- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:39:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:43:09
ジャンヌなんかは戦争で使った私物やら防具やら全部残ってるらしいね
身長やらスリーサイズやら全部データあるみたい - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:58:21
織田信成を生贄に捧げたら信長来るんかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:59:40
去年の夏に盗まれた?けど、デュランダルなら崖に突き刺さってたね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:01:22
デュランダルって実在するんか
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:01:38
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:02:45
謙信ちゃんや晴信の武器や防具類は残ってて博物館に収蔵されてるんだっけか
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:03:18
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:03:33
一応カッツーが焼けた本能寺から持ち帰ったノッブの兜が清州のお寺にあったような
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:57
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:08:53
ジュワユーズとかロンギヌスとかも現存?してる
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:05
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:45
千子村正の打った刀なら残ってるから触媒になるかも
ジョワイユーズはナポレオンが戴冠の時に使ったものがルーブル美術館に展示されているけど、これは本物か不明で、紛失したためナポレオンが作らせたとも言われている
なのでこれが本物ならシャルルマーニュの、ナポレオンが作らせたのならナポレオン召喚の触媒になるかと - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:13:03
日本でも三種の神器なんかは実在して奉られてるしね
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:07
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:49:31
海外だと有名な英傑の末裔ってなんか残ってるのかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:52:43
「そう」だと信じられていることに意味がある物といえる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:02:58
wikipediaから引用すると
・織田信長から数えて17代目の末裔(旗本高家の織田信高の系統)にあたる
・末裔と自称しているのは父親で、信成本人の認識は「祖父が言っていたから」と話しているレベル
・自称については「曽祖父から遡って4代が不明となっている」など不明な点が多く、証拠となるものは示されていない
らしい
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:05:21
日本刀は現存してるやつもそこそこあるけどいろんな部署から武将の手に渡って行ってたりするからピンポイントだと違うか
- 20二次元好き匿名さん25/11/05(水) 17:19:26
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:20:39
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:23:20
髭切触媒にしたら四天王の誰かってかんじになるんか
あれも所持者と名前コロコロかわるし