ドラクエⅠ・Ⅱ総合スレ6

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:41:00
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:47:21

    サマルトリアにグラが変わる装備とかってあるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:58:08

    ぱふぱふの巻物って2個目手に入る?
    今おっぱいか漢っぱいかの2択を迫られてるんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:59:23

    立て乙


    >>2

    あるよ

    きぐるみ……というのは冗談でネタバレになっちゃうから詳細は伏せるけど今回だと四人全員が装備できるアレ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:00:52

    >>3

    入るけど二個目は確かだいぶ終盤だったから一個目はたくさん使いたい方に覚えさせた方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:07:40

    サマルは折角だから呪い装備で全身固めたら禍々しい姿に変更できるとかだったら面白かったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:09:40

    >>4

    女性陣にも差分あったけど違和感凄かったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:29:23

    立て乙

    ローレシアがちからためもろば斬りで1000出したけど反動で即死して草生えた

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:34:57

    >>5

    サンクス

    ハーゴンシドーにぱふぱふでとどめを刺すのを楽しみにしておいて取り敢えずおっぱいの方を先にします

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:41:14

    今回のリメイクでロトの剣は正式に2ではさびた扱いになって強化可能になって、ロトの鎧は1で悪魔の騎士の強さが盛られて即入手が難しくなり、ロトの兜は3と1でイベント盛りに盛られたけど、1でも入手可能になった以外はイベント的に特に変わらず全部宝箱に入っているだけなロトの盾に悲しき現在…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:43:10

    >>10

    大事に受け継いできたんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:46:43

    >>7

    歩行グラはあのサイズのドットだとあんまり細部まで書き込めないししゃあない

    性別に合わせて鎧が変形するのも変な話だしちょっと腰が細いくらいが限界だろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:47:29

    ムーンブルク王がやたらイケオジ感ある
    今までぎょえーっの印象しか無かったのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:58:33

    >>10

    ネタバレになるが盾は最後防具の中で一つだけ大優遇されるから・・・

    いやホントなんで盾だけなんだよ鎧と兜もしろよって謎の優遇だったけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:40

    ムーンと妹は重さ的な意味で装備出来なくても良かったのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:16:24

    デイン系強化の特性的に活かせるのサマルトリア兄妹だし…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:57

    >>15

    ムーンはともかく妹はサマルと同じレベルだと力が大差ないから妹が重くて着られないならサマルも着られなくなっちゃうからなあw

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:18:24

    今回全員がちゃんとロトの勇者って強調されてるからねえ
    実際盾や鎧を防御が不安な妹やムーンに渡したりできて便利だったし
    話的にも性能的にも装備出来た方がずっと良かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:20:52

    兜のデイン系強化で思い出したけれど特技のいなずまって兜の強化乗るのかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:07

    いなずまってしょっちゅうイオ属性だからどうなんだろう
    流石にダークデインに派生するしデイン属性かな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:18

    なんなら盾はサマルトリアに受け継がれてたわけだから地元のどっちかに持たせたくもある

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:02

    5で天空の兜が息子に合わせて縮んだ&他の人間には天空の剣がくっそ重くて扱えないけど息子には軽く扱えるという描写があったように、今回のロトシリーズもロトの勇者なら誰でも扱えるように装備すると大きさや重さが調整されるって解釈してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:25:49

    たたかいのドラムをぬすっと刈りするのにめちゃくちゃ時間かかったぜ…
    多分後半に手に入るんだろうし意地になる必要なかったかもしれんなこれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:26:44

    >>23

    ドラムはドロップか穴掘りしか無理だからちゃんと価値はあるぞ

    穴掘り出来るのもクリア後だし

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:29:11

    >>2

    グラは変わらないけど戦闘時の立ち姿が少し特別なものになる専用武器は存在する

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:30:15

    >>24

    なら良かった!!!

    ばくだんいわ相手に刈ってたんだけど、たまに同時に出てくるコングが寄って集ってしっぷうづき打ちこんで来るのがキィーッ!ってなったわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:35:06

    ドラムはローレシア以外の3人全員に持たせておきたいからな
    どうあがいても腐らん

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:36:35

    丁度手が空いてる時に叩かせておきたくなるんだよねドラム
    サマルはまあベホマズンとスクルトで忙しいからいらんかもしれんが
    ムーンと妹の二人分は欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:03:57

    明日買いにいこうかと思ってんだけど…

    no title | Writeningローレは基本お話に絡まずずっと蚊帳の外で扱い悪い サマルはシナリオ性能ともに超優遇 ムーンはライバルズとか過去作品のイメージ投げ捨てて復讐心からかヒステリックな感じ パーティはなんかギスギス気味 3…writening.net

    …これってマジ?

    俺は親戚4人組が過酷な旅路でも仲良く冒険するドラクエ2を想像してたんだが…本当なら正直怖くて買えないんだけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:09:28

    >>29

    どっから拾ってきたんだか知らないけどネガキャン真に受けない方がいいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:12:21

    >>29

    デマだから安心したまえ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:12:54

    >>29

    あいつら普通に和気あいあいしてるし、なんだかんだローレも喋らないけど普通に輪に加わってるぞ

    喋らないから最初に他キャラに声をかける役割がサマル兄やムーンに割り振られて目立たなく見えるだけで

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:19:54

    ギスギスに関しては人それぞれ捉え方があるから知らんけど、今回のムーンは亡国の王女という要素がキャラとしての柱の一つではある

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:24:23

    >>29

    若干当たってる部分はあるがほぼデマや

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:24:55

    まあ復讐の側面強く出てるから結構ムーンのキャラは違く感じた
    別キャラだと思いなさい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:26:58

    マイペースプリンス
    うっかり王子
    やんちゃ姫
    亡国の王女

    亡 国 の 王 女

    一人だけ肩書が重過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:29:13

    >>29

    …そうか?信じていいの?wriに書かれてるの全部でたらめなのか?

    それだといいんだが

    いや小説版はハード版持っててシアターは恥ずかしながら動画勢なんだがどっちもパーティだいぶギスギスしてて親戚同士仲良くしろ!って思ってて嫌だったんだ

    ましてや公式で赤いロト装備とか出てて3勇者が闇落ちして敵になったり変なエンディングやボスが追加されてたら無理だって思ったから

    相談のってくれてありがとう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:09

    >>36

    4人とも肩書きに偽りなしなんだよね

    でも肩書きだけでは測れない部分も加わることで魅力になってるというか

    予想外だったのはサマルトリア王女だな

    やんちゃなトラブルメーカーかと思いきやめっちゃ空気読んで他人のこととか色々と慮って動いてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:48:40

    今1クリアして2プレイしてるんだけどさ
    2の時代にカンダタ本人かカンダタに関連する人物って出てくる?
    竜王討伐後にまたお宝を探そうとしてるカンダタとその子分を見ると2の時代に子孫とか出てくるのか気になってきてさ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:02

    >>39

    カンダタに憧れた賊の話がそこそこ重要なイベントでちょっと出てくる

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:04:13

    >>40

    マジか

    今風の塔攻略した辺りだけど頑張って進めてみる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:08:45

    カンダタはこの世の真理を悟って神になったんだよ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:39:13

    1って属性耐性アクセあるの?ルビス様復活させる所まで来たんだけど1つも持ってない事に気付いた

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:40:55

    >>43

    炎も氷もあるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:43:10

    >>43

    キラキラで拾えるのと

    キースドラゴンが炎耐性のをドロップするよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:44:24

    >>44

    >>45

    マージか

    キラキラだと見逃してるかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:47:28

    氷も炎も凄い解りやすいキラキラにあるんだけどな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:00:58

    2で海底いけるくらいまで進んだけれどここまで属性耐性のピアスは手に入ってないし2には無いのかね?
    まあ、2はバフ係いるからピアスまで必要か?と言われるとそうでもないか

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:32:15

    イオ耐性ある敵多い…多くない…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:47:45

    >>29

    その手の事を言ってる奴はメイン主人公がハーレム築かないと文句を言うキモイオタク

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:42

    2は多分無いね
    クリアまでそれらしいの一切なかったし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:10

    はかいの神父って何だよ何でザオリク使うんだよお前…
    ベビルのHPもそこそこ高いのにザオリクはやめろおおお

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:11

    >>50

    妹はともかく、ムーンブルクはFCで発売日されてから基本的にプレイヤーキャラのローレシアのヒロインとして扱われてきたってのもあって古参ほど拒否反応ありそう

    逆に新規勢やフレーバー的な要素は気にしない層は楽しめてる感じかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:19:00

    >>52

    あいつはマホトーンやマヒが通るからそれで黙らせながらベビルを片付けると楽だったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:19:52

    というかまぁドラクエで主人公が無口とか言い出すのはお前ドラクエ買ったんだよな?と言いたくなる感想ではある

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:21:43

    小説版のほうがよっぽどキャラ崩壊

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:22:28

    MSX版でムーンに危ない水着着せると

    ローレシア「おおっ、ムーンブルクの王女ちゃん!」
    サマルトリア「こいつは、最高だぜ!」
    ラダトーム王「ああ、この歳まで、 生きてて良かったわい!」

    これだからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:25:54

    >>47

    嘘やん…

    どの辺りか分かる?

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:26:01

    >>55

    まあ見せ方が今回悪いからだろうな

    今までだと無口系が疎外感出ないようテキストや演出やってたが

    今回だけ妙にスルー感出てるし

    だって今までのドラクエで主人公が除け者感あるなんて感想自体ほぼ出なかったので

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:42

    サマルは意見求める時はまずローレシアに聞いてくるし
    談笑してるようなエフェクトや定期的にある1人行動とかもあるしで疎外感あるか…?って思うわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:29:43

    普通にFC版からやってる古参だけど別にムーンをローレのヒロインだと思ったことなんて1回もないな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:30:38

    個人的にそもそもローレシア含めて皆主人公でローレシアはドラクエ主人公的な無口枠なんだなー位に思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:30:53

    サマルとムーンだけで話進めてるように見えるシーン多々あったもんなあ
    多分今回全員が勇者設定で喋れるキャラが基本主体的に話す場面が多いからそう感じちゃうだろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:33:05

    ドラクエ2は小説とかも読んでるかどうかで認識変わりそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:33:44

    上で言われてるように全員ロトの勇者ってのが強調されてたからなリメ2
    伝説装備もガチで皆装備可能だし
    全員主人公的立ち位置なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:44

    >>58

    メダル王の城の上に氷、炎はその近くの遠く

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:39:31

    小説やシアターは媒体的にそういう風に売らなきゃいけないんだろうなという目で見てた
    4コマはカプ厨作家がたまにおるなくらい
    ゲーム本編はそれらとは別で三人で和気藹々としていたイメージだった

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:41:19

    神竜さぁ
    モーくんを生き返らせられないのか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:20

    >>52

    ローレが精神統一するじゃろ?

    ローレにスカラをかけておくじゃろ?

    超気合為するじゃろ?

    捨て身の超絶技を選ぶじゃろ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:23

    ドラクエ2やってると思い出すなぁ
    …FC版の進め方がよくわからんくてサマル仲間にする前に銀のカギ取ったことを

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:51:41

    「たたきつける」って技があることだけ噂で聞いてたから剣を思いっきり叩きつける技だと思ってたんだよ

    あ、悪魔たん…

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:54:34

    はかぶさの剣を求めてはぐれメタルにぬすっと刈りし続けてるが全然盗めない
    その間にメタルスライムからしあわせのくつは2つ盗めてるのが悲しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:44

    2の小説は初めて読んだドラクエの小説だったこともあり個人的には印象深いし好きだが
    当時からサマルトリアの王子ファンには評価イマイチだったと聞く

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:57:05

    >>72

    ハッキリ言って物凄い低い確率だからね

    普通にレベルカンストする勢いだし

    やるなら根気が必要だよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:59:10

    >>74

    自分もレベル上げついでに挑戦してたけどダメだったわ

    確率低いだろうし、そもそもダメージが中々発生しないから難易度めっちゃ高そうだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:22

    シドー倒した方が確率高かったりするのかな、はかぶさ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:02:38

    モンスター職みたいなやつだよはかぶさの剣
    よほど運がよくなければ、とるころには敵がいない

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:04:16

    はかぶさ、強いんだろうけどサマルに攻撃させる暇なんてなさそう感ある
    攻撃するぐらいならベホマズンやスクルトさせたいしギガデイン使わせる

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:05:22

    はかぶさ取れる頃にはレベルカンスト間近でもう使う相手もおらんしな……
    マジであえてサマルを最強にしたい人用のロマン武器

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:10

    せっかく呪い装備ノーリスクで使えるからサマルにみなごろしのつるぎとか装備させてみたけどギガスラッシュ打ってた方が強いなってなった

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:12:57

    ぬすっと刈りって成功率どんなもん?
    6〜8で盗む前にダメージで倒しちゃうってよく聞いたけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:15:38

    >>76

    はぐメタ狩りはローレが99になるまで狩ったが落ちず、シドーは初回クリア含めて3回目で落としたからシドーの方がマシかも。

    シドーが落とさなければエンディング見ずリセットする場合カンスト間近の状態で1周10分弱(イベントはスキップ)

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:16:30

    >>54

    マホトーンは1回通ったけどマヒも効くんだ。試してみる

    >>69

    ローレ精神統一覚えるんか…

    絶技は紋章がなくてまだ使えぬ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:49

    >>66

    ああ~…なんでこれ見逃したし…

    教えてくれてありがとう

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:35

    >>79

    これなら別にローレにも装備可能で良かったんじゃねえのって心が抑えきれない

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:20

    まあ前作よりちょっと攻撃力落ちたとはいえ、はやぶさの剣も十分ヤベーからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:36

    正直無口主人公の演出だいぶ下手だと思う
    はいいいえしか言えなくてももう少しやり方あるやろと

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:16

    まぁ、旧作から遥かに仲間達が喋ってくれてるからなぁ。
    簡素な感じだったのが、より濃くなったもんだからか

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:52:34

    >>39

    デルコンダル城の左側の肖像画が王冠被ってライオンに寄りかかったどっかで見たパンツマスク

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:46

    >>89

    その城で戦うとある人の構えは…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:58

    他ゲーで良くある、ある程度の文量のある選択式のセリフなら良かった気がする。

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:58:47

    >>87

    具体的にどのシーンのこと言ってる?

    大体どの会話シーンでも仲間たちはローレの方向いてくれてるし語りかける会話で提案の形も取ってくれるしあなたも〜とか君は〜みたいな会話振りもあったし頷き首振り感情アイコンもぽこぽこ出るから自分はほっこり眺めてプレイしてたけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:24

    ローレシア城のあくましんかんが盛られまくると思いきや
    普通にあくましんかんだったのは意外だった
    まあくれるものも普通にいかずちの杖なんだけども

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:03:45

    サマルの遺言を両親に伝えて欲しいに「はい」選んじゃった時のムーンのツッコミの勢い好き
    これだからついついはいいいえでボケたくなってしまう…

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:14

    はかぶさサマルのためにビーストをサマルに渡すかっていうと…っていう問題もあるしな

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:17

    仲間が増える時とかもいつものファンファーレに加えてキャラがちょこちょこ動いてくれるから楽しかったわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:06:18

    サマルはやれる事が多いから余計に選択肢増やしてもな…って感じ
    贅沢な悩みではある

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:06:42

    >>95

    ぶんしんもついてくるしローレは精霊の守りマンになってもらえばいいから割と渡しちゃってもいいんじゃないかなって気がしてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:08:15

    >>92

    全般的に

    ドラクエ11とかではそんなことを感じなかったので、今回の2の演出に問題があるのだと思う

    そもそもはいいいえに限界はあると思うが、それでも強く感じるのは主人公以外同士で話すことが多いというかほとんどだからだとは思うが、一人だけしゃべらないのがめちゃくちゃ目立つ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:11:40

    あと仲間が少ないのも響いている気がするな
    途中まで3人、最大でも4人だから目立つというのもある
    仲間会話か夜会話的なイベントもっとあればよかったと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:11:55

    まあ感じ方は人それぞれだから良いんじゃないか

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:18:19

    会話システムがあれば良かったのにな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:18:29

    後は、今から思い返してみるとこれまでのドラクエと比べてローレが喋っているっぽいシーンも少なかった印象。
    これまでは例えば身ぶり手ぶり混じえて「〇〇は△△を探していることを伝えた」「△△ねえ、それならたしか族長が詳しいはずだ」みたいな流れになるところを、サマルかムーンが「僕たち△△を探してこの町に来たのですが」と最初の説明してる感じ。

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:18:41

    3も会話配分のバランス良かったからな!

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:20:23

    十分賑やかになった方よ
    今まではサマルとムーンだけ、しかも仲間加入時とエンディングくらいしかセリフなかったし

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:29

    >>102

    これはちょっと思った

    これに相当するシーンが大きいイベントごとにそれぞれに話しかけることが出来る時間が挟まることなんだろうけども、もっと他愛ない話をしてるところが見たかったね

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:23

    仲間会話って基本主人公と仲間との会話だから絶対にこっちの方見てくれる会話になるからな
    それないのは結構空気感変わると思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:23:15

    海底のミリエラ戦がベリアル(1回目)以来に苦戦して何度かやり直したけれどコイツの強さの7割くらいはアクロナイトのにおうだちが担ってた気がするな…あと2割くらあがビーストボーンズの痛恨としっぷうづき

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:23:54

    なんなら1もローラ姫ともっと会話したかったよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:25

    仲間会話はドラクエの醍醐味の一つだと個人的には思ってるしリメイクでその辺欲しかったのはわかる

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:26:13

    >>98

    はかぶさでもローレの素手に追いつけない勢いで力の開きがあるから、よほどサマルに種を注ぎ込まない限り火力出せないからなあ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:10

    リメイク6も仲間会話は好評だったはずだしねアモスとかいう面白キャラ

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:38

    結局ビーストモードが一限だからどっちか試したあとにもう片方の火力確かめられないんだよなこのゲーム
    ちからで及ばない代わりに倍率が狂ってる系だと計算面倒すぎるし
    巻物は裏ボス後に全種類欲しかったわ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:33:21

    ローレが目立たないとは思わないけどそれはそれとして仲間会話は欲しかった
    ぽやぽやした感想のサマル兄とシリアスなムーンといつも賑やかななサマル妹で楽しそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:35:14

    ただ全員名前が変更可能だから会話させづらいのは解るのよね
    四人の中でそれぞれどうやって名前呼ばせ合うのか

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:37:36

    仲間のキャラクター性が強くなるとやっぱり欲しくなるね>仲間会話

    仲間会話でのやり取りから主人公がどんな人物かうっすら知れる部分もあったしなあ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:39:34

    仲間会話当然あるもんだと思って妹加入したときにはなすボタン探したよ実は

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:44:51

    空気とは思わないけどちょっといぶし銀過ぎる
    ルプガナ北で2人が村人見送ってるとこで自分だけ敵から目を離さないとか

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:48:01

    >>118

    多分性格は親父似なんだろうなって

    堅物ほどではないけど性根が戦士

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:52:30

    サマル妹もバニー装備出来るけど年齢的に大丈夫なんですかね…?
    まあそれ言ったら推定ハイティーンあたりであろうムーンもなんだが

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:04:24

    神竜は戦闘BGMは戦いのときにして欲しかった
    せっかく3のBGMも使ってるのに幹部戦ですらない雑魚戦なのが

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:35:23

    すまん、質問なんだが、どうしてカインやリンダって名前があるのに、みんなサマルトリアやムーンブルクって国名で呼ぶんだ?
    ここだけじゃなく他でもそうみたいで不思議でしょうがないんだ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:36:42

    >>122

    マジで言ってるのかネタで言ってるのか分かんないよ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:38:56

    >>123

    すまん、調べたらこれランダムだったのか・・・

    正式名称じゃないのね

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:02

    一応クッキー、プリン、マカロンが公式とみてるけど違うのか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:42:49

    特に明言はされてない
    ただDQ9といたスト出演時がクッキーとプリンだから公式的にはこれがデフォなのかも止まりだね

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:44:52

    すけさん…
    トンヌラ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:47:28

    アプデで会話機能追加してくれないかな
    2週目するいい機会にもなるし

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:47:47

    今やっと岩島のフライの群れまで来たけどマジでボリューミーで別ゲームになっとる
    昔やった感覚だととっくにクリアして2にいってるんだけどな

    あと言われてるように1の戦闘バランスがっていうのはまあ分かる
    自分はドラクエ本編はほぼ全部クリアしたり耐性武具や小技を知ってるから色々試したりする今作はやりごたえあって楽しいけどレベル上げて物理で殴るがしにくくなった今作は初心者的にっていうのはまあうん

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:48:36

    >>128

    欲しいけど作業量エグいことになりそうだし難しそうやね

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:58:15

    自分がやった感じ、サマル兄妹はムードメーカーで、ムーンは委員長的なまとめ役、ローレは無口だけどいざという時に頼れる兄ちゃんみたいな印象だったな

    敢えてローレに焦点を当てるなら仲間たちがやいやいやってるのを少し離れたところでみながらニコニコしつつ、それをサマルあたりが君もこっちきなよとか君はどう思う?みたいに構いにくる感じ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:59:11

    サマル妹を仲間にすべくベラヌールに向かってボスの全体攻撃でムーンが即死する
    素直にアレフガルド行こ...

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:01:02

    >>132

    わかる

    どうせなら全イベントで妹いて欲しいから真っ先に仲間にしたわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:02:24

    >>129

    まあ最悪楽ちんプレイで死なないモードがあるから一応初心者も安心して遊べますよって

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:03:06

    ファットバットはマヌーサと投げキッスがギリギリ通るからものっそい頑張れば船入手直後でも倒せん事はない…いや、でもあいつ同時期の他の地方のボス達より1段は上の強さなんだよな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:05:16

    マカロンは経験値の観点から真っ先に仲間にさせたいが
    イベントの難易度的にはせめてアレフガルドぐらいはクリアしておきたい

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:09:02

    >>135

    パーティー一人増やすキッカケの戦闘だから厳しめにしてるんだろうねきっと

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:09:05

    船取った直後マカロン仲間にしようと行ったらブオーンの顔した蝙蝠にボコボコにされたのは私です

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:09:44

    イソメ強すぎだろなんだよあいつ

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:15:15

    ローラの門にある旅の扉から炎のほこらに行っちゃったとき、そこの雑魚モンスターにボコされたのが悔しくて倒せるようになるまでムキになっちゃったから船旅後くらいに相手にするボスは割りと攻略できたんだよなウチは

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:16:24

    大元の難易度と1リメの影に隠れているが2リメもまあまあ初見殺しなポイントが多いゲームだと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:19:30

    >>130

    追加できたら悪く言う層も手のひら返すかもしれんし、2への導線としても太くなるから頑張って欲しくはある

    作業量やコスト考えたら無理そうってのはホントそうだが

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:26:28

    船入手直後に無理してテパいこうとしたらくびかりぞくにくび狩られてそうだよこれこれってなった

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:53:39

    >>142

    12への導線って言いたかったのかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:55:03

    台詞差分作るの大変だからサマル抜きクリアできなくなったんだけど正直やりたかった
    大変だろうけどやりたかった

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:59:57

    >>145

    呪いでサマル王子逝っちゃって、例の没案みたいに最後サマル王女に刺されそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:00:04

    お手軽二人旅の縛りプレイはキツいけど楽しかったからな
    サマルトリア王子のありがたみが骨身にしみるんだ……

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:05:33

    仲間会話ほしいよね
    いろんなイベントの後マジ仲間たちの感想聞きたい

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:40:26

    キャラとストーリーが良かったからこその不満点よな
    仲間会話システムのあるドラクエと縁がなかったから気にならなかったけど言われてみれば有れば嬉しかったと思うし
    今から追加は作業量的にもコスト的にも厳しいだろうからいっそこのメンバーで新たなる冒険をするDQ2-2を作ってくれとか思う
    詳細は伏せるけどちょうどいい舞台もあるし

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:39:09

    面白かったよこのゲーム
    とっこう強すぎてシドー相手に6000とかでて笑った
    黎明期で説明不足だった描写をしっかり整えて整合性よくなったね

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:45:07

    サマル妹を仲間にしたくてファットバット戦だけ楽ちん解放した。無限諸刃強かった(小並感)

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:47:50

    >>124

    今作名前ランダムにする方法なくないか…?

    昔の話だけしてる?それともどっかに隠しコマンドがあるのか

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 05:51:15

    さきほどⅠ終わらせました〜これからⅡやっていくんですが……

    りゅうおう、やはりゾーマ様と同じく相対的な弱体化があるような…

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:24:35

    >>152

    元々はローレシア王子の名前に応じてサマルトリア王子とムーンブルク王女のデフォルト名が決まるシステム。

    自分がやった限りではローレだとクッキー&プリン、アレスも同じ、ローレシアをクッキーにしても同じだったから多分デフォルトは全員クッキー、プリン、マカロンと思われる。(サマルトリア王子とムーンブルク王女の名前確認して冒険の書作り直してるからサマルトリア王女の名前は未確認)

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:01:02

    相対的弱体化って言うけど竜王って元々レベル20代でも運次第でギリ倒せる程度だったような


    >>143

    昔と同じくくびかりぞくはガチで首狩ってくるのか

    今まだ1やってて昔とおなじくしにがみがガチ死神で怖かったと同時に嬉しかったから2やるの楽しみだわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:41:07

    自分もファットバットはかなり最初に戦ったわ
    ローレにしあわせのくつ装備できたからレベル差あったけど
    ローレ23 サマルムーン19で辛勝だった(イバラ)
    ハヤテのリング付けたサマルで先制スクルト
    ムーンは投げキッスで行動阻害狙い
    ローレは炎の剣までは用意して、力ため+サマルバイキルミンで何とか倒したって感じだったな

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:16:54

    >>122

    今回のリメイクはクッキープリンマカロン(ローレの名前をもょもとにしたときだけすけさんアイリン)がデフォルトネームで固定されてたけど

    昔はローレの名前に対応して他二人の名前を決めるシステムの都合上デフォルトネームが無かったから「サマルトリアの王子」「ムーンブルクの王女」から取ってサマルムーン呼ばわりされてる

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:25:49

    ほんの三日ほど前までサマルぶっちぎり最強ローレクソ雑魚って誤情報で叩かれてたんだなこのゲーム
    拡散したまとめサイトもいちいち訂正なんかしないし怖い話だなまったく

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:08:24

    >>158

    荒らされてるところは現在進行形でやってるぞ

    最近はゲーム上の強さで語るとエアプがバレ始めたから上で言われてるローレ無口の問題をめっちゃ過剰に書いててサマルハーレムでローレは不遇とかで荒らしてる

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:26:08

    攻略で検索するとでてくる幾つか出てくるブログの中に、
    AIに書かせてるのか外人が拙い翻訳してるのか分からないけど
    キャラ名間違えてたり唐突にライアン出てきたりで笑ってしまった

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:46:07

    まあサマルがぶっちぎり最強かと言われたら否定する気がないくらいには強いけどアタッカー面に関してははかぶさとかビーストモードの巻物とかあの辺り整えてやってようやくなのでクリアまでの道中はそんなでもないわな

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:48:01

    レベルカンストの最高状態でサマルが強いのは原作からしてそうじゃないっけ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:55:38

    むしろ火力面だとローレが手軽過ぎてぶっちぎりで最強じゃないか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:58:19

    火力理論値は圧倒的にサマルの方が上なんでもう何をもって最強とするかによっちゃうから…
    アタッカー面以外でも戦闘の択の広さとかも影響するし

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:22:15

    ローレはなぁ
    ボス戦では圧倒的メイン火力だし
    雑魚戦でも鞭やツインスワローで範囲攻撃ばら撒いてくれるし厄介そうなのはしっぷう突きで始末してくれるし
    硬いからある程度放置しても大丈夫だからめちゃくちゃ頼りになるんだよね
    こいつ居ないと難易度激変するレベルでお手軽に強いよ
    バイキルトかけるだけでアホみたいな数値叩き出すからな

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:26:51

    努力と愛情を持って育てればちゃんと最強にできる報われるって本来は良いことのはずなんだけどねえ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:36:04

    分身はかぶさはやぶさ0.7×4×3サマルに比べたら、ビーストはやぶさ渾身2.7×2×2があまりにお手軽だからなあ。
    あと断空4.1×2×2ムーンというダークホース。ただしかなりのレベル上げと強い武器とドラムがいるので概ねクリア後だが。

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:39:54

    バイキルト力ためありとはいえ、他のキャラが100とか200ダメしか出していない中1500ダメとか叩き出すので道中対ボス戦ではメインアタッカーだと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:41:58

    ってかぶんしんって1ターンで消えなかった?
    継続して出せる火力ならやっぱ理論値でもローレの方が上じゃね?

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:42:35

    そもそも4人固定なんだから強さ議論なんて大して意味はない

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:51:04

    >>145

    今回はサマル兄の病気治さないとゲーム的にはデルコンダルで詰むけど、物語的に考えてもデルコンダルがどうにかなっても神父様の信用得られなくてロンダルキア行けずに詰むからな…

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:53:37

    >>168

    道中(竜剣やルビス剣とるくらいまで)


    ほぼ全部じゃねえかっ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:58:25

    「サマルの方が強い」とかいうやつは正直11で「他のキャラはカミュのためのバッファーでカミュだけで蹴散らすゲーム」とかいまだに言ってるような感がある
    あと3の勇者は弱いとかいうの

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:00:37

    >>169

    分身は1ターンで消えるよ

    ひたすら殴るのが仕事のローレと違ってやること多いサマルの手数を減らしてまで出すほどじゃない

    そもそも分身自体が超絶技だから下準備(HP半分かリホイミ)いるし

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:02:08

    >>10

    そもそも秘宝なんだし王宮とかにない事がおかしいからね?

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:02:20

    物理2倍ならちからためでいいしローレにビーストモードいらなくない?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:02:21

    >>159

    真エンドのネタバレを適当な文字起こし見ただけで挙句に叩いておいて「サマル妹のせいでムーンが空気にされてるからクソ」なんての見て笑ったぞ

    プレイしてたら絶対こんな感想抱かんわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:05:19

    >>176

    サマル妹に応援させることで更に火力が倍になるのでいる

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:05:20

    >>176

    妹がフリーなら応援入れられるからね

    もっとも妹もいろいろ忙しいんだが

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:06:45

    リメイク3もそうだったけど種ドーピングや下準備込みの瞬間火力だけ見て最強っていうのは動画サイトやSNSの悪いところがモロに出てる

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:11:10

    ローレはボス戦だと大前提なスクルト2回で超絶補助できるのが反則じみてる

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:12:04

    >>178

    >>179

    ああそっかちからためとおうえん重複しないの忘れてた

    ありがとう

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:14:49

    >>180

    あの手のって見てもらうために見出し派手にするからねえ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:15:22

    >>175

    1のロトの盾ってなんであんなところにあったんだろうな…

    1番奥の宝箱だったのならまだわかるけど

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:20:38

    ロトの竜剣って最初ピンと来なかったけど11だと光の玉入ってたから「勇者の剣・真」に戻ったってことか

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:40:18

    ようやっと1リメイククリアしたけど本当に面白かったわ
    あそこまでヒリつく難易度のRPGやったの久しぶりだった
    負けたらボス戦で即再開なのが本当に良い調整になってる

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:57:19

    >>173

    実際プレイして思ったけど

    3勇者は他キャラが完成するまでは強キャラなうえに

    他キャラ完成後した頃には膨大なMPでギガマズン連射機と化すからずっと優秀なのにねえ



    え?3勇者に種まったく食わせなかったから弱かった?

    何の縛りプレイだそれは?

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:08:08

    ローレシア王子、超火力の鞭やブーメランで敵を薙ぎ払うその姿は3のごうけつ勇者を彷彿とさせるな

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:21:06

    デルコンダル王…あの、あなた滅茶苦茶強いっすね…
    と言うかビーストモード無しの素で3回行動とかお前本当に人間か???

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:00:54

    ようやっと両方クリアした
    本当に面白かったわ
    他の色んなドラクエ遊び直したくなる良いゲーム

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:05:54

    1も2もすっごくリメイクされてて良い作品だったよね
    あまりにもいい意味で別ゲー

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:08:46

    >>189

    城の中の絵をよく見るんだ

    先祖があれやぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:11:56

    バズズも言ってるけど多分他の主人公たちの父親もデルコンダル王レベルに強いんだろうな
    ムーンブルグ王は多勢に無勢と病で倒れたが

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:35:40

    まほうのビキニ買ったけど戦闘中の立ち姿まで変わるとは思わなんだ
    なんでそこ気合入ってるんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:37:05

    次スレ立ててくる

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:37:35

    >>194

    なんでってお前…ドラクエだぜ?

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:38:58

    >>187

    今回のリメシリーズってキラキラと秘密の場所多用のせいで(これは賛否あるが)

    従来じゃ考えられない程通常プレイの範疇でも膨大な種が手に入るから

    種でのステ強化も普通にゲーム内プレイの内になるんだよな

    俺も勇者に種全突っ込みしてたらまあぶっちぎりのステになってビースト魔物呼びまでは圧倒的主力だった

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:39:39
  • 199二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:45:51

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:48:34

    200

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています