SIRENか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:58:56

    サイレントヒルfと雰囲気がなんか似てるでちょっとだけ再注目された作品だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 15:59:59

    親戚みたいなもんヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:00:47

    新作…待ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:04:23

    雛子とSDKの中の人が同じ事務所所属らしくてできすぎだろと思ったのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:07:50

    >>2

    ぶっちゃけ腹違いの弟みたいなもんなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:09:22

    新作もほしいけどあの恐怖感は当時の荒い画質で発揮されてたところもあるから難しいところッスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:09:37

    トヒルが付いてるか付いてないかだけでぶっちゃけ同じだよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:10:17

    主人公を日本人にしたサイレントヒルがウケたってことは……
    主人公を外人にしたSIRENもウケるってことやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:10:37

    >>7

    似てる雰囲気はあるけど同じと言ったら全力で否定するでやんス

    ゲーム性相当違うからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:10:58

    SIRENかぁ
    PS3でコケてから復活は至難の業だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:05

    永井くぅ~~ん 一緒に遊びましょ~~!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:07

    >>8

    タスケテーヒトガシンダー(NT描き文字)

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:39

    映画割と好きなのに同志いなくて悲しいのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:11:59

    >>11

    ダブルミーニングでお変クってネタじゃないんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:12:00

    しゃあっネイル・ハンマー

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:13:27

    PS2特有の今だと荒い判定になるポリゴンがいい味出してると思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:14:58

    でも俺NT嫌いじゃ無いんだよね
    だって初代SIREN暗くて何も見えないでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:17

    自分から現世に落っこちる大ポカやっておいて喰われたらガチギレして呪い振りまくとかクソみたいな上位存在だなと言ったんですよ堕辰子さん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:28

    >>16

    サイレンに限らずあの頃の中途半端な3Dはホラーゲームにはいい方向でも貢献してたとは思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:34

    設定ややこしすぎぃ~っ
    解説動画とか見ないと理解できねぇよバカヤロー

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:50

    (銃持ち屍人つよす)ぎぃ~~~~~!
    視界外からバンバン撃ってくるの辞めてくれって思ったね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:15:59

    致命的なのはゲーム性なのん
    クソみたいなヒントの行動目標を出され…待ち時間の長いステルスゲーやらされ…敵は死なないんや

    しかも場面によってはNPC介護もオマケでついてくる…!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:16:02

    八尾さんファイヤーってなんだよ!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:16:09

    攻略見ないと意味がわからないレベルのフラグは好感が持てない

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:16:56

    ただでさえ分かりにくい話の時系列をシャッフルしてんじゃねぇよバカヤロー

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:04

    設定というかストーリー理解しやすさは初代よりNTの方が分かりやすいと思うそれがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:07

    クリア条件がお変クを超えたお変ク
    意味の解らない状況で意味の解らないアイテムを意味の解らない場所へ持って行けとかがまかり通るんだから話になんねーよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:21

    >>18

    待てよ 呪いかけたのはそれを見たもっと上の存在だったんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:17:22

    本編後のSDKならfの方にいる狐もガラクタも邪魔ゴミできるってネタじゃないんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:18:18

    >>29

    多分村壊滅した後にしか来ないんじゃないスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:18:37

    >>27

    変な行動する理由も設定としてはうまくできてるけどゲームとしては好感が持てない

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:18:58

    ン宮田です…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:19:09

    NTは一本道で登場人物も少ないからね
    ハワード、メリッサ、サム、メリッサ、犀賀先生の視点だけしっかり理解してればそれで充分なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:19:59

    使ったら死ぬアイテムなら…不死身のやつに使わせたらええやん…をガチでやったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:20:01

    >>29

    アグラオフォティスと同等の対魔デバフがかかった霊刀とMAP兵器が使えるんだ

    恐らく三角頭すら邪魔ゴミされると考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:20:08

    えっ斎藤工が主人公してるんですか
    えっあんま人気ないんですか

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:20:18

    確かにゲーム的な粗は目立つが怖さと敵モブのデザインの良さはキレてるぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:03

    >>36

    2は主人公より癖強いのが多いから影薄くなるのは仕方ないんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:29

    >>36

    一樹は活躍してないわけじゃないけど阿部ちゃんの方が目立つし永井のほうが悲惨を超えた悲惨な末路辿ってるせいであんま人気でないのもま…なるわな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:40

    >>4

    雛子とSDKが並んで怪物をしばき倒すゲーム…待ってるよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:47

    >>29

    神殺しの武器を二つも持ってて近距離遠距離両方に対応してるのが無法すぎルと申します

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:55

    2でSDK別次元から来てたし映画やNTの世界全部の行けるってネタじゃなかったんですか

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:58

    >>35

    待てよ 赤い水由来の不死身要素も残ってるんだぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:26

    >>37

    問題は…その秀逸なホラー要素もリセゲーすぎるせいでプレイしてると何の感慨も湧かなくなるということだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:31

    >>18

    堕辰子か…許婚の兄ちゃんより弱いぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:27

    今の最新グラで出たらやりたいのが俺なんだよね
    まっ動画勢でやったことはないから
    ノーヒントでクリアできるとは到底思えないんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:40

    NTの海外ドラマ風の配信展開はリアタイしてて楽しかったのは俺なんだよね
    現代であのスタイルは無理です

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:49

    >>36

    まあメスブタに媚びた挙句バケモン復活させたらなるわな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:12

    >>44

    いいや普通に何度やっても太田ともえ乙型あたりは怖いとされている

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:16

    うわぁぁぁぁSDKがハワードと一緒に異世界を練り歩いてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:27

    >>44

    ウム…なんなら愛着も湧いて来て殴るのが楽しくなるんだなァ

    だだし春海ちゃんシナリオは無理です やっぱり抵抗できないってのが一番怖いですから

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:49

    叫んでやねぇ…
    相手に近づいてやねぇ…
    一緒に同じ場所をグルグル回るのもウマいでっ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:26:01

    1と2で屍人の成り立ちが違うのがややこししぎると思ったのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:26:09

    >>42

    来れるには来れるけど異界が消滅しないバッドエンド後みたいな状態じゃないと多分来ないんだなァ

    バケモノのせいで救いが無くなった世界にだけ来るデウスエクスマキナ、それが異界ジェノサイダーSDKですわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:26:23

    命と引き換えに全てを滅ぼす炎の対価を不死でゴリ押しするのはルールで禁止スよね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:27:40

    >>49

    ウム…やはりSIRENの方が全体的に生理的嫌悪感が強い

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:27:55

    >>55

    いいんだ ヒロインの願いを叶えるためならSDKにはそれが許される

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:28:51

    VRでリブートして欲しいのが俺なんだよね
    視界ジャックして自分が見えたらと考えるだけで刺激的でファンタスティックだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:29:00

    高遠先生…神
    お母さんなんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:30:16

    牛ロース様…すげぇ
    儀式は失敗するし女の子一人まともに引率できないしマザコンだし

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:30:18

    >>59

    (シホウデンシュンカイ殿のコメント)ムフッ試練を与えようね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:30:30

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:31:34

    時間巻戻って再度人間からスタートできたのに結局1週目と同じとこでくたばってるソルに悲しき過去・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:31:42

    >>62

    すみません…でも三沢との戦いを楽しんでましたよね?

    だったらお前が好きそうな永遠に闇人と戦える世界に戻してやるよゴアッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:32:30

    ヤらせろ目が見えない美耶子に罵倒されながらレイプヤらせろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:33:38

    >>62

    どうして弾♾️なの?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:34:23

    >>64

    闇人からしたら突然全身武装した得体の知れない生物が殺戮始めてるだけなのはいいんスかこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:35:09

    >>66

    あの異界では壊した鳥の置物が壊れる前に戻るように物の時間が巻き戻るから弾撃っても戻ってくるからやん…

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:35:14

    >>53

    1の屍人かあ…海送りと海還りっていう似たワードとなんか進化してくせいでややこしいぞ

    2の屍人かあ…闇霊と闇人とかいう全身ゴミ袋野郎どもが後から出てくるせいでややこしいぞ

    しかもどちらも元をたどると同じ存在らしいし

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:35:19

    >>60

    でも俺牛ロース様あんまり愚弄する気が湧かないんだよね

    彼自身は因習村に翻弄された村人の一人でしかないでしょう?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:36:37

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:36:44

    ムフフ…反応欲しいから宮田先生のコンプレックス刺激するのん…

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:37:01

    >>67

    (因果の修正力のコメント)

    いいんだ、闇人との戦いに達成感を見出してしまった永井くんに喜んでもらう為にはそれが許される

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:37:49

    >>60

    なんで八尾の声優だけあんな活舌終わってたんスかね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:38:28

    >>72

    (宮田先生のコメント)

    もう…殺すしかない…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:39:00

    神殺しかつ不死殺しの攻撃
    自分は不死属性(↑の不死殺しでも死なない)
    近距離の刀、中距離の猟銃、遠距離とMAP兵器を兼ねる宇理炎
    永遠の戦いに臨む妄執とも言える精神力

    ある意味最強だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:39:23

    >>65

    嫌だ、慣れてないSDKに優しく抱かれるけどそれでもちょっと痛くて「もっと優しくしろ」って罵倒されながら純愛ボボパンがいい…

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:39:52

    本筋にはほとんど絡まないで永遠の馬鹿さを求めて自滅したがその姿があまりにもインパクトある美浜を誇りに思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:40:16

    闇人の人より偉いiq500億設定か
    そうは見えないぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:41:37

    >>78

    収集品でサバ読みがバレるってネタじゃなかったんですか

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:41:50

    志村のおじいちゃん…神
    かっけえんや

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:42:33

    >>78

    でも俺正直昔はバカにしてたけど今だとコイツにも同情できるんだよね

    年齢を理由にアイドルとしては完全に落ちぶれてネット企画くらいしか出る番組なくて

    そんな状態で突然異変に巻き込まれて同行クルーも全滅して怪異から逃げのびるだけになった心壊れてもおかしくないでしょう

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:42:47

    ぐるる… 美耶子の前でこっそりSDKのちんぽしゃぶって美耶子の絶望する顔で抜きたい

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:43:15

    >>78

    ◇ドラマで演じたことがあるからで拳銃を使いこなすこの女優は……?

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:43:44

    >>81

    もう異変から逃れられないと悟ったからって何も事情を呑み込めてない女子大生の横で突然猟銃自殺するなって思ったね

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:44:31

    でもねオレ視界ジャックっていうゲームシステムはマジで好きなんだよね
    "二人称視点"のゲームなんてこの作品くらいでしょう

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:44:54

    八尾比沙子の役者かぁ
    それを見つけ出すのは至難の業だ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:45:34

    >>78

    "自滅"というより"望んでなった"という感覚

    まあ犬みたいなザマになっちまったけどなブヘヘ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:46:26

    竹内先生の両親…すげェ…
    息子に会うために宇里炎の誘惑断ち切るし

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:46:29

    >>85

    いいんだ 元祖銃フェで猟銃1本で化け物と渡り歩いた志村爺にはそれが許される

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:46:30

    無印のSIRENは登場キャラ多いのに全員キャラ立ちできてるから話作りとしても普通に参考にできるんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:48:11

    >>89

    宮田ファイヤーでダムの底に居た屍人達が燃えてる中ちゃんと燃えず逃げてる人影が2つあって細かいなと思ったのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:48:21

    これ…タフカテじゃねえのか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:49:24

    火かき棒つえーよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:49:51

    コイツ…すげぇ
    最初ウザいと思ってたけど滅茶苦茶タフだし…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:50:44

    ダムの底に死人を沈めてやねぇ

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:51:10

    >>95

    しゃあけど多聞共々異界から帰れてないわっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:52:17

    安野はウザ子とは言われてるけどね
    ぶっちゃけメンタルが異常すぎるからあの世界で一番頼りになるの

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:54:22

    >>14

    ふうん迫真の演技ということか

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:54:51

    羽生蛇蕎麦、夜見鍋、カメゼリーラーメンがグルメを支える…

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:56:19

    SDKと同じ不死
    メンタル強者
    先生

    3つの要素がメスブタを支える
    ある意味"最強"だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:57:39

    >>97

    半屍人状態がデフォになってしまった役立たずの恩師連れて脱出の意志が未だに消えないだけでも化物だから仕方ない本当に仕方ない

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:57:39

    しゅんかい殿はあの後ちゃんとした人生を送れたのか教えてくれよ
    得体の知れない化け物に追われたり慕ってた先生も死んでその化け物になったのを目の当たりにしてたら精神が病むと思われるが・・・

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:11

    SDKもいずれ肉体は朽ちるのか教えてくれよ 半屍人化でそれもないタイプ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:28

    >>103

    うーん一瞬異界を見ただけの三沢も精神薬常用が必要なくらい病んだからね

    はっきりいってPTSDで苦しみ続けると思われる

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:00:59

    しかし…春海殿は絶望と恐怖の中で最後に母の愛に救われたのです…

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:02:09

    >>104

    半屍人なので永遠に生き続けるタイプなんだなぁ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:05:10

    認めない……群像劇と視界ジャックのないサイレントヒルが似てるなんて認めない

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:05:30

    SIRENといえばこの動画なんだなぁ

    しゅんかい殿とかうざ子とかのあだ名発祥としてお墨付きを頂いている

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:07:30

    というよりも自分の心に向き合うサインレトヒルと怪現象に巻き込まれるSIRENじゃ話自体も全然違うんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:15:23

    惚れた女のために決死の覚悟でアイロンを取りに行く一藤と肝心の物が帰ってきて大喜びする揉子のピュアストーリー=神
    やってることは前作主人公と前作ヒロインのそれに近いんや

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:15:50

    …でPS4で配信されてたから喜び勇んで買ったはいいものの怖すぎて超序盤で積んでるのが俺…!

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:20:11

    >>110

    待てよ

    確かに一番有名な静丘2がそういうテーマだし他の作品でも同じことはあるけど

    1や4みたいに何も関係ないのに巻き込まれたSIRENと同じ完全被害者パターンもシリーズ内には多いんだぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:24:50

    竹内多聞か
    千の風になってを歌ってた人と似てたから地味にネタにされていたぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:05:56

    屍人がいることがわかってる分怖くて進めない前半と慣れて邪魔ゴミできるようになってくる後半で二度美味しいんだよね
    銃持ちにはずっとビビってたんやけどなブヘヘヘヘ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:12:41

    >>112

    取り敢えずビクビクしながら数時間遊んで欲しいんだよね

    恐らくその頃には狙撃してくる屍人が憎すぎて全員ぶっ殺してやるってメンタルかパズルゲームをしているメンタルになってると思うんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:48

    サイレンのCM…聞いています
    怖すぎてCM見たガキッが怖がって親が苦情を出すほどだと…

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:31:16

    >>102

    割と理不尽な巻き込まれ方してる人達が多いんだよね、怖くない?

    ピエール滝とか真面目に職務こなしただけだったのに悲しき過去現在未来・・・

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:35:12

    >>6

    ディティールがハッキリしてるとちょっとした表情の変化とか見れて今の技術じゃ恐怖感は和らぐのだろうけどね

    あのテクスチャ張り付けたのっぺり感とポリゴンの独特の動きがいい感じに異形感を醸し出しているの…

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:58:33

    牧野には見捨てられ八尾にも見捨てられる⋯まぁ両親と出会えたからマイ・ペランティ!
    あれ?これほんとにハッピーエンドかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:17

    >>114

    あと滑舌が良くないからそっちでもネタにされてたぞ

    トップ☆アメリカ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:47:58

    同行してるキャラの顔の裏側が映るバグ…糞
    ゲーム内容関係ないところで怖がらせるんじゃねえよボケが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています