを闇堕ちさせた黒幕とか出てきそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:21:12

    ラーの鏡伏線回収きたか

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:34:02

    原作シナリオの一部がサブ扱いでクリアしなくてもいいって事は、単にクリア状況に応じて原作通り(全シナリオのクリア)ではないエンディングになる場合もあるって話なのでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:45:43

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:00:54

    FF7のリメイクみたいに並行世界のどうたらこうたらやるのかな
    元々はマリベルEDっぽかったけどアイラED追加とか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:11:17

    >>33

    アイラとライラはどーなるのよそれ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:23:40

    >>41

    ドラクエ5「片親が変わった程度じゃ髪色くらいの誤差にしかならないぞ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:21

    >>32

    そんな事言うなよ

    オレだって辛いんだぜ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:38

    アイラかマリベルかグレーテ姫か
    結婚相手選べるようになるんですかね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:39:16

    7のEDってキーファの手紙以外特に問題ないと思うんだけどどう変えるんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:48:37

    原作だと主人公が全部終わって故郷帰って漁師やる以外への導線的なものがほぼ無いからねえ
    そこら辺も再構成して色々選択肢増やす話にするのかもしれんが

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:54:07

    >>43

    絶対嘘

    それは辛くない奴の台詞だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:25

    >>42

    5は3人とも天空人の血縁だったから「誰選んでも勇者が生まれる」が成立してるわけで

    ライラ・マリベルは違うでしょ

    というかライラ以外じゃアイラの存在がないことになっちゃう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:32:38

    アレでしょ
    現代ユバールの民と合流して第二のキーファになるED

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:47:13

    >>47

    そんな事言うなよ

    オレだって辛いんだぜ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:50

    >>16

    IFの分岐として真面目に作ったんじゃなくて

    かといってネタに突っ走るでもなく

    半分おふざけの内容をやけにガチ調に作って不評

    みたいなパターンが多い

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:12:31

    漁師という職業を下に見てそうで不安
    7主人公が漁師になるのはすごく意味のある選択だと思うんだけどな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:52:36

    原作通りがベストエンドで、クリア率でノーマルエンドとかベターエンドみたいになるだけな気も

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:34:01

    クリア後の隠しボスの四精霊に別に役目もたせてそれが新EDに繋がるんじゃない?
    あいつら倒しても神さまを移民の町に誘えるくらいしかなかったしストーリーに関わる重要な役目入れても良さそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:33:09

    グレーテ、アイラED追加だったらあまり旨味は無いな…キーファ関連を上手いことテコ入れしてくれれば再構築作品として成立すると思うけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:35:17

    アイラはまだ普通に有り得そうだが
    さすがにグレーテは無いと思う
    仲間キャラ化するとかシナリオ盛りに盛るとかでもないと単なるサブキャラだし・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:32:51

    ・漁師エンド
    ・海賊エンド
    ・伝説の勇者エンド(3オマージュ)
    ・マーディラス王ルート
    パっと思いつくだけでこんだけ思いつくな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:12:48

    フィッシュベルの養父の元で漁師
    マールデドラゴーンの実父の元で海賊
    わら…グレーテ姫に婿入り
    神と魔王倒してオルゴデミーラが成し得なかった完全世界征服

    どうなるか楽しみだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:13:59

    いっその事グラン家ルート行くか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています