2025流行語大賞

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:19:27

    みんなが考える2025年競馬界の流行語大賞は?

    自分はやっぱりベリーベリーホースかな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:01

    伝説の名馬 リアルスティール

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:35

    サウジ製YAHAGI語録

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:21:48

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:20

    ベリーベリーホースに勝てるのってなんかあるか?
    本家の流行語でも言葉というよりは…っていう単語のノミネートもあるから女性騎手によるG1初制覇みたいなのもノミネートではありではあるかしら

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:34

    クロノなんとかかそうじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:38

    クロワデュノールか、それ以外か。

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:41

    サウジのアレが面白過ぎんのよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:22:47

    伝説の名馬はトップではないだろうけど確実にランクインはしてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:19

    艱難辛苦の先に喜びは待っているか三浦皇成

    前の二頭が止まりそうにない!も良いけどこれも好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:23:25

    伝説の名馬も凄かったけど
    あくまでリアルスティール・フォーエバーヤング関係だけに留まる物だし
    こと汎用性って観点からベリベリホースの方を挙げたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:10

    粘る頑張るメイショウタバル

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:24:33

    ベリーベリーホースは面白いしベリーベリー〇〇と汎用性に優れてるからな
    伝説の名馬リアルスティールも捨て難いところではある

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:25:59

    伝説の名馬はソウルラッシュがドバイターフ勝ってコピペ爆誕してたから、汎用性皆無では無いと思う
    でもベリーベリーホースが使い勝手良すぎるのよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:26:01

    伝説の名馬は悪いインターネット内の流行語なんだよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:26:17

    ・サウジアニメ
    ・ベリベリホース
    ・クロワデュノール様
    ・お父さんとは違ってスイスイ進んでいきます
    これだけ思いついた

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:27:34

    すまんが「流行語」としてはベリホが強すぎる なんでエバヤン勝ってもトレンドに割って入るんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:27:34

    前の2頭が止まりそうにない!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:27:56

    水沼チャレンジ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:28:31

    気に入らねえなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:29:03

    ベリベリは本人がYouTuberになってまで流行らせに来てるから強すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:29:33

    ベリベリホース>伝説の名馬リアルスティールみたいなイメージ

    さすがに今年はベリベリが強すぎるけど伝説の名馬もトップ5には絶対入ってくると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:29:47

    今年は伝説の名馬とベリベリホースが強過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:30:27

    オチンチンドリーム

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:31:42

    ベリーベリーホースを100点として
    伝説の名馬は90点
    で、あのアニメは90点を3分間連発してくるから面白い。

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:32:50

    >>17

    だってBCC勝つなんてベリーベリーホースだし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:49:09

    これだろ

    花の盛りも過ぎ、初夏の気配が漂う季節
    去年の2歳王者決定戦、あなたの強さに正に脱帽でした
    同じ父を持つ、あの世界最強馬の再来ではないかとさえ感じました
    調整は非常に順調だと聞いております
    その間蹴散らしたライバルたちが次々と結果を出し、戦わずしてあなたの評価は上がる一方
    さあ、無傷で辿り着いた特別な舞台
    あなたに託す歴史的な大偉業
    クロワデュノール様、王者たる由縁、今日思う存分に見せつけてください

    これにはフジテレビ賞あげるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:51:15

    >>27

    呪力高すぎて触れたくないな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:51:28

    ベリベリの出来レースやろコレ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:51:52

    >>27

    すまんが封印してもろて

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:56:26

    「たまにはこういう馬が勝つのもいいんじゃないでしょうか」

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:58:25

    >>27

    今年は例の件でフジテレビ賞なかったからね

    仕方ないね

    https://www.jra.go.jp/news/202502/021403.html

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:53

    ロイヤルホープ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:54

    ワンフレーズとしてはベリベリホースが強すぎる。
    伝説の名馬は文だからなあ……

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:01:57

    北の大地・ノーザンファームの緑豊かな牧草地で、1頭の特別な牡馬が誕生した
    その名はフォーエバーヤング
    優雅なるフォエヴァーダーリングの息子であり
    伝説の名馬リアルスティールを父に持つ
    二つの名門血統が交わり 偉大なる未来を宿した存在だった

    1歳馬の彼は、JRHAセレクトセールにて
    調教師・矢作芳人の目に留まり、9800万円で落札された
    「大地が彼のキャンバスとなる」と矢作は語った
    その名伯楽の下で、フォーエバーヤングはダートの才能を開花させ
    2歳時は無敗のまま未来のスターとして輝きを放った

    3歳馬となった彼に、矢作は新たな挑戦の場を求め中東へと視線を向ける
    砂漠の星の下、彼はダービー二冠を成し遂げた
    まずはリヤド、英雄の歌が響き渡る走りで勝利を収め、そしてドバイへ
    そして名高きケンタッキーダービーの舞台でフォーエバーヤングの名は世界へ轟いた
    惜しくも敗れはしたが、その勇気と闘志は誰の目にも明らかだった
    帰国後、彼はダートクラシック(JDC)を制し、東京大賞典で堂々と1年を締めくくる
    こうして 彼は王者としての地位を確立したのだった

    そして今、4歳を迎えたフォーエバーヤングに父の影が重くのしかかる
    リアルスティールの最高の栄光は、4歳時に手にしたグレード1・ドバイターフでの勝利だった
    だがフォーエバーヤングは更に大きな夢を見る
    彼が目指すのは、世界最高賞金レースの頂点
    父を讃えるだけでなく、父を超えるために。己の伝説を築くために
    勇猛な者が、運命を手にできることを証明するために

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:04:11

    リヤドの砂漠にて、銀色に輝く2月の月の下、勇敢なる王者が立ちはだかった
    香港の英雄、ロマンチックウォリアー
    計り知れぬ富をもたらし、競馬史上最高の栄誉を手にした覇者
    「最大の試練が待ち受けている」過去の戦いの知恵を宿した矢作師が静かにそう呟いた
    そして、運命の決戦が幕を開ける
    世界が息を飲む中、その壮大な物語が紡がれていった
    伝説が刻まれた
    歴史に残る名勝負、永遠に輝く瞬間
    フォーエバーヤングは、父の名誉を称えるだけでなく、それを超えた
    運命は、勇敢なる者の手にあることを証明して

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:04:51

    これじゃ流行コピペ大賞だよ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:06:18

    >>27

    えっなにこれは…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:11:58

    ベリベリホース
    伝説の名馬
    ウインカーネリアン三浦皇成
    粘る頑張るメイショウタバル
    ガソスタニキ
    ザ・ロイヤルファミリー
    このへん

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:14:04

    予想なんていらん(ルメールを買え)は今年じゃないか
    今年もか

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:14:40

    >>38

    何ってクロワデュノールが1番人気だから筆が乗ったフジテレビが書き上げた怪作が載ってるだけだが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:25:37
  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:47:57

    >>17

    戸崎との関係性知ってる人から坂井もベリーベリーホースって言えって思ってた人多かったんだろうなって

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:49:36

    >>42

    そらそうよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:52:19

    松本オーナーの座右の銘も訃報を機に一気に広まったけど流行語として消費したくはないなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:54:01

    >>27

    これ読まれた皐月賞は負けてるのがおもろいわ

    勝ったダービーで読まれてるならまだしも

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:55:22

    エバヤンの功績の方がすごいんだけど、名言とか流行語とかの方向性だとベリーベリーホースが圧倒的かなぁ
    天然には誰も勝てないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:59:03

    ベリーベリーホースの使い勝手が良すぎる上に面白すぎるんだよなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:59:55

    だって圧倒的な大逃げで11月になってもまだまだおもろいもんベリベリホースと例の動画。

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:02:43

    伝説の名馬も今年じゃなければ大賞を獲れただろうに

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:07:40

    >>35

    >>36

    「伝説の名馬」以外の部分もどこ切り取っても面白すぎる

    完全詠唱が流行語で良くないか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:26:45

    >>39

    ガソスタのやつあったねえめっちゃ懐かしく感じるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:39:11

    大賞はベリーベリーホースだが、ガソスタニキは別で表彰してほしいレベル

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:02
  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:41

    ベリベリホースは使いやすすぎるのがアカン
    いつ何時でも使えるもん

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:09

    エボリューションはともかく三浦皇成は瞬間風速やばくなかったか

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:12

    ウインカーネリアンと三浦皇成が見続けた夢は、2025年9月28日の晴天の下、電撃戦の果てに完結する。

    逞しくなったその背中、踊るようなそのリズム。
    全身で相棒を感じながら、中山競馬場を吹き抜ける秋風となれ。

    突き抜けろ、三浦皇成。

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:22:16

    気に入らねえなあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:23:30

    三浦皇成は流行語というより2025年の競馬出来事ランキング枠だと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:26:46

    >>57

    この人マジで一向に帰って来ないからガチで亡くなった説あって悲しい

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:58

    >>10

    馬券1円も握ってないのにこれが出てくる山本直アナすごすぎ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:30:30

    K・ミュラー

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:38:44

    ウインカーネリアン三浦皇成は流行語ってよりも出来事としての衝撃がデカすぎる枠だからまたちょっと違うイメージがある


    >>54

    イロゴトシ(人)も好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています