- 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:03:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:04:15
目的は一貫してるぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:04:44
全部本当だったよ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:05:35
文章題のはずなのに図しかねぇ…捨て問だな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:08:14
- 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:09:59
これは留年ですね…
- 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:10:28
ゴールデンカムイ学は難しいな…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:11:49
- 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:12:13
書けるだけ書いて当て多分点入るやつだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:16:33
あのコマをまるごと模写するが"正解"やぞ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:21:11
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:23:53
- 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:26:51
それだと三角じゃないか?権利書と骨の二択のなかで権利書を取ったコマも入れないといけないじゃないか?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:30:05
言語化が難しすぎる
- 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:32:09
なんてコラ画像作ってんだ…
- 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:27:31
- 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:55:47
目的は全部本当で、そのために過程として嘘を吐きまくった男とも読み取れるな……
- 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:58:26
どの女の子にも「君だけが本命だよ」って言いつつキープし続けるタラシみたいだな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 03:05:30
- 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 03:06:29
全部本当の思いだった
だから全部取りこぼした - 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:17:37
せめてどれか一つにしてれば…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:22:05
どれか一つに絞るには鶴見中尉は人間味ありすぎて優しすぎた印象だな…
精子探偵すら大事に思ってたみたいだし - 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:24:14
でも第七師団が冷遇される風潮(花沢師団長の自刃)作ったの鶴見本人だよね
- 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:07:34
尾形は全部勇作さんにぶち撒ければ良かったんだよね。
お母さんが頭おかしくなって自分を見てくれなくて辛かった
殺してしまって辛かった
お父さんが葬式来てくれなくて辛かった
鶴見中尉に騙されて辛かった
山猫の子供呼ばわりされて辛かった
全部全部ぶち撒けてれば良かった。
まぁカッコ悪い事この上ないが、ここまでではないものの本編で苦しかった本心ぶち撒けて良い方向に転がったのが月島なんだよね。
- 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:10:02
- 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:10:15
考えてみるとスパイ任務用の妻子に情移してる時点で既にこけてるよな。冷たいけども任務のためと割り切って妻子を放置できる、あるいは情報漏洩対策に事故に見せかけて始末するような男がスパイとしての適性の高さだろうし。
- 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:13:01
- 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 11:17:31
n兎を追うもの一兎をも得ず
でも全部本当 - 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:59:41
月島にいご草ちゃんが死んだと嘘ついたり色々したの、手駒を増やしたかったってのはもちろんあったんだろうけど、
今にして思えば「愛する人が自分の手が届かないところで死なれるのは、死ぬほど辛い」という思いをさせたく無かった、っていうのもあったんかな。
いご草ちゃんに良い人紹介して、故郷から離れさせたのも鶴見中尉だった……? - 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:09:43
- 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 18:13:26
どこかのスレで言われてた「愛です」メンバーは疑似家族(息子)のような側面があったんじゃないか、っていうのが当たらずとも遠からずだっのかもと思ってきた
実の娘を愛し愛される前に失ったから、実は「子供」の愛し方がよく分かってなくて…みたいな…上手く言えんな…