- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:54:57
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 14:57:35
まだアニメスタッフは燃えそうな部分はカットしたり会話をマイルドにしたり
頑張ってるんだなって事を実感した - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:06:09
逆に言うと本音と建前を嫌ってたりする人にはむしろ合ってるのか?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:37:50
人前で言うべきではない言葉・TPOってものを一切気にしたくないし気遣いなんて存在するべきじゃないってヤベータイプには合ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:40:13
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:41:18
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:42:52
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:43:27
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:43:56
愛のあるイジりだから
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:44:53
ノンデリのヒトがこれ読んでも多分不快に思うんじゃねーかなと思う
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:48:47
ノンデリは大体配慮が足りない・できないってだけであってわざと悪意ある要素とかポエム捩じ込んでくるわけじゃないからね
そもそもデリカシー以前に主人公持ち上げるために判断や言動が歪になってるからそれ以前の問題 - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:54:57
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:01:12
ヒトコワ話まとめであったな
何でも言える関係性が親友だと思って相手にバカだとか散々言ってた末に絶縁された話 - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:20
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:06:35
漫画一巻読んだけど
なるほどそういう受け入れ難い価値観があったから合わないと感じたのか… - 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:58:32
思った事を思ったままに全て口にして良好な関係が築けるって理想でも健全でもない異常な状態だしな…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:10:04
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:26:45
互いの思ったこと全てを口に出して受けいられるってそれ受け入れられない感性とか個性が一切存在しないってことだからとんでもない思想矯正社会やぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:29:28
この作品の登場キャラ達は「正しいから何を言ってもいい」と思ってる節があるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:37:03
ガガガ文庫の作品なのに小学館が自分のところで漫画化してないのはなぜだろうか
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:08:31
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:11
正直ラブコメとして売り出してるけど世にも奇妙な物語に出てくるような
思想が極端になった並行世界っぽいんだよね、まるでホラーだ - 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:08:14