- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:04:06
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:05:33
メディアのアホ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:05:42
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:07:22
オトン………これなんかの法律に引っかかってりゃせんかな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:09:04
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:10:14
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:10:32
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:10:44
悪質を超えた悪質
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:11:53
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:12:56
こういう蛆虫行為を繰り返してるから
最近のぶ、無様…なメディア離れを引き起こしてると思われるが… - 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:14:33
これまだ騒動の発端の記事は謝罪も訂正もしてないんだよね
凄くない? - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:15:38
マス・ゴミってのは人間の埒外に居るからしょうがない本当にしょうがない
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:20:58
ひょっとして週刊誌って人様の人生に泥塗って飯食ってるタイプ?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:21:36
宇多田ボーは訴えるべきだと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:22:18
というかそもそもこの写真自体無断使用なタイプ?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:22:45
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:23:18
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:24:43
とにかく週刊女性プライムってえのは
メス豚のイヤな部分だけを煮詰めたようなヤバい雑誌なんだ
信憑性は皆無だと思ったほうが良い - 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:25:09
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:25:23
単純に10年前は熊被害が頻繁にニュースになったりしてないから多忙な宇多田ボーがわざわざ触れる訳ないんだよね
酷くない? - 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:25:32
また名言botのスレか…
えっ!週刊誌がやったんですか⁉︎ - 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:26:06
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:26:07
へっ その歌手程度の写真使わないと自説を展開できないチンカスパワーのくせによく言うよ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:26:52
『火のないところに煙は立たない』の理屈で意地でも炎上させてやりますよクククク
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:27:14
ディープフェイクがどうとか言われてる時代に滅茶苦茶アナログな手法で笑っちゃったんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:27:59
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:28:15
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:28:28
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:30:47
スレ画がぱっと見で宇多田ヒカルだと分からなかったのは俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:30:55
どちらかというと二次元以外カテを悪化させた感じだと思われる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:35:01
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:35:27
頼むから倒産してくれって思ったね
人命が掛かっている事案に人様の名誉を愚弄して食い扶持稼ごうなんて俺には理解不能 - 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:37:44
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:39:19
高い金貰ってるマネモブみたいなもんだからね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:40:14
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:40:32
おとん…
“週刊女性prime 捏造”でググったらスレ画とは別の捏造事件が引っ掛かったんやけど、ええんかなコレ?
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:04:52
AIで作られた有名人による投資や詐欺動画と同じヤンケ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:08:01
まあたまにさくらんぼ食われたとかニュースになってたくらいっスよね
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:15:02
SNSの過激コメントを載せる手法…神
こういうことを言ってる人がいたをありのままに報道しているのであって編集部の見解ではありませんという体裁が取れるから注目を集めつつ責任回避ができるんや
アホほどアナログだけどアホほど効果があるんだ どこの週刊誌もタブロイド紙も使うのは当然だっ - 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:10:02
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:15:40
わしらのようなの真に受ける方がおかしいですよね忌憚の無い意見ってやつっスで昔乗りきってなかったっスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:17:19
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:18:52
ネットや週刊誌の情報鵜呑みにしてるのは情報に弱い少数派だけだと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:22:34
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:26:05
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:36:07
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:09
クソみたいな職業倫理だな!
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:41:21
やれっそのまんま東!
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:43:04
は…話が違うであります…
令和は事実であっても言葉に気をつけなくてはならないフルコンタクトコンプラ社会の筈であります… - 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:43:17
記事の隅にチッ反省してま〜すと書いて端金出せばマイペンライ!
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:45:10
実際マスコミなんて大っぴらにやってたら拷問の末殺されるくらから地下に潜ってガリ版で記事作ってホチキスで纏めて匿名で出さなきゃいけない社会の方がやりがいがあっていいよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:47:46
ま…またAI蛆虫による被害者か…
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:49
糞みたいな記事作ってる連中だけでなくそれを信じて騒ぐ愚者にも釘刺してるのがいいっすね