- 1二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:58:31
- 2二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:59:40
圧倒的に強くてのうのうと生きてる悪は好きだな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:01:08
永遠の責め苦系は余程じゃないと悪人側に同情してしまう
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:01:10
幻水2のルカブライトが理想
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:01:41
悪逆非道の悪役が逆襲されてひどい目に合って流す涙が好き
普通の涙じゃありえない程に哀れに思えて心がキュンキュンする - 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:01:58
正直同情することはよっぽどでない限りないな~
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:03:40
特になんとも思わんな
可哀想とも思わんがザマーみろとも思わん - 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:03:48
その漫画内での刑法に従ってそれ相応の拷問なり死刑なりなら気にならない
あと復讐で仇討ちするために殺すのも割と気にならないけど長く拷問してると引く - 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:04:40
自分は自業自得ってのはやったことが巡り巡りって帰ってくることだと思っているから、罪だ罰だ報いだのの主張にあまり共感できない
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:06:00
拷問とか公開処刑っていわば娯楽みたいなものだしな
中世ヨーロッパあたりなんか娯楽だったし現代でもみたらみたで面白いと思う - 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:07:06
その悪人も実はいいよう利用されてたとか見捨てられたみたいな展開になったら同情しちゃうな
やりたい放題やった末に満足死は可哀想というよりやり切ったなコイツみたいな気持ちになる - 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:07:49
作者がこの悪役好きなんだろうなって感じると一気に嫌になる
あとなんか100万人殺しとかより〇姦とか動物虐待みたいなやつの方がリアルな嫌さがある
からこういうタイプは痛い目にあってほしい - 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:13:05
悪役が強いというよりも悪の才能が凄まじくて誰も思いつかないような悪魔の計画をぶち上げてそれを達成間近までもって来るとかの大きな実績があるとどうやっつけてもおいしいから好き
それこそ無限の苦しみを与えて惨めに苦しんでもそれも格にすらなりうる - 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:26:03
そこまでにその悪人の悪行描写がどうだったかだなあ
同じようなことモブやヒロインに笑いながらしてたんなら同情は湧かない - 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:28:47
創作は創作としか思わないな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:29:44
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:31:30
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:33:28
世界観にもよるおじさん「世界観にもよる」
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:05:33
好きなキャラは無条件で同情する
嫌いならいい気味と思う
好きでも嫌いでもないキャラは場合による - 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:07:34
DIOは流せたが
ディアボロはかわいそうだと思う - 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:25:24
俺の場合はキャラでも読者でも
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:28:09
悪人そのものへの同情とかとは別の話で、悪人の扱いによってそのキャラクターに対してうへぇってなる時あるよ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:29:31
世界観にもよるおじさん「世紀末で水もなく略奪せずに生きて行くのが困難な世界観ならば、もしやモヒカンも同情されるべきなのでは……?」
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:47:00
実はこいつにも悲しい過去があって~のパターンは冷める
悲しいことがあろうとなかろうと悪事は悪事じゃん…
主人公側が可哀想だねみたいな雰囲気になってなきゃ平気だけど大体なってるし倫理観が合わん… - 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:49:51
程度によるおじさん「やった悪事の程度による」
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:53:04
悲しい過去はあってもいいけど、ある時とない時で扱いを変えて欲しくないのはある
- 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:41:13
末路としては、自分が最善と考えて選択した手段がかえって目的から遠ざかる結果になることを思い知らされる場面があると嬉しい
- 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:42:56
悲しい過去持ちは同情はするけどやったことの報いはそれとしてうけてほしち派
- 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:47:09
現実でもニュースみても何とも思わんし創作でも何とも思わんかな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:48:03
所詮他人事だからね
自分にひどいことした極悪人でもなければその場その場で同情しちゃうのはしゃーない
リアルでもわりと起こるやつだ - 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:09:43
リアルならまだしも創作の悪役にいちいち痛い目見てほしいとか思わんな
- 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:12:45
そもそも善悪で割り切れないキャラであってほしい
- 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:13:54
創作物の悪役がどうなろうと同情はせんな
- 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:14:34
悪人だろうと善人だろうと嫌いなキャラは拷問にあって永遠に苦しんでたり絶望しながら死んだら嬉しいし、好きなキャラは幸せなエンディングになってくれないと嫌
- 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:14:37
悪役に悲しい過去がーって作品だと知るかボケと思う
- 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:14:49
悪役にめっちゃ同情するわ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:15:51
- 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:16:42
俺以外が悪事をはたらくのは許せねェ〜〜!
- 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:16:50
主語がデカい
- 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:17:51
自分の主張をするために主語を大きくして大多数の意見のように見せかける巧妙な話術だな
- 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:28:14
罰は受けなきゃいけないと思うけど、明らかにこのキャラ作者に嫌われてるって思うような凄惨な扱いは、うへぇってなる。
- 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:30:40