幻ではないけど何故かあんまり見ない気がする存在

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:24:30

    大阪が舞台の一つになるであろう作品としてお墨付きを頂いている
    まっ これですら京阪神で1つだからバランスは取れてるんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:25:58

    福井ですらラムネとかグラスリップとか思いつくのに
    大阪となるとみんな思い付かずにじゃりン子チエとか言い出すんだよね 悲しくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:27:30

    待てよ ハルヒで一瞬大阪府内に足を運んでいたんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:31:48

    関西弁はですねぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:40:37

    ガンツ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:45:44

    こち亀やコナンは大阪も舞台になることも結構あるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:45:44

    しかし…
    いやしかし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:47:12

    修学旅行でも大阪より京都に行かれるからね
    けいおん…すげえ 京アニが地元を聖地にしたせいで修学旅行がなんかシュールなことになってるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:52:20

    >>6

    長期作品の味変向き…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:56:28

    そこを舞台に"一作書き上げる"というよりそこを舞台に"一編や1ルートを書き上げる"という感覚ッ たまにの1口なら美味い美味いやけど週1とかだと飽きがくるチキンラーメンみたいな感覚ッ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:59:26

    >>10

    カップヌードルミュージアム…すげえ 大阪府内だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:01:31

    >>8

    大阪にもアニメーション会社があれば使われたのかも知れないね

    もめんたりー・リリィの制作会社があるにはある…?ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:03:17

    2度漬けは禁止なんだよ…えっ?
    1度限りの劇場版舞台やスピンオフ先が向いてるんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:41

    まあ気にしないで関西弁キャラ=大阪の幻魔は植え付けてますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:07:32

    ニジガク演芸場ってなんだよ!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:10:45

    >>15

    配給が松竹だから松竹モデルなのかと思う反面…いや大阪のそのイメージは吉本じゃないかという疑念が生まれる!

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:57

    まずスレ画は神戸が舞台なんてタフ営業してることに触れるべきだと思われるが……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:28

    まえせつって大阪でしたっけ伝タフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:44

    >>18

    出てくるには出てくるらしいよ

    >なんばグランド花月への舞台に立とうとする目標が生まれた。ただし、最初は身の回りから始めようという考えから、東京都渋谷のヨシモト∞ホールの最下層・ファームクラスの舞台へ立とうと4人は立ち上がる。

    まえせつ! - Wikipediaja.wikipedia.org
    まえせつ!聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメロケツーリズム巡りの場所や方法を徹底紹介! | 旅する亜人ちゃん(画像引用元:https://cs1.anime.dmkt-sp.jp/anime_kv/img/24/25/5/24255_1_9_8b.png) 今回はStudio五組とAXsiZの共同制作したアニメ「まえせつ!」の …ajin-movie.com
  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:50

    阪神タイガースがモチーフの作品ならなんかあるんじゃないっすか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:16:58

    >>20

    おいガキいま阪神静虎ースが大阪の球団だと言ったか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:38

    >>20

    これで真っ先にアニポケ金銀編が思い浮かんだのが俺なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:18:52

    >>19

    あざーす(ガシッ)

    自分の中でてっぺんとダブってどっちか分かんなくなってんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:25

    大阪が舞台じゃなくても
    大阪弁の貧相な身体のオカン属性キャラさえお出ししてくれればなんでもいいですよ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:26

    >>24

    横山奈緒…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:27:14

    難波のパークスシネマ…聞いています

    虹ヶ咲だけでなくわたなれも上映すると

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:35:23

    https://www.ryuoh-anime.com/


    大阪舞台の作品としてロリコンのマネモブたちに勧めるんはコレ! りゅうおうのおしごと! じゃい!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:55:57

    聖地巡礼されるような場所は実際知らないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:03:46

    >>26

    難波周辺でやたら虹の広告見るのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています