- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:25:33
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:26:45
主語デカすぎ
左翼が全部ヴィーガンLGBT入れてると思ってんの? - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:28:45
全くそういうのと無縁な左政党っているか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:29:07
そもそもLGBTはよく聞くけどヴィーガンを入れてる日本の左翼いなくね?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:29:55
LGBTというと同性同士でも結婚できるようにしようとかそういうの?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:30:18
人の生活より理念が上だと盲信してるから
だからその邪魔になる人間に対しては人権すら剥奪しても問題ないと思ってる - 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:30:57
LGBTは中道右派でも入れてるしヴィーガンは日本に馴染みないしで結論ありきで話してる臭いがプンプンする
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:31:24
なんでも受け入れるせいでイスラム教vsユダヤ教とかフ◯ミvsLGBTとか内部で分断を産むんだろうけどな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:31:49
ヴィーガンを公約に……?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:31:57
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:32:44
ヴィーガン公約にいれてる政党ってどこ?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:35:02
左派というか野党というくくりになると反政府反国家やってる全ての思想が野党のほうに合流するようになるので
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:35:14
むしろそういう食関係って参政党とかあの類いの政党の方が胡散臭いこと言ってるイメージある
小麦粉がどうたらこうたらとか - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:36:12
つかLGBT云々を公約に入れるのってそんなにアクが強いって言えるの?
なんか>>1って物凄い差別意識持ってそう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:36:22
左(改革) 右(保守)
って意味なら過去には人権なかった価値観も取り入れてくのは自然ちゃうか
別にいいと思う 男体選手が女性部門で無双とかあまりに履き違えてるパターンはアレだが - 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:36:58
共産はフェLGBTの巣窟、ヴィーガンはれいわか参政だろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:38:02
でも、これ気に食わんあれは気に食わんと排除もするでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:38:12
アメリカの民主とかね
LGBT関連とかは引っ込めてとりあえず単にトランポほど過激じゃないよくらいにしとけば政権取れたんとちゃうか - 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:40:26
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:40:38
民民ですら夫婦別姓をこの忙しいときに第一条件とかほざき出して絶望したからな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:42:23
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:45:08
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:45:14
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:46:49
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:51:22
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:52:07
経団連は左派ではないけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 13:57:14
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:02:33
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:02:51
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:04:19
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:06:02
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:06:39
昔でも前衛党主義で自分達は無知な大衆を先導するっていうエリート意識があった上で労働者とかの味方であろうとしただけマシではあったが
今はもうエリート意識丸出しで大衆を正面からバカにし始めた辺り政治を完全に捨てに来てるな - 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:11:40
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:11:52
右も左も極端にふれてる人ほど自覚なくて自分の事中道だと思いがちな現象ほんとなんなんだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:16:57
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:20:48
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:27:14
もう左派が言うに事欠いて自分たちに反対する人間を外国の安い違法難民の労働力にすり潰される底辺労働者って抜かすからな
ご丁寧にお前はウヨクってレッテルまで貼ることで
左派の総意ですよと宣伝するにも余念がない
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:30:45
今の右派政党ってどこ?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:48:50
日本の左の人たちヴィーガンよりも宗教や移民のイメージ強いんだけど。ハラールとかさ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:57:00
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:05:57
ジミンイシン
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:06:46
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:07:59
ヴィーガンて
1の頭がすこぶる悪そう - 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:12:43
たしかによく考えたらLGBTとかのマイノリティ云々と思想の左右はなんの関係もない
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:30:06
左右とか関係無く、その場その場で聞こえの良い主張をして道徳的優位に立ってマウントしたがる人たちがその場その場で連帯していつまでも親の脛齧る責任を持ちたくない子供でありたいだけだよ
彼らの主張はただの鳴き声なので相手すること自体が時間の無駄だし真剣に話し合おうとしたら逃げだして別の看板立ててるだけよ - 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:00:06