- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:20:08
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:22:40
はえーすっごい
戦隊メンバーだからデスリュウジャーじゃなくてネイビーが入ってるのね - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:24:44
すごー!めっちゃ綺麗だと思う!!
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:32:54
ちゃんとミドニンジャーまで入れてるの偉い
正直ここよりももっと上げるべき場所はあると思う - 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:35:59
マジでここまで作るのは凄いや
しかもツーカイフリントまでいるし - 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:36:55
ご丁寧にアカニンジャー四人いるのじわじわ来る
- 7スレ主25/11/05(水) 12:42:28
こいつ居なくね?みたいなツッコミはどんどん受け付けてます
こんなの作っといてあれだけど20世紀のとかほぼ見たことないからにわか以下なので - 8スレ主25/11/05(水) 12:50:42
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:56:19
これだけ見ると普通に凄い出来いいと思うけどマス数とか違うのかなるほど
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:57:22
ジークも忘れずに入れてくれてありがとさん…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:59:22
すげー!
絵文字みたいでかわいい - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:02:59
デカゴールドまで入れてるのは尊敬できる
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:03:20
本当に作ったの?
申し訳ないけど証拠とかないの?
疑って申し訳ないけどどこかからの画像とかだったら問題になるんだしちゃんと出す必要があるよ - 14スレ主25/11/05(水) 13:06:09
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:06:57
そういやガリュードは現状番外戦士ですらなくデスリュウジャーやソノシゴロクみたいなただの敵か
- 16スレ主25/11/05(水) 13:09:18
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:10:15
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:14:23
このレスは削除されています
- 19スレ主25/11/05(水) 13:15:31
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:21:09
他はいないのリュウソウのマスター達?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:24:37
- 22スレ主25/11/05(水) 13:28:39
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:36:37
アカレッドがきちんとボウケンの所にいるのは個人的に満点だわ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:38:35
ドントラボルトは?
- 25スレ主25/11/05(水) 13:41:30
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:45:17
ゼンカイにハカイザーも入れてほしいな
- 27スレ主25/11/05(水) 13:46:13
- 28スレ主25/11/05(水) 13:47:26
それは元々迷ってたし了解!暇な時間できたら作るから待ってて
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:54:25
ここでスレ立てても全特撮オタの1%の目にも触れないよ
Xに投稿すれば確実にバズるよこれ - 30スレ主25/11/05(水) 13:59:40
Xやってねぇんだ実は
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:02:14
まあこの程度スレで消費する程度と考えてるのならしゃーないか
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:07:06
完成度もさることながらエクセルってのが凄いな
一つ一つ手打ち? - 33スレ主25/11/05(水) 14:23:31
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:27:21
Xにもあげよう
此処だけなら勿体なさすぎる - 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:32:20
割と真面目にpixivとか他の所にあげて欲しい
こんな力作が場末の掲示板で消費されるの勿体ないぞ! - 36スレ主25/11/05(水) 15:28:47
みんなが他でも載せろって言ってくれるから、強化形態まで終わってちゃんと完成したらXかなにかでやってみようかな
ひとまずここで全部紹介させてくれ! - 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:30:07
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:37:07
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:40:19
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:41:28
あ…アキバレンジャーは駄目ですよねそうですよね
- 41スレ主25/11/05(水) 15:46:23
10:フラッシュマン
額の丸い模様は流石に断念、頑張った方だと思う
この辺の時期のやつはレッド使ったらコピペして細かい部分変えれば全員出来たりするから楽
最近のに近づくにつれてそれ出来なくなっていく
今のところ昭和戦隊で唯一全部見た作品ですねこれは
なんとなくストーリーが自分好みっぽかったので、その通りでした
サラ推しです
11:マスクマン
メイン5人はシュッとさせた方がカッコいいデザインだと思ったので他と輪郭が違う
X1マスクは実はバトルフランスを改造して作りました
よく見ると顔が一緒です
12:ライブマン
昭和もこれで終わり
見たことはないけど、ゴーカイで出てきた丈がカッコ良すぎたのでいつかみたい作品の一つ
ブルーの目が点すぎる気もすぎるけどもう1マス塗るともっと違う感じになるのでこれしかなかったです - 42スレ主25/11/05(水) 15:47:31
- 43スレ主25/11/05(水) 15:59:09
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:01
- 45スレ主25/11/05(水) 16:27:05
- 46スレ主25/11/05(水) 18:20:22
16:ジュウレンジャー
ここから6人がデフォになってきますね
ドットの作り方も割と確立してきた頃です
ティラノとドラゴンの牙を表現しきれなかったのが悔やまれるけど全体たちにはいい出来かも
17:ダイレンジャー
ちょっと急に難しくなりすぎ
リュウの角?模様とか、キリンの口元とかドットじゃキツイですね
キバレンジャーよく見ると顔には白ほとんどなくてほぼゴールド戦士みたいになってて草
18:カクレンジャー
全体で一番簡単だった戦隊かも
デザインがシンプルで作りやすかったです
ニンジャマンも今後の番外戦士連中に比べればずっと簡単
ゴーカイで大いなる力実質トリを飾ったカクレンだけどゴジュウでもワンチャンそうなる可能性高いの笑う - 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:42:49
やっぱどれも良くできてるな...
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:47:07
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:49:15
なんのアプリで描いてるのかと思ったらエクセルとは
お絵描き専用ソフト以外で描かれるイラスト好き - 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:01:11
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:04:14
ライブマン見るんだったらガオレンジャー客演のも見て欲しい
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:24:51
ホワイトレーサー……
- 53スレ主25/11/05(水) 21:36:13
- 54スレ主25/11/05(水) 23:48:24
- 55スレ主25/11/06(木) 00:20:17
22:ギンガマン
こうして顔だけ並べて見ると口元以外は結構統一感のないデザインしてるよね
黒騎士の右角が切れちゃったのは仕方ないけど悔やまれる
まあ右のちょっと上にみんな切れまくってるやつらもいるし良いだろ
23:ゴーゴーファイブ
地味にグリーンとピンク似すぎじゃね
今YouTubeで見てます
マトイ兄さんが、キツイところもありつつ熱くてカッコよくて好き
ジークも恥ずかしながらここで初知り
配信終わったら映画も見てみようかな
24:タイムレンジャー
20世紀もここで終わり
シンプルに見えて細かい調整が必要で難しかった人たち
ピンクなんか全体で見てもだいぶ下の方のクオリティ
ファイヤーのギザギザは割と上手くいったんじゃないかな? - 56スレ主25/11/06(木) 00:22:07
ちなみに3年連続5人の配色が一緒なのはここの3年間だけみたい
- 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:16:40
ちゃんと名乗りとかクレジットの順番になっているのがいいと思う。