(閲覧注意)鉄血キャラ死に戻りチャレンジ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:48:01

    謎の存在が、鉄血のネームドキャラを99回死に戻りさせてくれます

    100回目はボーナスで、一番好きな人生の任意の時点からやりなおさせてくれます

    戻るタイミングはアトランダムです。運が悪いと、戻ってすぐに死んでしまうこともありえます。

    ダイスを振ってもOKです

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:49:51

    ダイス練習


    dice1d100=67 (67)

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:54:13

    思いついたことをどんどん書いちゃってOKですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:56:35

    マクギリス
    2歳ごろに死に戻る
    「こりゃ死ぬな」と覚悟していたら、なぜかそこそこまともな孤児院に送られ、そこから裕福な家に使用人候補として引き取られた
    (昔の欧米は「子供(孤児など)を使用人に育てるために引き取る」ということが実際にあったらしい)

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:57:47

    >>4

    その裕福な家のまともさ

    大きいほどまとも

    dice1d100=73 (73)

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:00

    >>5

    割とまともだね

    マクギリスは地球の平民として普通の教育を受けられた

    家では使用人スキルも教えられた

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:01:00

    >>6

    地球の一般庶民なら一応、義務教育はあるはず

    どのレベルのものからしらないけど

    鉄血世界だと、小学校オンリーとかいうのもありえおすなのがこわい

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:04:20

    環境のあまりのイージーモードさに逆に発狂しかけるマッキー

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:05:41

    >>8

    以前に比べるとめちゃめちゃまともな生育環境だから……

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:11:51

    マッキー、困ってるだろ
    そんなにひどい目には合わされないかわりにお金も権力も手に入る可能性がほとんどないライフパスだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:15:44

    この場合、マッキーを実際に育てたのはその裕福な家の使用人たちだろうな

    マッキーがどれだけ彼らになつくか


    dice1d100=24 (24)

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:17:07

    >>11

    あんまりなついてはいなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:20:01

    マッキーは、可能ならば、この家の使用人として人生を終えるのとは違う人生を歩みたかった

    もっと高等は教育を受けられるか、裕福な家のトップの人たちに働きかけてみる


    dice1d100=74 (74)

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:28:09

    >>13

    微妙な数値だが一応成功

    裕福な家のトップは、マッキーを上級使用人向けの養成校に通わせてくれた!

    マッキーは内心泣きそうになったが、もちろん、輝かしい笑顔でお礼をいった!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:33:35

    つまり、はじめからマクギリス・ファリドは存在しない世界か
    どうなるんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:21:26

    >>15

    マクギリス・ファリドはいなくても、別のファリド家の後継者はいるのではないだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:25:25

    この人生だとマクギリスは上級使用人ルートかな?
    99回あるって知っているのなら、一回くらいはって思うかもしれないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:10:53

    そもそも、この世界線では、マッキーの名前はマクギリスなんだろうか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:56:45

    >>18

    生まれた時の名前がマクギリスってことはあんまりなさそうだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:50:20

    はじめて曲がりなりにも人間扱いされているマッキー
    本人がその価値に気づくのはいつの日か

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:53:06

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:27:09

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:14:37

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:40:48

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:52:30

    上級使用人向け学校でもヤバい奴らに目をつけられるマッキー

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:40:42

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 01:34:39

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:40:36

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:16:04

    (まとめ)

    上級使用人向けの学校でもやばい奴らに目をつけられるマッキー

    しかし、同級生ならマッキーなら殴れる

    もっと社会ランクが上位のヤバい奴に目をつけられたらヤバいかもしれない

    ダイスを振ったところ、dice1d100=24だった


    これなら大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:31:40

    >>29

    うまいこと逃げ切れた感じかね


    学校卒業後、マッキーは

    (1)自分を育ててくれた家の上級使用人になった

    (2)ほかのところに上級使用人として働きにいった

    (3)その他


    dice1d3=3 (3)

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:41:27

    なにが起きた? 軍人になったとか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:53:49

    マッキーなら、お金持ちの訳ありのお嬢さんと結婚させられたりとかもあるかも
    たとえば、障害をもったお嬢さんで、世話係兼配偶者としてとか
    (あの世界なら、お金さえあれば多くの障害は治せるような気がするけど、あの世界の医術も万能とはほど遠いから、ありえなくもないと思う)

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 18:24:36

    わけありのお嬢さんと結婚させられるルートがあるなら、裕福なお坊ちゃんの「お目付け役兼ご学友」として、大学にいかせてもらえるルートもありえるんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:16:10

    >>30

    卒業後、マッキーは

    (1)軍人になった

    (2)わけありのお嬢さんと結婚させられた

    (3)わけありのお坊ちゃんの監視役兼ご学友として大学にいけることになった

    (4)その他


    dice1d4=4 (4)

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:18:51

    奨学金がとれて医学校にいったとか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:26:02

    MSパイロットの訓練を受けたとか?
    (しかし、軍人ルートではないってことは…)

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 19:37:09

    マッキーなら医師にもなれると思うし、MSパイロットの適性はもとより高い
    あとは、技術者とか研究者とかそっちの分野の可能性もあるかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:55:52

    マッキーのことだから、バエルへの執着はまだまだあると思われる
    歴史やMSやMAの研究者の助手になるとかいうルートはどうだろう?

スレッドは11/8 09:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。