合計種族値600で弱そうな配分を作るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:17:29

    ただし各種族値は50〜150とすること
    まずは自分から58-105-130-105-130-72を提出させてもらう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:31:20

    50-105-125-95-125-95

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:37:24

    50-110-130-110-130-70

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:38:27

    100-100-100-100-100-100

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:39:30

    70-110-90-110-95-125

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:42:49

    50-130-110-130-110-70

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:43:02

    50 130 65 130 160 65

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:48:46

    150-116-62-110-68-94

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:00:10

    まぁ基本的にHP低くして両刀になるよな
    素早さをどのくらいにするかも考えものだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:00:18

    スレ画も配分悪いとは言われるけどカプレヒレとかなり似た種族値だしタイプと技にもよる気はする
    150-50-150-50-150-50みたいなのでも草虫で補助技ほぼ無いみたいな感じなら産廃だろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:04:06

    バイバニラとかジャラランの種族値が弱く見えるのってバランス型の割にHPとS低いのがあるしね
    まぁH低い両刀系になるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:04:59

    ジャラはZ技前提のわざと説があるくらいだからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:05:21

    中速両刀低耐久に落ち着くんだよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:06:34

    50-150-50-150-150-50

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:07:00

    速度下げちゃうとトリルからの大暴れあり得るから中速になっちゃうよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:10:19

    多分今ならs70か75くらいあってもいいとおもう
    ACは130100くらいだとして……

    H50A130B50C130D170S100?
    ダメだD方面高すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:14:26

    最速スカーフでも最速ハバタクカミやパオジアンに勝てないS72以下は重要なラインかもしれん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:21:49

    >>17

    スカーフなしでも72あれば無振り114まで抜けるから(4振りS115と同速)他の種族値配分と役割次第じゃ意外と悪くなかったり

    逆に言うとS数値をドブに捨てさせる可能性が高いのは60台だね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:25:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:26:26

    >>10

    それな

    1みたいな種族値でも硬いタイプでドレイン技やボディプレ覚えるなら普通に環境ポケの一角になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:29:16

    とりあえずSを60としてHも低くして余ったところを均等に振ろうとしたらABCDが常にちょっと高めのマイルドなギルガルドみたいになってしまった

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:31:22

    他にエムリットとか無駄遣いと愚弄されがちなポケモンも適当なABCDに相対して低めのHSだったり基本的に弱い傾向なのは間違いないんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:35:44

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:36:55

    >>23

    ジャラは確かにタイプや種族値が悪いが専用Zで暴れてなかったか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:48:25

    50-50-150-50-150-150
    速くて非力なディアンシー

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:59:51

    >>4

    これマジで弱いよね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:18:25

    >>25

    速いメレシー定期

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:20:07

    お通しどころかお手拭き感覚で繰り出されるH50とかいう当然の数値

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:21:49

    >>4

    !?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:23:29

    遅くはないけど速くもない中途半端な素早さ、半端な両刀、BDは高いのにHが低い
    ここらへんを抑えれば大体弱くなるね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:24:25

    >>29

    それはお前がほぼすべての技を使える圧倒的技範囲があるから強いだけなんだ

    技範囲が狭いやつが貰っても弱いんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:27:15

    75-150-75-150-75-75

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:28:17

    50-77-150-77-150-96

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:28

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:30:42

    50-80-120-80-120-150で攻撃技の幅が狭くて碌な補助技覚えないとかでも最弱争いできるかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:31:03

    20-20-260-20-260-20とかだと使い道はあるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:42

    >>36

    まず1のレギュレーションを読め

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:45

    >>34

    >>36

    >>1

    >ただし各種族値は50〜150とすること

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:33:43

    >>36

    ルール無視はそうだしその答えはツボツボが出している

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:39:11

    All100って耐久がちゃんとしてて最低限の火力はあるからそこまで弱く感じないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:08:34

    忘れがちだがHB100はウーラオスやミライドンの耐久指数と同じでHD100ラインは砂なしバンギラスとかコライドン、黒バドの耐久ラインだからね

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:10:50

    >>37

    >>38

    あーすまん

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:10:59

    75-150-75-150-75-75とかどうよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:24

    一般枠で使えるんならall100はそう悪くはないわな

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:53

    50-80-150-80-150-90
    やっぱり600族になるとわざと特性次第で何とかなりそうにも見えるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:13:53

    ちょこちょこ積み技あったら3タテ量産しそうな危うい種族値がいる…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:30

    天気系とかフィールド系特性で補助技結構覚えてれば雑な種族値でも普通に強いだろうしなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:30

    90-80-110-75-120-125
    弱いんじゃなくてわざわざ選ばなそうなのはどうだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:18:09

    S150でもきんしのちからとか貰ったら途端に弱そうになる

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:19:48

    スカーフを持っても抜ける相手が少なくて
    タスキを持たないと行動保証がなさそうだが持ったら持ったで地味な耐久のせいで腐って
    攻撃性能が微妙なやつ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:26:01

    とがってるとなんかやりそうに感じるから全体的にフラットでHBDのバランスが悪い奴が弱そうに見えるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:28:11

    50-100-150-100-150-50

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:37:01

    >>52

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:38:48

    50-123-80-122-131-94
    耐久が大体ちょっと強いカポエラー程度でスカーフを持たせようか悩むレベルのSで素のSはグライオンやウーラオスに負けていてH4振りまでではようきA252ウーラオスのすいりゅうれんだがちょうど確定1になる

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:40:02

    >>43

    こいつは先制技使えるかどうかで評価が180度変わるだろうな

    先制技使えるならAS or CS、何ならACとかでも襷持って戦えそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:42:04

    中速も高火力だとおいかぜパで強い説

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:46:49

    意図的に弱くするならホウエン地方振りだろうけど600族だとそれでも最低限強いな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:50:20

    アクジキング+30
    と言いたいがあいつHPがな

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:50:28

    >>36

    どっちにしろゲーム内の上限は255だ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:57:00

    >>45

    600族としてはクソ雑魚な数値に見えるけどタイプ次第じゃ実質メガドヒドイデと捉えると何か出来そうにも見えるし…

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:40

    >>4

    ぶっちゃけそれは特性次第な気がしなくもない

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:01:50

    言うて、今のスレ画はそこまで弱くない
    登場当初は覚える技とかフェアリー環境などがあってアレだっただけで

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:05:07

    環境で暴れたブリジュラスとかも種族値だけでみたらそこまでパッとしないしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:06:13

    ホウエン種族値は器用貧乏だからダメなだけで数値足りてるならただの器用あるいは器用万能だからよ…
    (例:メガレックウザ)

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:06:31

    結局技と特性か
    まあ種族値の総合自体はインフレしないでインフレさせてるのって配分もあるがこの辺も大きいよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:54:32

    >>4

    それは技と特性でどうにでもなるから弱くない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています