俺「流石にスレ乱立しすぎ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:52:42

    敵「このラノ殿堂入りでアニメ化もしてる人気ラノベだぞ。語られて当然」

    俺「でも愚弄しすぎだろ」

    敵「愛のあるいじりは作中でも肯定されてる」

    無敵か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:54:44

    福井県公認の作品だからさぞ忠実に福井を描けてるんやろなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:55:05

    別に作中で是とされてる行動を現実でしても許されるって事はないから無敵ではない
    ファン相手ならかなり強いんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:57:46

    他カテ普段見てるせいで乱立してるとすら思ってなかったわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:00:14

    いい加減チラムネカテ作ってくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:00:46

    どれだけみんなで叩いてもいいオモチャ扱いになっちゃったからな
    そんなプチフィーバー状態に脚本家ぎわけわからん擁護したり突然の放送延期したりで燃料追加だからそりゃ燃え盛るよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:01:11

    アンチのやってる事まんま千歳ハーレムの行動でちょっと笑っちゃった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:01:41

    愛じゃなくて悪意の塊だから無敵構文じゃないんだよな
    いや作中のこいつらも愛言いつつ悪意あるだろって言う人いるけど悪意はまじでないんだよ
    じゃあ無邪気か?ならこっちも無邪気のいじりだからセーフでーすとか言う人でそうだけど無邪気でもないんだよな
    結局言ってる人が悪意的に解釈してマウント取ってきてるだけだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:01:55

    >>5

    使ってほしいと思ってる

    好き放題愛のある愛のあるいじりができるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:02:41

    でも許されるんだ
    だってこんなのマジで受け止める方がどうかしてるからね。作中でもそう言ってる
    だからコレは正当なファンムーブなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:02:48

    あにまん民チラムネ大好きすぎだろw

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:03:14

    >>7

    掲示板の掃き溜めでやるような言動をヒロインにやらせるなっていうね

    声優さんもヒロインのこと理解不能だってドン引きしててお仕事大変だなって思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:10

    でも正直ここまで熱意があったらもはや、素直になれないだけのファンって感じじゃないか?
    普通に好きなものよりも遥かに語ってるだろうし
    MADまで作って異世界スマホの愚弄をしていた人達みたいなもの

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:13

    >>8

    悪意は無いぞ

    面白いと思ってやってるし

    作中でも主人公とヒロインが健太追放ネタしてたじゃん?それと同じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:36

    ココまで非が一色だとこっちかあっちかのカテで逆張りして好意的なスレ建つかグロかエロ画像貼りまくったりしてスレを消そうとする人出てくるのにそれがないからすげぇってなってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:40

    チラムネカテ作られたらこの小説カテがそれなりにガラガラになりそうなくらいには乱立してる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:41

    >>7

    それはどっちに対しての悪口なんだよ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:05:10

    千歳くんも掲示板の住人も愛はあるだろ
    オモチャに対する愛でも愛は愛だしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:06:08

    内面を見た上で悪く言われてるのは救いようなくね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:06:47

    作中ネタを現実でやっちゃうのは素直にキモい
    親の育て方が悪かったんだろうなって思ってしまう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:07:09

    >>19

    その内面が書かれてる独白も脚本協力者が言うには嘘が混じってるらしいから何も信じられない作品なんだよなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:07:14

    >>20

    お、愛のあるイジリか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:07:29

    推しの子終盤ジークアクスワイルズでジャンプカテロボカテ家ゲーカテが地獄の乱立祭りになったのを対岸の火事だと思ってたらまさか小説カテまでこういう作品が現れるとは…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:08:05

    >>21

    何を見せつけられてるだよ…仮面ライダー?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:08:30

    愚弄系のスレが放送延期を嫌がってるのが訳分からん
    こんなの世に出してほしくないのか早く見たいのかどっちなんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:08:49

    >>21

    あの配信ガチで今となっては絶対やらない方よかったやつで笑う

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:09:09

    >>25

    愚弄してるんじゃなくて心から愛のあるいじりをしてるから

    俺たちはアンチでは無い

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:09:17

    >>23

    無限ガチャでやったばっかなんだよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:09:56

    >>23

    推しの子やジークアクスの時よりはだいぶマシだよ

    あっちは腐ってもジャンプとガンダムのブランドで途中までは人気高かったから反転アンチも多かった

    チラムネはそもそもアニメは爆死コースだし原作も狭いラノベ界隈内ですらたいして売れてないもん

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:09:57

    >>14

    じゃあ面白くないと言われたら止めるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:10:37

    >>30

    俺たちが面白いからやり続ける

    それが愛のあるいじり

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:10:40

    物語的には進んでるのに状況が悪化してるのは宝石の国見てるような感覚でやんした
    なんで現実でこれが起きてる?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:48

    愛のあるいじりって法的に誹謗中傷って認定されてなかったか
    声優への粘着暴言の時に

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:52

    >>28

    こんなに大乱立してないどころか数スレくらいだろ無限ガチャなんか

    タフカテと合算してる?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:26

    >>31

    ですよね

    まさにみんなが言ってるようなチラムネの主人公のムーブ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:26

    >>21

    作中「千歳は勝って当たり前の環境より弱小校で甲子園目指すほうが熱くなれるので今の高校を選んだ」

    作者「千歳は野球と勉強を天秤にかけて勉強(進学校)を選んだ」


    素でこんな感じだから自分で書いた内容も一部は覚えてない可能性が高い

    本人の高校志望動機って学園ものだと割と重要な背景な気がするんですけど…

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:37

    >>33

    でも作中では認められてるから……

    意見があるなら作者に言ってほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:50

    >>34

    乱立してスレ消されまくった挙句規制かまされてたぞ

    俺今スレ立てできねーもん

    深夜帯に40スレとかあったぞ一時期

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:54

    無限ガチャって「あのタイトルを見に行って不快になってる方がバカだろ」みたいな感じで愚弄不発してなかったか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:13:37

    推しの子ジークアクスワイルズ引き合いに出されるってヤバいだろガチの地獄だったんだぞあの時期

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:04

    >>39

    ならそんなタイトルで売るなって言われて擁護派が黙ってた

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:26

    作品はつまらないけど場外乱闘はおもしろいよ

    内容が酷すぎてこのラノの権威が地に落ちたり
    脚本に携わった後輩作家がイミフな擁護してフレンドリーファイアしてきたひ
    その直後にアニメが謎の放送延期くらって福井県側からクレーム入ったんじゃって言われたり
    並の糞ラノベアニメじゃここまでできないから素直にすごいと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:39

    >>38

    じゃあなんでチラムネは消えないんですかね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:55

    >>43

    愛のあるいじりだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:05

    >>37

    行き過ぎたいじりはいじめと変わらんとも言われてるぞ

    愛があるいじりならどんなに酷い事してOKなどとは流石に言われてない

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:12

    >>41

    黙る理由ないのでは…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:33

    >>33

    100日後に◯ぬワニの作者に◯ねってツイートした人が裁判で訴えらたけど無罪になって無罪の理由が作品が◯を扱っているから作品の評価の延長でツイートされたからってのがあったから今回も訴えても作品のワードだからセーフ的な扱いされる可能性は普通にある

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:52

    >>46

    儲からしてもタイトルが糞ってのはその通りだったらしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:16:57

    >>47

    規制厳しくなる前じゃねそれ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:27

    >>48

    『タイトルで「こう言う作品ですよ」って思いっきり喧伝してるんだから見るなよ』って主張じゃないの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:18:34

    このラノは読者投票のみのランキングも作ってほしい
    あと一人10作品上げろは多すぎるわ数あわせでとっくに売れまくってる長期連載の有名作品絶対いれちゃうじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:20:07

    作品への感想や批評を誹謗中傷認定する方がアタオカだろ
    公式に見えるとこで文句言うやつはマナーがないが掲示板で批評してるだけならむしろ健全だからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:22

    作者批判まで行ってるのが多々あるんでもはや批評でもないで
    単なる叩きや

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:38

    >>53

    愛のあるいじりだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:10

    >>47

    それ現行では不問にするしかないけど発言は悪質なんで控える様にって注意されて終わった奴や

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:37

    オールドメディアが愛のあるいじりやってぶっ叩かれてたんで世間一般では愛のあるいじり=いじめや

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:25:04

    そもそもこれが肯定されてるだぞ?
    俺らの感想なんていじりの範囲だろ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:26:32

    >>57

    作中の描写を現実に持ち込んで自身の行動を肯定してんの気持ち悪すぎるw

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:26:57

    じゃあ作者とか抜きに作品の内容だけ愚弄しようと縛っても無限に愚弄ポイント出てくるから余裕で話が続いてしまうの笑う

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:29:01

    >>51

    マジで5作品に減らせって思うわ

    協力者票無いと有名作ばかりランクインするって言い訳してたけど10票もあるせいだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:31:27

    協力者票抜いたらどれくらいのランキングだったんだろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:31:31

    >>57

    いや肯定されてないぞ

    いじりではなくいじめになってたと主人公認めたぞ

    形だけの謝罪とか内心この程度で怒る健太が悪いんですーとかは悪意的な解釈や

    加えて言うと健太が本当に怒ってるのはサッカーの試合での出来事だ

    俺は隅っこにいればそれでよかったのに何で一々パス回してくんだよお前らみたいにうまくやれないから恥かくだけだ実際かいたわ!って怒ってるんだ

    何でパス回したかと言うと晒し者にする意図とか全くなくボール触れた方が楽しいと思うから健太にもそうやって楽しんでほしかったからだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:35:39

    >>58

    でも良いだろ?言いたいこと言える関係って

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:42:41

    こういうのって流石にネタで愚弄や誹謗中傷だって分かってるよな?と思ってやってたんだけどたまにガチの人が混ざるよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:42:51

    と言うか協力者票とか言う身内票はなんで急に導入されたんだ?調べると昔は無かったらしいじゃん

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:47:15

    >>64

    愚弄するものとされる者は紙一重や

    俺等みたいに叩いてるやつの母数が上がれば上がるほどガチャの要領でバカが混ざることはある

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:49:05

    >>62

    でもサッカーできないやつとわかっててチームに入れたよね ?

    普通に勝つより出来ないやつ入れたほうが面白いとか自分本意なこと言ってたよね?

    しかも謝るときそのこと自体は別に反省してないよね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:49:27

    >>65

    俺ガイルがあまりに強すぎてぶっちぎり3連覇したから毎年既に売れてる有名作ばかり上位独占するの防ぐためとか聞いた

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:50:28

    >>67

    そのどうにかして扱き下ろしてやろう悪く貶してやろうと言う姿勢止めようよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:51:40

    >>69

    思った事を言ってるだけやん

    それを晒しだと思う方が悪い

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:52:43

    >>62

    なんか…都合の悪い情報ちょいちょい隠してね?

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:53:50

    なんか擁護側にもわざとやってんのかってくらい無能な味方がいるな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:54:41

    >>70

    俺が悪い思ったお前が悪いってのは皆が嫌悪してる千歳像のムーブそのものだぞ

    >>71

    逆に扱き下ろすために都合の悪い情報隠してるのが>>57みたいなのだぞ

    作中肯定された訳でもないのに肯定された扱いにしてるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:56:59

    >>73

    別に嫌悪はしてない

    だってこの作品好きだし

    だから主人公がしてる愛のあるいじりを俺も実践してるんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:13

    >>74

    受け取る側がいじりと感じ取れなかったらそれはいじめと変わらないと作中で言及されてることも頭に入れておいた方が良いぞ

    愛のあるいじりは何でもしていいと言う免罪符じゃないんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:00:13

    >>74

    こういうよく分からんノリはなんなんだろう

    規約に則ってるみたいな言い訳?

    外から見たら明らかなアンチスレでも削除されないってことはネカピンが認めてるんだからアンチだって認めても別に弊害無いぞ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:01:40

    ここまで誰も作品を褒めてないの笑う

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:03:01

    >>77

    アンチアンチしかもうできることないからな

    明らかにちゃんと読んでるやつすら擁護しないのはあまあ…うん…

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:04:16

    >>73

    千歳くんにそっくりならあにまん民の愛のあるいじりは肯定されると受け取って良さそうだな

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:08:16

    >>76

    単純にアンチは自分のことアンチだとは思わん、又は認めたくないだけよ

    一時期このカテ賑わしてたオバロアンチも自分たちはアンチじゃないってよく言ってただろ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:11:05

    ここだけじゃなくて5chでもふたばでもamazonレビューでも叩かれまくってるし
    完全にネットのオモチャになってしまった

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:11:53

    愛のあるいじりだけど相手がそうだと取れない様なことして本当に悪かったな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:12:57

    庇護派は「作品が糞だけど糞な作品を愚弄するな」って言いたい
    アンチは「俺らは作品内の思想に則って正当な評価を下してる」

    つまりどちらも作品自体を肯定してない

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:13:50

    都合の悪い意見=アンチ
    言い返せない意見=アンチ
    楽でいいねぇw
    擁護派はみんなにいじって貰えて嬉しいだろ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:14:57

    >>81

    これがどうしようも無い

    あにまんだけに止まってるならなんとでもできたのに

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:16:50

    擁護してる人はどっちやめてほしいんだろ
    主人公くんの猿真似かな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:16:56

    オタクって悪ノリしてる時の醜悪さは凄いよなって客観視させてくれるよホント(もちろん、俺もオタクだが)

    愛があるか、ヘイトが込められてるかで同じ言葉の意味が全く正反対になるなんて創作で幾らでも見てきただろうに、自分が嫌悪感じる作品にはそんな事忘れて剥き出しで悪意ぶつけるんだからなぁ
    イヤ、ホント同類ってのは生きた鏡だし気をつけなきゃなと思わせてくれるますわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:22:27

    悪気のない発言と明らかに悪意のあるように受け取られる発言を使い分けろよと、しかも主人公視点じゃなくて引きこもり視点で描かれてるから主人公も舞台装置なんだなと思える
    非常に独創的ですね

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:25:11

    >>77

    正直最後ら辺までは言われるほど悪く無いなで微妙

    ただ最後の健太が恨みを捨て前のグループと仲直りしようと頑張ったけどその気持ちが踏み躙られて挫けそうな時に主人公乱入してからは爽快で面白かった

    穿ってみれば主人公ageの為に程度の低い悪役出して主人公様SUGEEEEEさせたとも受け取れるけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:34:25

    「そろそろ飽きてきたなぁ」って段階に連続で新しいネタ放り込まれてこっちも困惑してる

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:34:56

    >>89

    ごめん俺ロケット鉛筆でビー玉さんカッケーは普通に無理だわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:53

    >>90

    多分無料公開の一巻部分切り貼りしてるんだと思うんだけどマジでどことっても燃やしてる感じがあるよね


    普通ならこれが陽キャだ……

    みたいな一発屋で終わるはずなのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:36:36

    >>85

    結局元の質の低さがどうにもならんからね

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:20

    別に叩くも叩かないも勝手だけどひとつのスレにまとめて欲しくはある

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:06

    >>90

    ・脚本協力の解説ライブ放送

    ・チラムネ放送延期

    っていう爆弾よ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:40:21

    >>91

    そっか、まーそりゃしゃーない

    俺はあんなに頑張ってる友達貶されてその事に怒り守る為に来た千歳良いやつじゃんって思ったわ

    コイツは俺かっけーする為に来て健太の事なんざ欠片も考えておらずせいぜい引き立て役Aとしか思ってないだろって思う人も居るだろうけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:42:45

    ぶっちゃけ原作そのものは主人公のノリが痛い出来の悪いラブコメでしかないんだよな
    打ち切り作品ならごく普通の内容
    下手にアニメ化したりこのラノでゴリ押ししなきゃ話題にすらならない程度だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:59:10

    いやジークアクス呪術の時よりかは確実にマシだろそいつらと違って儲と嫌悪者のレスバも起きてないしすぐに飽きられて終わりでしょそいつらみたいに異常嫌悪者だって湧かないだろうし

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:17:40

    まー今回のは擁護者やアンチアンチは全く作品語らないで、アンチの方が作品内容語ってる時点で他のと比べられんし論外だわな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:21:45

    読んだ感想が批判になるアンチと
    作品未読の擁護者やアンチアンチ

    平行線になるわな

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:25:17

    >>8

    ぶっちゃけアンチ側も自分は正しいと思ってるから悪意ないだろ

    たちの悪さと悪意の有無は別問題……悪意がなくても許されるとは限らないことを知ってほしい

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:26:16

    >>100

    作品読んだ上で愛のあるいじりは何してもいい免罪符じゃ無いよとか言うのは何に入るのだろうか?

    コレもアンチアンチか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:26:51

    本編以外は面白いな本当
    愛のあるイジりをやりたい側は作中と同じ事をしている 作中で全肯定されてる主人公と同じなのに何で止めろとか言われないといけないの?って愛のあるイジりで返して
    愛のあるイジりを止めたい側はお前主人公と同じ事やってるんだぞ 間違ってるって分かってんだろ 止めろ
    っていう

    何か深いようで浅くて興味深い現象だな

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:27:15

    ぶっちゃけあにまん民ていじめ大好きだよな
    ラムネに限らず人気作品から零細作品まで粗悪探ししてボロが出た途端ニチャニチャ叩くの何回も見てきたし

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:07

    ぶっちゃけそこらのラノベアニメならここまで燃えてないよ
    このラノ殿堂入りって謎があるからこそ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:47

    >>5

    こういうすぐ「〇〇カテ作ってくれ」って言う奴って自分中心に世界が回ってるとでも思ってるのかね

    作られるわけないのに

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:30:09

    >>105

    ネット民は嫌.儲主義が多いからね

    ステ.マやゴリ押しが疑われる案件は叩く側が正義感を持ってしまうから余計におさまらない

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:35:13

    >>101

    昔とあるアニメ作品でアンチこそ作品を読み込んでて儲は作品エアプと豪語されててネットのあちこちで愚弄されまくってて

    エスカレートし続けた結果脚本家が死んだ時何とX(旧Twitter)でも脚本家が死んだ事に悪が滅びたと言わんばかりに祝杯上げるツイートしたのとかを思い出す

    どう考えても狂ってるとしか言いようがないがいってる当人達にしてみればそれが正義だったんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:41:27

    まあここから一ヶ月アニメ放送されないんだからすぐに鎮静化していくと思うよ
    一ヶ月後また再燃するかほそぼそ愚弄されるかは分からないけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:44:29

    こんな逆張りとアンチアンチにもなってない無能な味方未満しかいないってのがよくわかるスレ

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:45:25

    空気感的に大きい声じゃ言えないけど流石に作者が可哀想だと思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:45:54

    スクールカーストに対する問題提起としては良いんじゃ無いの?
    結構真面目に話してるスレもあるけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:50:31

    作品側がフレンドリーファイアを肯定してるせいで『でも俺は味方だぜ?』って言いながら殴れるようになってるのは正直面白い

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:51:12

    >>102

    作品を読まずに読んだ人間の感想に一々噛み付くから「愛のあるイジリ」って梯子外されるようになったんじゃ無いの?

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:53:17

    >>113

    いや上で何度も別に肯定されてる訳じゃないと言われてんだけど

    めっちゃ都合が悪いから聞かなかったことにされてんのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:57:29

    >>115

    まあ実際は違うんだろうけどこう言う場で話題になって愚弄される原因って結局は"ぽさ"とか"されてそう感"なんだよね

    内容というか作中の価値観が変なのは事実な上にそれっぽさがあるのが良くないよ

    こんなところで知らん変な作品をネタにして駄弁る分には真実なんてどうでも良いんだから

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:01:10

    >>116

    確かにこの作品は愚弄していい枠に完全に定着したからこれはもう払拭できないんだろうな

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:03:56

    小説や漫画が無料だから真っ当に批判できる土壌が出来ちまってるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:04:46

    ちゃんと読んでそのシーンこういうことだよって正しいこと言ってるやつが未読で間違った知識でネタにしてるやつらに物量で潰されて捨てゼリフみたいなの吐いて撤退しなきゃ行けなくなるくらいの愚弄の勢いは流石に怖い

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:09:19

    結局なんか倫理観とかが変なのは事実だし擁護されても『いや主人公の側に寄りすぎで変だろ』みたいな感想になりがち

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:10:10

    そして将来的に話題の勢いが落ちた頃に逆に押さえつけられてた側があのときの恨みと愚痴スレ立ててボロクソ言うあにまんの日常風景

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:13:29

    >>121

    奇跡でも起こってアニメの評価が手の平ぐるぐるとか起きん限りそういうスレ経つのはずっと先になる事だろうな

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:14:24

    >>121

    「あの時のチラムネ叩きの空気感は今思えば異常だったよな…」みたいなスレが立つのは恒例行事

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:17:44

    >>123みたいな流れにしたそうなのに普通に再度馬鹿にされてスレ爆破するのと半々ぐらいだと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:20:24

    >>124

    …普通にいろんな作品でめっちゃ見る光景で鬱…

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:23:23

    愛のあるイジリ除いても「大きな誤解をまねくような無邪気な邪悪さと暴力性を描いた問題作」までは出版社の公式見解な時点でだいたいセーフになっちゃうだろこれ
    なんなら批判としては始まりのこれが一番エグいぞ

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:25:16

    >>118

    儲が「この作品の良さを理解できない奴はリア充に嫉妬してる陰キャ!」って喧嘩ふっかけてたら無料分読まれて「愛のあるイジリを理解できないとかお前陰キャか?」でカウンター返せるようになったの正直チラムネより面白かった

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:27:21

    下手な擁護してカウンター食らってるスレ多くてチラムネ愚痴よりそれ目当てに乱立してるスレ見回る方がおもろい

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:27:23

    >>23

    >>29

    あんなに小説カテでスレが乱立していたオバロの事はみんな忘れちゃったの…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:28:52

    >>129

    うん覚えてるがそれ推しの子やジークアクスやワイルズよりマシだけどどうしたん?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:28:53

    >>127

    やっぱ場外乱闘が一番面白いな

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:35:55

    >>129

    アレに関しては止めた時点で敗北者よ

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:36:52

    >>68

    普通に2連覇で殿堂送りにしたら良くない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:44:13

    読者票が有名作に集まってランキング占領されるなんてそりゃ当然よ
    売り出したい協力者票ランキングと最初から別物にしとけば良かったのに

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:47:47

    >>99

    愚弄者側がエアプ許すまじなスタンス取ってるの初めて見たんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:48:29

    >>126

    なんかどっかで審査員が見てこの評価したのは一巻ではなく三巻だとか聞いたんだけど(応募された話が書籍で言う3巻だったらしい)実は問題部分ってこの三巻のこと言ってるんだろうか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:51:56

    >>135

    すぐ上で作品の感想言ってるの目に入ってないからそう言う事にしときたい発言だぞそれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:56:48

    >>137

    噛みつけるレス必死に選んでて草

    と言うかどれやねん

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:58:39

    また不毛なレスバはじめるのやめーや

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:44

    >>135

    エアプですら無料公開分読める環境だからね

    愚弄する側にもちゃんと武器を与えるフェア精神の鑑

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:37

    >>138

    というか別にアンチも作品語ってる訳じゃなく愛のあるいじりなんですけどーばっかなのにこれで内容語ってるは贔屓目にみてもそうは思えんのだけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:13:45

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:20:24

    愛のあるいじりですから(笑)
    って作品叩きまくってるあにまん民は醜いけど
    似たようなことを主人公がやってるせいでアンチを叩けば叩くほど自動的に主人公へのアンチ行動になるのがちょっと面白いと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:22:18

    >>143

    でも結局似てる様で異なるから別に主人公へのアンチ行動にもならんという

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:35

    >>142

    長々とスレペタペタすんのスレ見にくくなるからやめろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:48

    似てるようで異なるって言うけど異なるの部分が『主人公はご都合で許されているから』だから別に異なってないだろって思っちゃうんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:49

    >>144

    あにまん民の行動は理解できても千歳くんは理解不能なサイコだからな

    同じような扱いにされないのはある意味助かる

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:30:53

    >>147

    いじりは行き過ぎるとそれはただのいじめになるというのがサイコの思考だというのならサイコなんだろうな

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:32:25

    主人公がアンチ民と似たような行動してるのに
    何故か全肯定されて正しいものとして扱われてるから嫌われるって理解した方がいいと思う
    自分がクズだって自覚があるだけアンチ民のがまだマシまであるからな

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:25

    >>148

    千歳くんのツッコミどころそこじゃないから

    むしろアイツがイジりが場合によってはイジメになることに多少なりとも気付せたの感心したよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:34

    >>148

    >いじりは行き過ぎるとそれはただのいじめになる

    その認識があるのに出力される健太への愛のあるイジリ()がアレだからサイコパス言われてんだよなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:35:38

    >>141

    だからどれだよ逃げんな

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:37:53

    >>152

    とぼけたふりして逃げるなよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:38:21

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:39:53

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:40:28

    「そろそろチーム千歳の足手まといは切り捨てるべきか」
    これを笑いながら言って愛のあるイジリ扱いできる主人公ってほんとすごいよね
    どう聞いても追放ものでザマァされるザコ敵のセリフなのに
    なぜか作中でさコミュ強者のモテモテ善人設定なのはすごいよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:41:49

    >>154

    作中で愛のあるいじりでゴリ押ししたりしてないのにそういう事する奴と言う認識になってるから実はアンチ側も全部読んだといって本当は部分的にしか読んでないようにしか見えないんだよね

    部分的にしか知らんかった頃愚弄してた俺の意見とそっくりだから

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:43:14

    >>157

    全部読んで面白いところがわかったの?

    ご教授願いたい

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:00
  • 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:44

    >>87

    顔真っ赤過ぎて誤字るくらいなら頭冷やしてきなさいよw

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:50

    全部読んだら見方変わるって主張ちょくちょく見るけどそれでどう変わったのか全然語らない、反論に対して答えないからアンチのアンチしたいだけにしか見えないんだよなあ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:21

    >>161

    キョロ充で周りを見下しまくって自分の事しか考えてない糞野郎という認識からそんな奴じゃなかったし友達の為に怒れる良い奴と言う評価になった

    これでいい?

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:56

    >>161

    結局のところ主人公様SUGEEE!でしかないからね

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:10

    >>133

    俺ガイルが3連覇したときは殿堂入りという概念がなかったというか、俺ガイル3連覇で殿堂という概念が生まれた

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:13

    アンチ側はそう思わなかったで終わりじゃないの?それ
    同じ作品読んでも感じ方は違うしアンチ側の感性が多数派ってだけじゃん

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:25

    結局言ってることが場面場面でコロコロ変わったり過去の発言と矛盾してる反感買ってる部分を「俺は気にならない」って個人の感想でスルーしてるだけか
    俺は最後まで読んでもそこの不快感は何も変わらなかったわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:51:28

    腐っても主人公で活躍が多いからその場面だけ見れば悪くなく見える箇所もあるんだけど
    それまでにやらかしてること考えるとどの口でその決めゼリフ言ってんの?性格ブレすぎじゃね?
    ってなるしその後にまたクズい言動するからそっちが本性にしか見えないんだよな残念ながら

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:53:10

    >>162

    良いぞ

    あなたはそれでそれまでのマイナス印象を帳消しにできたってことね

    それはそうとぶっちゃけその程度でそれまで積み重ねてきた印象が好転する人の方が少数派だと思うぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:02

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:16

    >>162

    野球部辞めたのと長文煽りしてるのはどっちが時系列先だと思ってんの?それによって大分印象変わるんだけど

    野球部の方が先ならキョロ充以下の印象は変わるはずないんだけど?

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:22

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:33

    まぁどれだけ擁護したところでこれをイジメだと思ってるのは下から見上げてる者の思い込みですから

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:57:10

    友達のために怒れる奴だったところでその友達に対して悪口にしか聞こえないイジリを本人がいないところでやってた自分がやるのはOKで他人がやってたら怒るダブスタ野郎って印象にアップデートされただけだったな

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:59:36

    主人公として、というか人として絶対言っちゃダメなことってあるよな
    たとえ本人がちょっと反省しようが頑張って全肯定オタが擁護しようが
    でもこいつ、愛あるイジリなら問題ないって言ってたよね?
    って言われたらどうしようもないから発言には気をつけないとアカンわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:59:44

    >>173

    おっとエアプ発見伝

    主人公のダブスタ発言はそのシーン以前にも山ほどあるから印象のアップデートじゃなくてただの再確認だぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:00:02

    >>169

    原作1巻範囲

    >>170

    野球部の話が出てくる4巻聞く範囲では野球部の件はダサすぎるとしか思えんしエンジョイ勢の野球部が千歳に助っ人頼むのもトンチキ展開としか思えんけどなんかこれ抜けてる情報あるんじゃないかなって疑ってる

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:40

    >>174

    相手がちゃんといじりとして受け取ってくれるのであればという前提はあるけどね

    そしてよく言われるシーンはその範囲越えたから千歳が全面的に悪い

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:02:51

    >>175

    擁護してるかと思ったら背中を滅多刺しにしてる!?

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:03:55

    >>175

    草草の草

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:04:01

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:00

    まぁ何を言おうと千歳が告白されたのを振ってヒロインどもに告白されて辛かったね的な持ち上げされる謎の世界観なんで…
    なぜか黒子のバスケが始まったり…

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:14

    なんかどんどん既読がスレに増えてきてあっという間に劣勢になってるの笑う

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:19

    >>176

    お前今まで何を読んできたんだその抜けてる情報がないから支離滅裂でイかれてるって評価なんだろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:41

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:07:40

    >>180

    エンジョイ勢がガチ勢、しかも千歳なんぞに助っ人頼むはおかしいとのこと

    エンジョイ勢はそんなガチ勢が必要になる程の事起こらねーだろって言われてた

    俺も成程それもそうだなと思ってたんだがさてどういう展開になるのやら

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:08:11

    >>176にはタフカテだったかな?

    チラムネを苦行として悟りを開こうとする読書会スレがあるのでそこに行く事をお勧めする

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:08

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:27

    >>185

    まぁそこで君が期待してるようなことは何も起きなかったから言われてるんで…

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:05

    >>188

    まぁそれならそれで期待外れだったになるだけさ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:09

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:06

    >>190

    おかしいと思ったから疑ってるんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:12:46

    原作は読めば読むほどツッコミどこが出てきて擁護不可能になる特級呪物だもんな

    普通この手のアニメ化ラノベって原作読めばアニメで省略されたり改悪された部分がわかって原作は悪くないって流れになりがちだけど
    千歳くんはむしろアニメやコミックは出来る限り頑張って原作のアレなとこを改善してくれてたんだなって思いしるよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:15:01

    >>189

    4巻まで読んでそれなら期待はずれになる事なさそう

    普通は一巻…もしくは一話で脱落するから

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:15:46

    >>192

    アニメ化ですげー愚弄増えて俺もそれでチラムネ知ったから逆にアニメ見た方が拒絶反応でるかもしれん

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:15:58

    >>191

    読んだら感想スレ立ててくれ自分と違う感想を聞くのは楽しいからな自スレなら悪質なレスは消せるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:17:09

    >>195

    焼け野原になりそうなのでやめとく

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:17:31

    作品はつまらんが場外乱闘は見応えあるよね
    何年か前に異世界薬客の作者がだいしゅきホールド盗作クズを擁護してアホ晒してたの思い出すよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:17:51

    >>191

    野球部がラムネ太郎に助っ人頼むのは別におかしくないって話だぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:50

    >>198

    その展開がおかしいと言ってたアンチの人がいたんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:57

    福井に幸あれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています