独断と偏見で評する

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 11:59:18

    ウマ娘は頑張り過ぎて無茶しているトレーナーをちゃんと止められるかステークス

    中央のトレセンにはウマ娘のために健康診断が若いうちから数値が悪くなるほど身を捧げるトレーナーが少なく無いどころでは無いと言うことがわかったので十数名ですが考えてみました
    よろしければ皆さんのご意見もお聞かせください

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:01:47

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:02:54

    スペ
    ウマ娘界きっての純朴少女
    トレの不調に気づいてしまったら泣いて止めにかかる
    不調に気づけるか問題はあるが、感性豊かで他人に興味を持って接することができる子なので大丈夫だろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:04:23

    スズカ
    自分の世界で生きている率が高い子故に、自分の世界を尊重してその上で導いてくれる人のことは大事にしたいと思われる 強く言うことはしないかもだが、トレの心に訴えられる雰囲気がある
    それはそれとして交友関係見てると相手へ負担を強いて大丈夫なラインの管理を無意識ながら上手くやってそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:05:26

    テイオー
    わがままお嬢様だから気づくまでかなりかかりそうだし、気づいた後も労り方に関して一人では難しいかもしれない 献身に対して帝王として応えられる器が眠っているがために、トレーナーを止めるよりは負けないように自分がもっと頑張らなきゃって方向に火がついてしまいそう
    アプリテイオーだけで見るとまだまだ子供って感じだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:06:28

    マルゼン
    自分はみんなに優しくて、後輩の面倒見が良い分トレーナーにはかなり甘えてる印象
    その上でトレーナーにストップかける良いおねーさんでいなきゃってのもありそう 一番大人だからトレーナーの心意気も汲むけど、ブレーキも上手そう 流石スポーツカー乗りと言った所か

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:08:01

    フジ
    後輩との関係はマルゼンと凡そ同じだが、トレーナーとの関係では自分が先を歩き、ブレーキをかけてもらう側になっている
    ウマ娘の中でも頭抜けて奉仕体質であるがために、トレーナーの未熟で精一杯の献身にブレーキをかけるのは相手の気持ちがわかるからこそ苦手では無いだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:09:01

    オグリ
    よほど精神が追い詰められない限りどんな相手でもフラットに接することができる上、第六感が鋭くて相手の限界ラインを見極めるのは多分得意なので止められる
    と思いたいが、オグリからの思いが強くなると視野が狭まることが見られたり、自分が同じ立場になったら......って考えると動けなくなっちゃう優しさ、甘さがあるので付き合いの中で一回は見逃してしまいそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:10:08

    ゴルシ
    甘え上手な上に気配り上手、こいつが一番その辺の管理上手そう 思われて嬉しいのは間違いないけど、客観的な視点からブレーキをかけられるという確信がある
    個人的な意見だが、ゴルシのドライだけど重ためってのはパートナーとして理想的な形なのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:11:12

    ウオッカ
    ゴルシほどじゃないがかなり自分の感情と事実の棲み分け、管理が上手いと感じる
    もしトレーナーとぶつかったとしたら折れてしまう甘さもあるかもしれないが、一度その衝突を経たとしたら超絶ブレーキ上手くなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:12:30

    ダスカ
    良妻として描かれているけどやはり直情タイプの中等部
    自分の強くなりたい思いが強いゆえに、相手からの熱量もしっかり受け取ってしまうから、止めるのはちょっと難しいかも でも我が強いから自分でトレが行き過ぎてるって思ったらちゃんと止められると思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:13:50

    タイキ
    優しくて共感力高いから無理かなーと最初思ったが、行動力があるのと、本能的に相手の限界を感じ取れるタイプだと思うので案外ちゃんと休もうって言えそう 日頃からトレにあれこれ言われてる方なので逆も効果的ではなかろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:15:04

    グラス
    芯の強さがあるから言うべきことは言えそう なんだが、信頼される嬉しさから押し切られるビジョンが払い切れないのもあって半々と言う感じか 自分が怪我や体調不良しがちだからその辺の時期や経験によってグラス自身のメンタルや意見の説得力に幅があるだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:16:05

    ヒシアマ
    こちらもトレと理想的な関係を築ける確信がある 相手に思われて嬉しいって気持ちに折り合いをつけて、相手へ事実と思いやりを返してやるビジョンが見え過ぎている 流石元祖トレセンのオカン

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:17:13

    マック
    自分の使命に熱量を重ねてくれるトレに強く言えず、一度は二人して躓くけどそれ以降は盤石な歩みを進めていく、概ねメインストーリー一章の流れになるかなと 傾向として中等部の強キャラは境遇に対してメンタルが追いついてることが少ないだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:18:27

    エル
    同室と同じかそれ以上に寂しがりでありながら、弱さを自分から曝け出すことをあまりしないので、トレに言われてる印象
    逆にトレーナーの弱さを見つけたらちゃんとそこ突っついて止められそうかと マスクつけてない時じゃない限りは

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:19:46

    オペラオー
    ウマ娘の中でも飛び抜けて「みえている」、「わかっている」子なのでトレの想いと事実の管理はまず間違えることはなさそう 中等部か? 覇王を名乗っている割にはレース界を治める方法以外が覇道じゃなくて王道寄りじゃなかろうかこの子

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:16

    ブライアン
    甘え上手の裏返しのパターンでちゃんと言えるタイプ こいつも中々勘が鋭い上に人の上に立ちたくないのでフラットにトレに止めろって言えちゃうのでは 根は優しくてちゃんとトレーナーに恩を感じているので弱ってる時は言えない可能性も無くはない、けどそれぐらいしか懸念点はなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:45

    ルドルフ
    全ウマ娘の中でもトップクラスに無理そう 自分が抱え込むタイプであり、共感力があるのに他に共感できる境遇から育ってきてない、皇帝として持たざるを得ない、献身されるべき存在としての弱点だろうか
    まぁでもアプリトレはルドルフにしっかり言える人なので一回やったら後はお互いにストップを言い合える仲にはなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:24:12

    エアグル
    トレセンのオカン第二号にして未だにトレセン内で最強のオカン
    間違いなくトレーナーからの想いは嬉しく思っている子なんだけど、あまりにも理性がしっかりし過ぎている ダメなことはダメだと言える というかトレーナーの生活まで管理してる子だった
    ウマ娘の指導以外だったら、将来警察学校か自衛隊の教官とかだろうなと思っている

    こんなところです

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:35:47

    最近実装や未実装もカバーしてるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:01:43

    >>21

    やろうと思えば持ちキャラはやれますがとんでもない量になるのと他の意見もあれば聞きたいから初期キャラ20弱で止めました


    人気のジェンティルなんかはストーリー内でトレーナー止めるシーンありましたね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:30:32

    方程式のオーサーシップ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:04:54

    最初は見守るしこっそりと様子見に留めるけど、顔色が悪くなってるレベルだったらちゃんと止めるんじゃないだろうか 腕ぐいぐい引っ張って休ませるぐらいには心配の気持ちが勝りそうな子
    暗い顔が晴れるまで寄り添うし、疲れが吹っ飛んでくれた時の顔を一番喜ぶビコー…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:50:10

    ヘリオスは新衣装の衣装イベント3つ目のイベントがほぼそれ
    この場合相手はバンちゃむだけど
    顛末としては、頑張りすぎて疲れてるバンちゃむに休みと気晴らしを薦めるつもりでいつものアゲなテンションで声をかけたところ逆にやる気に火をつけてしまって逆効果になってしまったことを反省してその後お手紙したためて本心を伝えるって流れ
    同じようにトレぴに対しても彼女なりの気遣いで止めようとして上手く伝わらずにわちゃわちゃすることになるけど伝わるまでめげずにリべるだろうから最終的にはトレぴも折れる
    さらに言えばこのイベントでの経験を経た後なら「静かに誰かに寄り添う」という新しい術を学んでるのでもっとうまく出来る可能性も

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:53:06

    自分は命を全て賭けているのに
    トレーナーの過労には気づいて止めようとするケイちゃん…

スレッドは11/6 06:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。