個人的に3話切りしたアニメが延期してた件

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:21:58

    原作者の言い分を信じるなら単純にクオリティ維持のためで盛大に叩かれたのが理由ではない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:27:01

    長文よりも、小説(笑)書いてる癖に、改行すら出来ないんですかこの作者
    もう見に行ったら全てがキツ過ぎてヤバイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:28:37

    ネットで叩かれたくらいでこうはならんのはそう
    ただいろいろとコラボしてるから差別表現みたいな言動が引っ掛かった可能性はありそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:30:22

    「作画のクオリティアップ」と言ってるの作者だけらしいんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:31:29

    なんかこの作品ほかの荒れた作品と違うのは
    公式側が奇妙な言動自分からやり始めるよね
    酷いとかじゃなくて奇妙

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:32:04

    分割2クールなのに延期して大丈夫なのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:33:57

    たった5話でストック切れるとかアニメ製作ちゃんと機能してんの?
    大体この手の延期があったアニメって8話くらいまでは進んでたと思うんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:35:36

    録画失敗故1話切りしたが延期はさむの速すぎるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:37:36

    ネットで叩かれたからといったりとかで作り直しなんて出来るほどではないのはそう、それはアニメ制作のなんやかんや考えたらそらそうなんだ

    それはそれとして分割なのにもう万策してる時点でってなるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:37:48

    アニメの作画は普通に良かったし万策尽きてそうな気配は感じなかったからあまりに急な延期すぎてよくわからない
    本当に何が起きてるの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:39:57

    quality低いのはアニメ制作側の問題じゃないだろう、と

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:41:21

    >>10

    多少崩してでもとりあえず納期に合わせて完成させる要領の良さがないんだよ

    だから外から見る分には崩れてないだけで

    本来ならもうグチャグチャに崩壊してたんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:43:00

    荒川稔久「な、なんで念願の百合作品の次にこんな作品を書かなきゃならんのじゃ…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:43:05

    推測にはなるけど脚本段階で何かしら引っかかった可能性がある
    作画が5話まで全く崩れてないって事はチェックする余裕も時間もあるって事なんだよ
    だからアニメ製作陣が悪いと抜かすのは流石にナイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:44:14

    >>13

    一番の被害者来たな…

    あの原液浴びまくってなんとかそこから毒を抜いて毒を抜いてってやってて正気でいられるとは思えん

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:44:44

    放送倫理的に不味い表現あったんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:45:16

    普通だったら落ちそうになったらその前に露骨に作画悪くなるとか総集編挟むみたいになるよな
    なんでうーさー再放送なの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:45:30

    >>13

    元気出して…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:47:35

    総集編みたいなお茶濁しすらできてない辺りリソース不足で万策尽きたとかじゃなくて何か突発的な問題が起きてそうなんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:48:06

    >>17

    総集編を作れる程話数が無い+1話で1時間特番取ったせいで再放送も不可能

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:51:54

    アニメ制作陣は頑張ってるんやろなってのはなんとなく伝わってるからこそなんというかやるせない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:51:57

    作画良いと聞くし時間かかるのは妥当じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:04:30

    2クール作るの決定しててこんな序盤でスッ転ぶ事って有る???

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:04:42

    >>14

    脚本から覆るなら3週間でなんとかなるレベルじゃないだろ

    そこから絵コンテと作画とアフレコまでやり直しってことだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:07:21

    そもこの手の力入れてる作品って基本的には完パケ納品が主流になって来てるだろうに

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:14:12

    完パケ→放送開始辺りで6話に問題があることが発覚→修正してたけど間に合わない
    っていう可能性?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:39:32

    仮に2クール目吹っ飛んだらどうなるんこれ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:46:41

    >>27

    真面目な話別の再放送で穴埋めで終わりでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:48:41

    >>1

    「間に合わせで質の低いものも作れたのに」って

    「クオリティを維持するために頑張ってくれている」って意味だろうし多分悪意はないんだろうけど普通に言い方おかしくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:02:21

    ここのアニメ会社ってよく締め切り破ったり放送延期する会社じゃないよね?
    なのにロボやバトルものみたいな作画カロリー高い作品でもないチラムネで放送延期やらかしたってことは
    それだけチラムネの優先順位が低くて資金やマンパワー確保できなかったってことか
    ほんとうは別のもっとヤバい理由かあったってわけで
    どっちにしろ原作から推してたファンは気の毒ではあるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:04:37

    作り直さなきゃいけないシーンがあったんだろうなと思う
    直近で出たのか、しばらく前に出てて頑張ってみたけど間に合わなかったパターンかはわからんが

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:07:33

    前クールもなんなら同時進行の今クールも同じ制作会社のアニメに何の問題も起きてないからどう考えてもこのアニメにだけ何らかのトラブルが起きてるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:08:48

    リアル世にも奇妙な物語してるんじゃないかこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:11:43

    別のもっとヤバい理由が原作そのものかこの間の脚本協力にある気がしてならない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:14:46

    福井県とがコラボしてるからそっちの筋から苦情入って必死に修正してるのが1番ありそう
    ただの深夜アニメなら見逃されるラインでも実在自治体ががっつり絡んでたらそりゃ文句言われるだろって内容だったし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:18:10

    >>29

    褒めたたえようとしてるんだろうけどなんか首をかしげたくなる表現、まさしくチラムネ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:53

    これアニメの制作陣が一番貧乏くじ引いてない?
    作画は褒められてるし普通にかわいそうになってきた

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:12

    >>35

    主人公が反社会的なムーブしてる訳ではないから作品評価が荒れてるってだけでは福井県コラボ関係はそこまで問題にならんよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:36

    何が起こってるのか分からないから何とも言えんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:35:08

    炎上っぽくなってて2話切りしてよかったって思ってたら延期にまでなったのか。延期と言わず中止にした方がいいんじゃねもう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:40:04

    >>38

    ギャグ描写とはいえヒロインのこと肉奴隷や妾よびしたり

    「俺がやってるのは愛があるイジリでありいじめじゃない」って主人公が言ってるのは今の時代キツイよ

    普通のアニメならまだしも自治体が関わってるからそこらへんの基準厳しくなってもおかしくない

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:42:21

    こうなると脚本協力してたラノベ作家(しかもガガガの後輩のゴリゴリ身内)の擁護配信なんだったんだいよいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:42:51

    >>41

    ああうん…いじめ助長と取られても仕方ないからねそれは……

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:49:40

    アニメ自体は完成していたけど放送コードにひっかかる描写が見つかったから修正の為急遽放送ストップとか…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:58:03

    >>5

    作者と作品分けろという建前を自分から破壊しに行ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:03:38

    >>1

    「なにはともあれ、応援してくださっているみなさんもしばし心穏やかにケの日常を過ごし、またハレのお祭りに戻ってきましょうね。」


    また痛ポエムを披露してるよこの作者

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:38

    これ単品ならどうとも思わなかったけど、今までのあれこれが胡散臭すぎて邪推してしまうわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:44

    >>10

    まあでもアニメ化決定の発表から実際いつのクールに放送するのかの発表まで9ヶ月ぐらいラグがあって

    その続報の無さっぷりから2chなんかではネタ混じりに心配されていた

    今思えば制作体制がキツそうなのがちょっと香ってたと言えなくもないと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:25:18

    >>48

    それ後出し孔明の極みじゃね?

    アニメ化発表から放送時期判明まで半年以上かかるのはおかしい話じゃないし

    放送分は目立った作画崩れもなく制作会社も特にやらかし前科の多いとこじゃないからこそ悪い意味で話題になってるんだと思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:39:54

    本当にアニメ会社側がスケ管理ミスって万策尽きた可能性はもちろんあるけど
    原作部分の不評さやクレームが入ったことが理由だとしても公表できるわけないもんな
    その上でアニメの作画の良さやアニメ会社の信頼度と原作の内容の残念さを比べちゃうと
    これやっぱアニメ会社側は悪くないんじゃとゲスパーしちゃうよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:42:55

    内容が問題だとしたらアニメ制作会社はオファーを断ろうとか考えなかったんだろうか…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:09:19

    正直これだけ酷評されてる作品が
    クオリティアップの為延期とかww
    って旧Twitter見た時吹いちゃった

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:25:47

    >>29

    この作者は何かを持ち上げる手段として何かを下げる術しか知らないのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:16:19

    >>53

    典型的かつ悪い方向性のネット民らしいからなあ。千歳の台詞回しが寒いポエムに加えて支離滅裂、しかも自分に都合のいいものと悪いものの基準が極端なところにそれぽさが出てる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:36:53

    >>50

    頭アルミでしかないのはわかってるけどあの配信とか周囲も臭すぎて邪推したくなるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:44:04

    >>35

    アニメ化前から8桁使ってコラボイベントしている剛の県が今更?そうだとしたらそれはそれで問題のような

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:50:11

    >>35

    でも世の中攻めた内容の作品が県とコラボしているからなあ

    というかがっつりコラボするなら事前に内容チェックしているんじゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:10:39

    このレスは削除されています

スレッドは11/6 06:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。