- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:08:20
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:10:28
判断が遅い!
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:11:41
もしかして最強馬たちの集まりなんじゃ……
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:12:47
まさかね?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:14:08
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:14:42
テイエムオペラオー
ディープインパクト
ウオッカ
エルコンドルパサー
オルフェーヴル
ジェンティルドンナ
キタサンブラック
ロードカナロア
アーモンドアイ
コントレイル
キングカメハメハ
イクイノックス
実は選ばれし名馬の中の名馬たちなのか? - 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:16:00
こうやって腐すのも実は権威に対する嫉妬なんじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:17:04
なんかこいつのが顕彰馬より強いんじゃね?って馬も怪我やら劣化やら何やらで思ったように成績を残せないで消えていくし
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:18:00
そら好みは十人十色で全員一緒ってわけにもいかんからね
ましてや過去の名馬との比較で遜色ないって定規まで追加されるなら尚更拗れるわけで - 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:18:32
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:18:36
そんな色んな価値観がある環境で75%を納得させろって制度なのわかってないやついるよな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:20:02
まぁはい
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:20:29
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:20:35
フォーエバーヤングが現れた以上、マルシュロレーヌやウシュバテソーロは実績不足で選ばれんわ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:22:25
俺たち競馬民が真贋を間違えるわけないだろ
顕彰馬は馬の強さとは関係ないです - 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:23:03
こう見るとキンカメは明らかに浮いてる、評価項目が違うと言われればそれまでなんだが
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:23:08
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:24:07
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:27:02
実は顕彰馬って凄いのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:27:25
牝馬の繁殖成績はもうちょっと考慮すべきかなとは思うが、概ね機能している制度ではあると思う
オジュウチョウサンは顕彰馬にしろ - 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:29:19
まさかとは思うがもしかして競走馬として最高の栄誉なんじゃないか?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:31:41
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:32:54
もしかして比類なき名馬の集まりなのか?
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:34:35
実は記者投票制度で顕彰馬になれた馬となれなかった馬には覆しようのない差があるのか?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:34:36
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:34:55
何でこいつが選ばれてるんだ?って馬は居ない
選定基準厳しすぎないかとは思うがなって然るべき馬は全部なってて、選定されるかどうか賛否分かれそうなのが門番化 - 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:35:46
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:37:43
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:38:56
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:39:19
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:39:30
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:40:57
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:41:02
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:41:44
昔だったらイクイノックスは1回落とされて2回目で通ってそうだから多少改善されてる感じはする
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:42:24
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:43:54
オジュウチョウサンとエバヤンで攻守隙なしになる模様
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:48:08
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:48:26
オジュウは次も落ちるんじゃね?
エバヤンも一回は落とされそう - 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:49:00
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:51:32
>>37くんきち〜w
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:51:43
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:53:33
五十音順で一番最初のやつを選んだ説とかあったけどどうなんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:53:37
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:54:13
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:54:50
まあ昔から現役なのにダービー勝っただけでウオッカに入れたりもう去年選出されたのにディープに入れたりするアホが発生したこともあるから…
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:57:54
ブエナが一生3位くらいうろちょろしてるよな
タイミング逃したパターン - 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:58:21
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:58:51
ブエナはオルフェジェンティルがあとそれぞれ1年遅ければな
オルフェにやられ、勝ち鞍だけならほぼ上位互換のジェンティルが出てそのままなあなあの立場に収まってしまった - 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:00:18
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:00:48
もっと選ばれるべき馬がいる!とか言って上げられる馬大抵門番以下になってる理由があからさまなやつばっかで萎えるわ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:01:19
一発目にさえこだわらなければ入ってる馬には文句のつけようがない
よくも悪くも門番がちゃんと機能してる - 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:03:24
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:04:14
ごめんまだ対決したことあるウオダスはまだしも他が本当に意味不明すぎるんだが
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:05:24
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:05:41
逆にスペドウ程度でキタサンに勝てると思ってるのがお笑いだわ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:05:50
独自の世界観をお持ちの方もいらっしゃるみたい
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:05:59
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:06:15
4歳GI6勝以上会とかいう化け物の集まり
シンボリルドルフ
ディープインパクト
テイエムオペラオー
アーモンドアイ
イクイノックス
神しかおらん - 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:07:41
ダスカってウオッカとの対決は5戦3勝(先着1回)だから優位だけど実績は桜花賞秋華賞エリ女有馬っていう「こんなん選ばれるわけないだろ」過ぎる勝ち鞍なのが悪いと思うよ
ウオッカって負け越してても阪神JFダービー安田×2VM秋天JCで7勝だからね
ブエナは強さがどうってより肝心な時に勝てなかったのが悪い - 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:08:29
アモアイ初年度は「今年から対象なのを知らなかった」とぬかしたアホが居たし
その翌年には対象外になったステゴに入れるアホが居た
結果アモアイコントと本来なら初年度で通るべき馬が1年遅れになってこれは駄目だろとOB記者枠をゴッソリ投票権剥奪 - 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:08:52
意外なことに2歳G1で1個稼いでいる馬が一頭もいないんだな
- 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:09:19
強い弱いは本題じゃねぇの(もちろん勝鞍に関わるけど)
どれだけ凄いかが顕彰馬なの - 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:09:33
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:10:46
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:11:19
空き巣GIを勝っただけのなんちゃって名馬が顕彰馬になり
ライバルたちと激闘を繰り広げた真の名馬が顕彰馬になれないのは狂ってる - 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:11:36
ドウデュースって逆じゃね?ダービーはともかく肝心な時ほど勝ててないやん
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:12:19
ドウはダービー以外肝心なところ負けまくり&回避じゃろ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:12:36
激闘繰り広げてなお実績挙げたやつらがなって激闘繰り広げながら負け越したりレース出られなかったりするやつがなれてないだけやで
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:12:40
「こんな馬に投票する記者はクソだ!!」みたいに言ってる輩は投票制度全否定の害悪なんだけど流石にこれは言い訳の余地なくクソですね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:12:44
競争成績より繁殖成績の方になんかしらの解釈や定義が欲しいな
現状はキンカメが最低限のラインってことなんか?
繁殖牝馬はもう無理そう - 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:13:36
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:13:50
- 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:14:32
顕彰馬ってただ強いだけで選ばれるようなものじゃなくて、「日本の競馬の発展に貢献した馬」だからな
2018年以降に選ばれた6頭が「香港スプリントを連覇した史上最強スプリンター」「獲得賞金額の最多記録更新したG1競走7勝馬」「史上初の芝G1競走9勝馬」「世界初の父子無敗三冠馬」「内国産種牡馬として数多のG1馬を産んだ大種牡馬」「レーティング世界一を記録した馬」
これらに匹敵するほどの功績残した馬となると現状はオジュウエバヤンぐらいしかいない - 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:14:42
ウオッカに勝ったからすごい!って感じだしな
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:15:04
ウオッカはダスカがいようといまいと関係なく顕彰馬になれる戦績してるけどダスカはウオッカがいないと「こんなに強かったんですよ」って言えない戦績してる
顕彰馬になれるかどうかの差がここに出てる - 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:15:05
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:15:27
エバヤンは行けると思う
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:15:40
エバヤンで無理だったらダート馬は一生無理だな
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:16:16
「○○に勝ったから」とかいう血統も何も関係のない対戦しただけの馬の実績ありきで顕彰馬になれるって言われる馬はなれん
これマメな - 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:16:20
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:16:21
ダスカはウオッカより前に引退しててウオッカ抜きの投票参加してるのにその時点で投票数うんちだから……おお…
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:17:06
日本ダート馬によるBCクラシック初制覇をどれだけ評価して貰えるかにかかってる
というかエバヤンで無理ならマジでダート馬の選出は無理だと思うわ - 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:17:45
エバヤンはBCC勝ちでいけるでしょ
ただもしBCC勝ち2頭目が出てもそいつは顕彰馬無理だろうな
ダート馬の残りのパターンはケンタッキーダービー勝てば顕彰馬になれると思うけど他のパターンは思いつかんな - 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:19:05
エバヤンで無理なら最初から「顕彰馬の選定にダートの実績は考慮されません」って書くべき
それぐらいBCクラシックの価値を舐めてる - 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:19:19
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:19:59
エバヤンは一発通過しないとおかしい
それだけの偉業を成し遂げたのだから - 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:20:03
- 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:20:10
投票制以前の馬だから議論の対象外だけど、タマモクロスあたりが「間違いなくあの時代のナンバーワンだったんだから選ばれてないのはおかしい」って言われるのはまあわかる
少なくとも投票制になって以降で選ばれるべき馬が選ばれてないだろってのはオジュウチョウサンぐらいじゃないか? - 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:20:16
顕彰馬を最強論争か何かと勘違いしてそうな奴たまにいるよな
- 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:20:38
- 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:20:46
実力がなけりゃそのレベルの功績を残せないという前提の上で、より競馬界に多大な功績を残した馬が顕彰馬になる
- 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:21:49
- 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:21:57
- 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:21:59
顕彰馬というのは中央競馬の発展に特に貢献した馬を称える場
強さも必要だが一要素に過ぎない - 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:22:04
オジュウとエバヤンはそれぞれこいつが選ばれないならこの路線から選ばれるのは無理ゲー枠なんだよな
- 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:22:15
モーリスってぶっちゃけブエナよりよっぽど顕彰馬に近い馬だと思うけどこんなところでも空気だよな
- 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:22:33
- 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:22:45
多分凱旋門賞も初制覇した馬はほぼ100%顕彰馬なれるけど、2回目制覇した馬はなれない感じだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:23:15
レース見れば分かるだろ普通
- 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:23:28
- 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:23:53
それに関してはJRAにダートG1が2つしかないのが悪い
- 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:24:00
- 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:24:17
JRA所属だった種牡馬から生まれたJRA所属の競走馬でJRAの調教師によってJRAのトレーニングセンターで調教されJRA所属の騎手で勝っただけだな
- 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:24:26
エルコンはぶっちゃけ選出に20年かかった格落ち顕彰馬やし
- 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:24:57
エルは周年記念で票数増やしてなかったら多分なれてないしな
- 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:25:49
エルコンはJRA実績があるんだけどエバヤンはほぼ皆無なんだよなぁ。中央ダートを一つでも取ってりゃこの懸念は無い
- 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:26:16
とはいえ顕彰馬より上の戦績してるやつ顕彰馬抜きでほぼおらんけどな! 記者投票だと繁殖成績決め手になって選出されたのキンカメだけだし
どちらかというと、最上位の戦績を叩き出せるやつは何かしら業界の発展に大きく貢献してると言える···かも?
顕彰馬以外で顕彰馬に匹敵してると言える程の成績してるやつ···ってなると短距離路線のモーリスグランだけどこの辺は短距離軽視の日本だと繁殖成績でかなりの打点出さないと無理そう
- 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:27:00
エバヤンが落ちるとなるとJRAはじゃあどんな成績なら顕彰馬に相応しいのかキャリアパスを示してくれよってなるし
あんま落ちる気はしないけどな - 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:27:35
ぶっちゃけJRAがダート路線ろくに強化しないのが悪いだけなんだよなダート馬の顕彰馬問題
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:28:28
ダート路線に一石を投じたという点や、日本の競馬ファンの枠を超えて国際的なヒーローになったという点で「競馬の発展」には間違いなく貢献してるんだが
「中央競馬の発展」をどう捉えるかは投票者次第ではある - 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:01
アモアイやコントが一発通過しなかった時点で本来あるべき顕彰馬制度としては崩壊してるんよなぁ(個人の感想)
- 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:27
- 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:47
一発で通すこと自体に意味や価値は特に無いのだが逆に言えば一回落とすことの意味も価値もないからな
- 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:48
エバヤンは恐らくいけると思う(一発通過するかは知らん)
ただ2頭目のダート顕彰馬はケンタッキーダービーくらい勝たないと無理になりそう - 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:50
フェブラリーが近年サウジドバイに出走馬流れてる時点でJRAがダート路線を地方海外に丸投げしてるようなもん
それで中央実績無いから顕彰馬になれませんとか言おうもんなら「じゃあ顕彰馬にダート馬は必要ないと最初から書いとけ」ってなる - 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:07
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:12
エバヤンとオジュウは前例がないから前例枠にはなると思う
ただ今後こいつらを基準にするとダート界は整備する以外で選出されないだろうし、障害はシンプル超えるしか選出されないだろうな - 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:32:43
モーリスさんは顕彰馬になれるのか問題
地味に期限ギリギリで滑り込むパターンもある気がする - 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:33:05
- 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:34:10
- 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:34:56
国内も走らせるなら賞金を上げるしかないんだよね
- 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:34:57
まあここ十何年も自分たちのところのダート路線を整理してないのに「JRAのレース使ってないからなぁ」はアホ丸出しやからな
- 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:35:28
- 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:36:46
- 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:36:47
ダートは先人たちが示した通り国内でいくら勝とうが顕彰馬にはならんからな
- 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:37:00
- 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:37:36
ボリクリは「中央競馬の発展に特に貢献」という観点では微妙
- 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:38:20
- 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:38:52
レース絞ってGI4勝程度ならいくらでもいるしなぁ
- 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:39:28
- 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:40:01
- 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:40:40
- 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:40:42
- 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:41:01
国内クラシックディスタンスの成績
- 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:41:12
キンカメも得票数的にヒヤヒヤされてたのが期限近づいたら集め出してめでたく選ばれたのでシーザリオもそんな感じになるんじゃないかと期待はしてるが
- 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:41:15
ただ今書かれてるスレタイって記者投票制度で顕彰馬になることについてなんだよな
- 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:41:20
- 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:43:27
テイエムオペラオー
ディープインパクト
ウオッカ
オルフェーヴル
ロードカナロア
ジェンティルドンナ
キタサンブラック
アーモンドアイ
イクイノックス
むしろ大半の記者投票顕彰馬は強さ一本で顕彰馬になったと言っても過言ではない
強さの結果として偉業がついてきただけ感ある - 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:43:57
- 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:44:08
そもそもそんな強いなら顕彰馬になるくらいの偉業成し遂げてるしそんな偉業成し遂げてるやつは強いやろっていう鶏が先か卵が先かみたいな話
- 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:44:10
中距離ドスロー切れ味勝負でサンデー以前の馬より強いのはいるだろうね、そんな展開にさせてくれないだろうけど
- 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:45:44
- 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:48:13
そもそもスレタイの記者投票制になったのってサンデー全盛期だからその過程さえ無意味なんだよな
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:50:42
- 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:50:51
何言ってんだこいつ
- 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:51:50
素で忘れてたわ
- 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:51:51
- 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:52:21
- 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:53:37
オジュウは去年コントやキンカメがなれるかどうか囁かれる中「二桁票入ってたら御の字かな」とか思われてたら6割近く入ってて「これオジュウいけるんじゃね?」になったんよな
- 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:53:52
エバヤンが顕彰馬になれなきゃ日本のダート馬はどんなに実績積もうとも日本の競馬界に貢献してないって言う事になるんでさすがになると思うんだけどな
というか今後のためになっておかなきゃいけないと思う - 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:53:56
- 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:58:44
我々も記者投票に文句を言えない程度にはマヌケという話
同じ人間のやることなんでね
200人も集まればミスなんていくらでも起こりますよ - 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:01:13
偉業を果たした、でも大丈夫だからスレ画のオペラオーのように最高の偉業枠でも入れるよ
- 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:05:47
オペラオーは強さの面でも文句ないでしょ
というかオペラオーの偉業こそ強くないとできない最たるものでしょ - 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:08:32
ワカタカは顕彰馬にしてもいい気がするけどなぁ
- 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:09:36
記者投票以前の顕彰馬候補やんけ!
- 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:02
- 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:26
- 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:36
記者投票以前の顕彰馬と見分けがついてないやんけ
- 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:13:37
存在するとでも?
- 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:22
- 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:49
ドウデュースが顕彰馬になるなら秋古馬三冠が最低でも必要だった
有馬で勝って入選後予後不良とかのドラマも必要かもだけど - 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:56
まあドウデュース入れるならゴルシブエナモーリス入れろってのはそう
逆にこいつらの扱いが微妙すぎた - 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:16:30
嫌ってるわけじゃなく血統面で見ても戦績でも見ても顕彰馬になるに足る理由特にないよねってだけやろドウデュースって
- 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:16:51
まあまあというか普通に上澄み側ではあるけど競争成績で選出されるならそれでは手が届かないのが顕彰馬って話なだけよね
- 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:25
- 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:58
百回くらい言われてると思うけど顕彰馬におけるドウデュースの評価に鞍上は関係ねえよ
シンプルに実績不足と言っている - 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:19:27
まあぶっちゃけ武豊が乗ったことあるならその馬も嫌いだわって人なんか多いよなここ
タバルにしろジャックドールにしろジェラルディーナやディープとかスペとかクロフネとか - 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:20:18
イクイノックスをJCで倒して引退阻止できてれば強さ議論に持ち込めただろうが、不可能な実力差があったからなあ
- 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:20:25
なんか急に武豊どうこうとか言い出してんだけど怖いよ
- 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:26
弱いから5歳まで現役続ける羽目になってイクイノックスの空き巣で運勝ちした馬を強いと評価できるのかって話だよな
- 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:02
なんか凄いドウデュースファンおるやんw
ドウデュースはロマン砲キャラみたいで強かったね!ピンパーだけれども夢を見られる立派なお馬さんだったよね! - 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:39
スレ画は初年度漏れてクッソ荒れたんだっけ
何で漏れたんだ……? - 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:36:07
ドウデュースとかもうどうでもいいわ
てかコイツがなれたらゴルシブエナモーリスが門番してる理由がねえ - 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:37:12
- 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:38:42
- 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:39:21
- 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:40:15
記者が無能だった前例がありすぎてエバヤン通るかみんな確信できてないの芝
まぁ流石に通るだろ - 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:41:14
正直初年度に通すか通さないかは意図を持ってやってるわけじゃないよな
最終的に通ってる馬を見れば妥当と言えるので、本当に制度がよく分かってないんだと思う - 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:41:23
- 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:42:04
鞍上が理由で嫌われてるのなんてジェンティルドンナくらいやろ
- 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:44:55
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:48:07
- 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:48:39
アレルギーと言うかその程度なんだよね
勝ち鞍で差別化測れるけどこいつより上でなれてないのはたくさんいる
勝率も考慮したらそうでもない
逆転されたイクイノックスにリベンジ果たせてない
武豊が乗ってた人気のあった馬に過ぎないんよ
- 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:52:11
- 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:54:59
- 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:02:24
最近なってる側の条件まとめると割と明確にラインがあるし投票改善されて「何で選ばれてない?」な門番はいなくなった印象
ドウデュースは…産駒成績で頑張ろうって感じ - 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:26:14
顕彰馬全員ストロングスタイルの名馬なの好き
- 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:36
顕彰馬って凄いんだなって改めて感じる良スレ
- 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:05
難易度がちょうどいいよな
王道路線は5年に1頭くらいのペース - 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:49:59
ダートでもシンプルに海外G1六勝とかすればいけそうな気がする
それもはやエバヤン超えのバケモンだろってのは知らん - 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:13
芝中長距離路線はめちゃくちゃ整備されててちょうどよく感じる
- 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:59:55
ブエナビスタゴルシよりもモーリスがなれてないのが謎だけどこれって王道メインで強烈な成績残せてないからで終わるんだよな
それこそ王道以外ならロードカナロア並みのインパクト残さんと無理 - 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:02:54
ここ数年の顕彰馬を差し置いて顕彰馬にすべき馬は居ないし
オジュウは順番待ちで来年通ると思われるから残すはエバヤンがなるかどうか - 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:11:09
勇往邁進。終わらない夢。されてなかったら競走成績だけでワンチャンあったかも程度なんかね
- 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:07:46
コントは牡馬クラシック3冠は100%選出されてる今までの流れとディープとの親子無敗三冠という称号のおかげ
初年度で落とされたのも納得 - 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:27:09
顕彰馬メンバー見てるとなんだかんだ負け方も大事なんだなと感じる
非顕彰馬メンバーの中でもG1複数勝ってても負けるときは二ケタ着順連発とかだと評価辛めになりがち - 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:27:46
顕彰馬なら4歳でクラシックと古馬混合でGI6勝は欲しい
- 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:28:30
- 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:30:23
まあ流石に2日続けて記者ガーはわかりやすいよね