- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:45:26
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:45:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:45:45
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:46:26
もしかして大佐ならヅダもバースト・エンジンしない程度でうまくあつかえるんじゃないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:46:57
外伝とかで活躍したヅダか
戦後にヅダが残ってることだけは絶対に許されないから例外なく爆散オチを迎えるぞ - 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:47:26
なにがジオニックの陰謀だ
ズダくんは火炎の中だ - 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:47:32
福井と違って冤罪なんダァ ジオニックに謝ってもらおうカァ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:47:50
ぶ・・・無様
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:48:47
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:48:51
令和になってがんばればジオンの最強エース様が乗るルートまで開拓できることが分かったんだよね凄くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:49:33
赤い彗星ってより流星なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:49:54
外伝等で戦後に後継機派生機がわんさか沸いてるのに笑ったのが俺、悪名高い尾崎健太郎よ
どうして?本当にどうして…? - 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:50:09
ヅダか 間違いなく強いぞ
欠陥と欠陥改修したフリしたやつは擁護できないぞ - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:50:21
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:52:14
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:54:57
ケンプファーとかガルバルディみたいな洒落た名前じゃなくて意味わからんカタカナ二文字(濁音付き)にジオン魂を感じさせるあたりが人気の秘訣なのではないかと思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:56:12
待てよシャアが欠陥知ってるか分からないんだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:56:13
地上で運用したらあの機動性は出せなさそうだからルウムで早期決着できなかった時点でお払い箱なんじゃねえかなと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:56:15
まあ(ツィマッドの魂はドムに受け継がれたから)ええやろ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 12:58:49
ガチで政治されて負けた機体としてお墨付きをいただいている
なあおとん…これ原因政治だけなんかな - 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:02:40
エンジンを一定より上まで吹かすと止まらなくなる+機体自体急加速に耐えられない…糞 ちょっとミスったら即流星なんや
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:08:25
オリジンではザクで警告音出るくらい酷使するんで警告音出た時点でダメなヅダはアウトだと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:24:55
地上戦でコイツの欠陥が起きたらネズミ花火みたいになりそうでリラックスできませんね
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:41:40
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:30:28
ドム!のエンジンも元を辿ればほぼコイツと同じなのにマイ・ペンライ!なあたりフレーム強度と冷却能力の不足にリミッター作動値設定のシビアさが悪い感じで噛み合った結果だと思われるが…
ちなみに現実の航空機でもU2偵察機なんかは偵察時の高高度飛行は機体失速限界速度と機体の強度的速度上限のマージンがわずか数十km/hしかない猿設計らしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:35:32
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:22
負けが見えてるジリ貧国家特有の悲哀を感じますね…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:20:15
作った分はリミッターかけてもしっかり活躍したからマイ・ペンライ!