アメリカで社会主義者が当選した

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:55:42
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:57:31

    ま、また極端な方に振れるのか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:58:41

    世界壊れちゃーう^

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 16:59:14

    強引なあの男が軍隊派遣するとか言ってましたね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:00:59

    アメップ…待ってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:01:23

    社会主義≠共産主義
    社会主義はブルジョワの運動なんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:02:54

    社会民主主義者
    👆スッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:03:47

    >選挙は若い有権者らの関心を呼び

    若い世代にこの手の考えが人気ってなんやホンマに100年前みたいになってきましたねぇ…

    強引な男が共和が勝たなかったら市への支出減らすとか脅してたけど本気でやるんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:04:31

    >>8

    まあ心配しないで

    ニューヨークが死んだらアメリカも死にますから

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:04:48

    社会主義やん...
    政治豚はまず文字を理解することをお勧めしますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:05:02

    >>8

    支出減らすっていうか最低限しか出さねーよみたいなこと言ってたっスね

    流石にやらないだろうと思う反面…あの男ならやらかしかねないという思いに駆られる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:05:16

    >>7

    お言葉ですが社会民主主義者じゃなくて民主社会主義者ですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:05:58

    ところでマネモブさん
    社会主義と社会民主主義の違いってなんなの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:06:28

    >>12

    ど…どう違うのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:06:32

    で? 英語ではなんと書いてあるんですか? シュッシュッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:06:33
  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:06:44

    >>11

    どうせやった後にtacoりますよ

    どうせ強引な男の金儲けのネタでしかないんだ悔しか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:07:29

    お言葉ですが民主社会主義と社会主義は全然違いますよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:07:59

    は…話が違うであります…ニューヨークは平等なんてヌルいこと言わない弱肉強食主義者の強きものが集う街だったはずであります…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:09:23

    この新市長がやろうとしてるらしい事って割と日本でやってる社会保険制度と同じ考えじゃないっスか?
    そこまでお変クには見えないけどアメップと我が国の価値観の違いなんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:09:51

    民主主義と社会主義を二項対立にする奴…糞
    この二つは、本来なら相反するものじゃないんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:10:23

    >>17

    うむ 真にやばいのは中間選挙後なんだなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:11:07

    また政治スレ...
    コイツクソっスね
    政治語りなんて畜生どもの行為なんてしてないでもう少しまともな事した方がいいっスよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:12:08

    日本の政党なんてほぼほぼ社会民主主義に分類されるんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:13:28

    >>19

    成熟した資本主義派ですねぇ自滅するんですよ(マルクス書き文字)

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:14:00

    >>1

    イスラム教徒とコミュニズムを一緒くたにする

    あなたも並みのレッドネックだったのね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:14:26

    メリケンてアメリカ人じゃなくても立候補出来るんスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:14:37

    >>23

    そこでだ

    政治学スレ滑りさせることにした

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:14:44
  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:15:45

    アメップのニュース動画見に行ったけどなんか本当に労働者階級vs金持ちみたいな情勢になってて笑ってしまう

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:16:01

    >>20

    マムダニ兄ぃの掲げてる政策は

    バス無償化←ウム…

    保育無償化←ウム…

    家賃上げ禁止←おぉ…

    最低賃金30$←おぉ…

    低価格市営スーパー←何言うてるんじゃ!

    不法移民の保護拡大←まぁええやろ…

    財源は滅茶苦茶富裕層に課税を超えた課税←逃げられる可能性もあるけど大丈夫か?

    金持ちが逃げ居て食い詰めたヤバいのが集まって破綻すルと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:16:10

    >>23

    いいや 共産主義登場後の世界の混乱を語る歴史スレということになっている

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:16:27

    >>20

    向こうは保険制度みたいな考え方自体が社会主義的だって忌避する傾向が強いんだよね

    自助でなんとかしろって価値観が強いのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:16:57

    >>27

    ウム…アメリカ生まれだけどドイツ系もアイルランド系もアフリカ系も大統領になれるのだなァ

    ちなみにケネディ大統領はカトリックのアイルランド系で初めて大統領になった人物らしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:17:38

    >>20

    日本は最も成功した共産主義国家と呼ばれることもあるんだよね

    皆保険制度に近いオバマケアすら労働者階級から共産主義呼ばわりされて非難されるんだ、日本と同じ基準だと思わないほうがいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:17:41

    外部からA国の保険制度見るとちょっと待てよ言いたくなる猿っぷりなんだよね 

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:18:05

    >>31

    お言葉ですが家賃の値上げは東京住みにとっても深刻な問題ですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:18:33

    今までの社会保障が猿過ぎたのに若者たちが気付き始めたのかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:18:54

    これでも私は慎重派でね 今回の選挙を徹底的に研究分析させてもらったよ
    その結果、地道なドブ板戦術がアメリカでも有効だったということがわかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:19:16

    >>36

    そこでだ 支払いを渋って暴利を得ている生命保険の社長を暗殺することにした

    ユナイテッドヘルスケアCEO射殺事件 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:19:25

    >>14

    民主社会主義と社会民主主義の違いは「社会主義は民主主義によってのみ実現され、そして民主主義も社会主義によってのみ達成される」という共産主義への強い批判の有無である[10]。伝タフ


    民主主義に則って民主的に平等を目指すところは変わらないのんな

    違いは革命する気があるか無いか、共産主義の系譜にあると自認するか全く決別しているかみたいなところっス

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:19:58

    >>31

    金持ち同士でインフレさせるスパイラルだからね

    外部から無理矢理止めないと青天井なのさ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:20:16

    >>31

    家賃規制は全世界的な課題じゃないスか?

    どこも家賃上がりすぎぃ〜〜~で散々揉めてるやん

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:20:19

    アメリカがこうもグチャグチャになるなんてガキッの頃は予想出来なかったですね…本気でね

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:20:46

    >>38

    アメリカでコミュニスト認定されたら撃たれるみたいな動画は大げさ過ぎると思う反面…

    アメリカなら本当にありうると言う衝動に駆られるっ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:21:37

    強引な男と対をなすマムダニが既存民主の重鎮で元ニューヨーク市長やってたクオモを民主内選挙と今回無所属で出て来て二度ぶち殺した!俺はワクワクしてるぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:21:58

    >>40

    怒らないでくださいね

    自分の悪因悪果を呪え

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:22:23

    >>33

    で?自助努力とやらで今のアメップは生活出来てるんですか?シュシュ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:22:46

    >>46

    クオモに数千万ドル突っ込んでいた金持ち…ぶ…無様

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:23:17

    >>48

    今の日本の街をみてみい

    アメリカから逃げ出した移民に溢れとるわっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:23:21

    >>48

    はい!貧民も手が届くフェンタニルで病気も一発で辛くなくなりますよ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:24:20
  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:24:27

    アメリカの場合政治ネタで収まらず世界経済に関わるからタチわりーよ
    明日も経済全般の指数が下がってそうで嫌なのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:24:33

    >>48

    ああ銃を使った強殺のカーニバルだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:25:45

    >>31

    あの…アメップの金持ちって自分たちで新しい自治体作るくらい強き者なんスけど

    課税なんかして大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:25:49

    そもそも資本主義と共産主義を別物とするのが頭悪過ぎると申シマス

    一部だけが富み、残り多数が苦しむと言う意味で、極まった資本主義は共産主義と同じなんや

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:26:10

    >>51

    クリスタルメスか

    高校教師の収入源だぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:26:56

    >>35

    黒人の導入した共産主義…糞

    と心情的には否定しながらメチャクチャ有用でお世話になる貧民も人種問わず多いんでこと選挙になると右も左も誰も触れなくなるの笑ってしまう

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:27:22

    社会主義的な保険制度っていうとルーズベルトのイメージが強いっスね

    >>52

    なんか…ガチで資本家vsプロレタリアートみたいな状況になってない…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:27:23

    >>49

    クオモみたいなもんコロナで滅茶苦茶厳しくロックダウンやらやってクオモすげぇ!日本は見習え!世界はクオモをお手本にしろ!とかやってたけどコロナで検査するな!老人法務は必ず受け入れろやって滅茶苦茶老人ぶち殺したの発覚して突かれる前に女性のスキャンダルで飛んだ間抜けヤンケ勝てるわけないヤンケ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:27:23

    >>44

    お言葉ですが正義の警察官気取りでヘイト買ったり

    テロップにはうっされて中東でポポバンしたりと「もうめちゃくちゃだな」n度打ちしてるのがアメリカですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:27:52

    えっムスリムなんですか
    いやぁA国も安全じゃなくなったねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:28:11

    思想の対立度合では紛争もありえそうでリラックスできませんね

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:28:23

    >>52

    うーん、労働者を時給五ドルで死ぬまで働かせる一方自分たちは派手に遊びまくってるから仕方ない 本当に仕方ない

    昔はイギリス王にたいして立ち上がった国なのになあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:28:23

    >>47

    トンプソンの死後、ユナイテッドヘルスの親会社であるユナイテッドヘルスグループは、Facebookで死の詳細と公式の哀悼の意を表明した声明を発表した。投稿のコメント欄は非アクティブ化されていたが、12月6日時点で約9万人のFacebookユーザーが「笑」という反応を示し、「悲しい」という反応はわずか2200件だった[44][33]。伝タフ


    おお…!うん⋯!

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:28:29

    >>14

    社会民主主義「そろそろ社会主義国家にしたいですね 民主的にね」

    民主社会主義「社会主義国家はみんなバラバラになっているんだ 既存の枠組み内で社会主義的政策を通したほうがいい」

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:29:14

    >>62

    >>63

    お前はどんな種類のマネモブなのか教えてくれよ(赤グラサン書き文字)

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:29:26

    >>62

    お言葉ですがムスリムと言っても法学者によって全然違う宗教ですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:30:01

    なあオトン…自己責任論で切り捨ててきた結果なんかなこれ…?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:30:28

    >>68

    ロシア正教とカソリックとプロテスタント(カルト含む)を一緒にするようなものだよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:30:32

    まだ強引な男が就任して数ヶ月だけど
    なんか次の大統領選共和党負けるだろうな感凄いっスね
    まあそれはアメップの伝統の繰り返しみたいな感じはするけどのォ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:30:36

    もしかして資本主義って根本的には民主主義と相容れないものなんじゃないスか?
    一部の人だけが幸せで大半の人間は不幸なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:31:48

    >>58

    ???そんな有用ならなんで左は触れなくなるんスか?

    自分らが散々主張してる弱者保護の成果でないのん?

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:31:50

    >>69

    悔しいが…これが切り捨てられる側だと気付かなかった傲慢無知な一般アメップの末路だ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:32:22

    >>68

    こいつ十二イマーム派やんけけっこうヤバいヤンケ

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:32:23

    馬鹿なアメリカ人でも流石に強引な男はまずいよ…と1年経たずでなるんスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:33:41

    >>75

    お言葉ですがムハンマドを描くのもオッケーで女性が被り物しなくとも良い穏健なイマーム派もありますよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:33:43

    A国はわーくにを見習えって思ったね

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:33:47

    >>23ってヤバいぜェ…政治に最低限の関心を持たない愚民の典型なんだからなァ…

    はっきり言って著作権法違反で成り立ってるこんな法律違反掲示板でローカルマナーを守ることに固執する方が畜生以下の奴隷だからオマエ死んでるよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:33:54

    このままだと強引な男の評価が子ブッシュ並みかそれ以下になると思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:34:08

    >>76

    アメリカ人=ニューヨーク市民

    田舎の野蛮な貧乏人はアメリカ人じゃないんや


    コレやってトランプに負けたのに何も学習しないあたり次はトランプが負けてその次はトランプが勝ちそうなのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:00

    >>76

    従来の穏健派であるクオモじゃなくサンダースの正当なる後継者である!な対になる化け物当選させてる時点で学習力は皆無だと思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:00

    >>35

    ミリオネアはめちゃくちゃ多いけどビリオネアは少ないのんなJ国

    世界的な企業いっぱいあるのになんでやろなァ

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:44

    >>78

    “ネト ウヨ政党“が“ナチス同然の連中と手を組もうとしてるわー国“を見習う?!

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:49

    泉房穂のようなあの男 と言うと泉房穂に失礼と言われるそうです
    不法移民ガシガシ入れて 警察予算を削減を超えた削減 犯罪者は刑務所に入れず更生施設で十分 と
    お変クとのこと

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:52

    >>69

    国家を築くのに自己責任論を徹底したいだと?なめてんじゃねえぞこらっ 国家ってのはなあ治安維持や社会福祉を保証することから始まるんだ 

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:56

    >>83

    お言葉ですが日本の経営者の一部は私生活の出費を経費で落としたりしてますよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:57

    >>72

    そんなことない!

    エネルギー資源をブチ込んで個人の生産力を上げることで個人の力が強まり民主主義に至れるんだ

    そのために資本主義は都合が良いんだ 資本=力は誰でも持って良いことになってるからな

    あっエネルギーが切れたら生産力が下がり個人の力はなくなるから…独裁主義に戻るでヤンス

    ワシらの人権は石油が下支えしてるんや 消え物が担保って恐ろしくない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:36:54

    AOCくらいキャラが立ってる民主社会主義者を対立候補にしないとバンスと戦うには厳しそうなんだよね
    まあAOCが大統領…?になったら確実に議事堂襲撃されるんやけどなブヘヘ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:36:55

    で、アメリカは良くなるんです?
    ミーにはニューヨークが荼毘にふす前触れに見える…

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:12

    もしかして、スレ画は唯一まともなアメリカ人なんじゃないんスか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:39

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:38:12

    >>86

    福祉不要ッ!

    夜警さえしていればいい

    ◇軍隊にも給料払えなくなりつつあるこのA国は……?

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:02

    >>92

    現状の逆をすることが目的だからじゃないスかね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:02

    >>86

    貴様ーっ社会福祉をぶん投げ、銃で自衛しているA国を愚弄する気かーっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:07

    >>93

    逆に軍に金出せないレベルなのに福祉なんか維持できるもんなんスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:32

    そもそもジャッ.プも社会主義国家なんや
    もうちょっとリスペクトしてくれや

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:49

    >>92

    なにって

    法律が慣習法でアメリカの富裕層に有利な判例に反対しとるんやん

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:40:17

    >>93

    もう対策して支払いしてますよ ぶっちゃけA国の国家予算がすんなり通事なんて97年 86年 95年 97年以外無くて追加予算のCRでやりくりするのが平常運転なのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:40:52

    >>96

    まぁ気にしないで

    金が出せないのは予算案がらみの法制度上の問題ですから

    ◇与野党の話し合いが荼毘に付してるこのA国は…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:41:26

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:41:27

    >>79

    政治語り禁止の掲示板で政治語りして賢くなった気でいるとかハッキリ言って病気だから

    そんなに政治語りしたいならxだろでやる事をお勧めしますよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:41:43

    >>91

    モデレイト・リパブリカンとかの方がまともっスね忌憚の無い意見って奴っス

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:41:53

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:42:41

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:42:45
  • 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:43:19

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:00

    >>106

    >民主候補が勝てば補助金削減と脅す

    これ言ったのが一番悪手なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:19

    >>106

    トランプの方が穏健派で笑ってしまう

    左翼ってトランプを叩くけどその文句が皆自分の方により強く刺さるのなんなんスかね?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:33

    バラ撒きと富裕層への増税を超えた増税が公約だけど
    税は州知事の権限で市長になってもできないッスねと解説を聞いて笑ったのが俺なんだ
    公約なにも実現できなくて支持した愚民が手のひら返して激怒と思われる

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:48

    >>100

    オバマケアをコロナブーストで控除してたけどそろそろ壊れるからアホ程値上げする必要があるんやその額500億!を恒久的に控除しろよが野党側の要求で通る訳ないから無理なのん


    というかnoキングデモで民主もクソ…だらしねぇしとついでに燃やされないやられないために引き伸ばしてると思ったら今回の選挙まで引き延ばしてビックリしたといったんですよ民主先生…マムダニが出て来てマジで壊れるけどまっトランプ党みたいにサンダース党になって生まれ変わるだろうから頑張ってくださいよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:45:12

    >>105

    うむ やはり政治語りはルールで禁止の掲示板で政治語りするような奴はレス場しか求めていない

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:45:19

    俺はキャプテンスレ主ッスルだあ しょうもないレッテルの張り合いをするマネモブには失望したよ
    レッテル貼りのレスバは退場っ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:45:21

    >>98

    つまり法治主義に反対しているということか?


    なるほどだから不法移民庇うためにサンクチュアリだの作るんスね

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:47:26

    >>113

    こんな教科書読んでるかすら怪しい奴らが集まる掲示板じゃなくてxだろとかでやることをお勧めしますよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:47:45

    >>113

    笑ってしまう

    政治豚の分際で一丁前に管理するのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:48:40

    >>101

    お言葉ですが判事や裁判官が味方についてないと当選するとかまあまず無理ですよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:48:41

    いくらトランプや参政党をナチスと言い張ったところで
    不法移民を逮捕するな自国民優先するなだのという文字通り国の法治や福祉を否定してる連中が頭おかしい扱いされないわけないわよね
    当然の帰結ね

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:49:07

    実際金がかかりそうな政策通しながら金持ちが逃げそうなことも同時にやろうとしてるのは心配だよねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:49:26

    せ…政治スレで管理とかあるんだな

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:49:43

    トランプの反動も酷かったけど、トランプ後の反動もきつそうでリラックスできませんね


    >>35>>73

    はっきり言ってオバマケアはめちゃくちゃ出来が悪い制度なんだけどあれが限界なところにアメリカ社会の悲哀を感じますね


    文化的にアメリカ人は保険の強制加入をめちゃくちゃ嫌うのん

    でも日本でもその他の国でも皆保険やるなら強制加入は当たり前で、まともな制度作ろうにも最初の一歩目で躓いてるのんな

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:51:23

    >>114

    もともと不法移民の国ヤンケ シバクヤンケ

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:51:30

    アメリカ大丈夫? 大統領が公然と市長の選挙活動に介入するどころか妨害同然の脅しするのは明らかに民主主義を愚弄してるも同然だけど

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:51:32

    >>117

    つまり当選できてるので金持ち有利の監修云々は欺瞞で結局なぜ法律を無視することを推奨しているのか謎ということか?

  • 125◆iFGz1DMvS225/11/05(水) 17:51:43

    いやっ聞いてほしいんだ元々共産主義と資本主義の勃興についての歴史スレがしたくてね トイレから帰ってきたら現代アメリカの政治滑りしてたけどまあ興味深いしええやろってしててね

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:52:32

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:53:13

    >>118

    どれだけ掲示板でレッテル貼りをしようが

    ニューヨーク市長にスレ画が当選した事実は変わらないのが悲哀を感じますね

    まさに当然の帰結なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:53:33

    (女神のコメント)
    疲れ果て、
    貧しさにあえぎ、
    自由の息吹を求める群衆を、
    私に与えたまえ。
    人生の高波に揉まれ、拒まれ続ける哀れな人々を。

    戻る祖国なく、
    動乱に弄ばれた人々を、
    私のもとに送りたまえ。

    私は希望の灯を掲げて照らそう、
    自由の国はここなのだと。

    エマ・ラザラス(意訳 青山沙羅)

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:53:35

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:54:27

    他の州ならいーよ
    ここなんて飛行機突っ込んできたのに中々凄いスね

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:54:43

    >>127

    ウム…どれだけ愚弄しても選挙を経て選ばれたアメリカの大統領はトランプなのは単なる事実なんだなァ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:55:28

    >>131

    ウム…そして強引な男の支持率が低下しきって中間選挙すら怪しいのも

    また事実なんだ

    くやしか

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:56:07

    >>122

    法律のこと何も知らない層がこういうこと言ってるんスね…


    >>126は効きすぎてレス消ししたみたいだし低学歴ってのは怖えなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:56:42

    >>124

    うーん、金持ちは罰金さえ払えばいくらでも許されるとばかりに法律違反しまくるから仕方ない 本当に仕方ない

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:57:59

    >>133

    わ…わかりました 法律の勉強をします…

    ほいだらアメリカの法律の参考文献を教えてもらおうか? あーん?

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:13

    >>132

    単純に変なこと言ってりゃ馬鹿にされるという当選の帰結の話をされて何かムキになってるみたいだけど何がそんなに効いたのか教えてくれよ


    いやっ一般論の原因と結果の話してるのに「ニューヨークで当選したのは事実なんだ!」とかいう何一つかすりもしてない話を披露されて困惑していてね…

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:21

    NYで社会主義ってことは…そろそろ経済が成熟して資本主義の終わりが来たってことやん
    希望の共産化へGOーーーッ!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:41

    >>102

    いいやあにまんのタフカテと🌱はそれが許される

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:42

    >>132

    あの男も下がっているけどクオモが死んだ!からわかる通り従来民主も死んでるのん…

    マムダニとサンダースファクトリーの門を開けろ!完全なる共産主義者達のご排出だぁ!で民主は壊れるの確定なんだよね。怖くない?

    マムダニも既存民主議員…クソ ワシの傘下連中ぶつけて殺すんや…してるし怖いですね。マジでね

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:59:46

    >>134

    ???罰金を払ったんだから罪は償ってるし文句言われる筋合いはないですよね?

    それともシャバに出た元犯罪者をいつまでも叩いてるタイプ?

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:00:12

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:00:18

    クオモ以上に問題となっているのが、現市長のエリック・アダムスだ。アダムスは前回の市長選に民主/党から出馬して勝ち、2022年より市長の座にある。しかし外国からの収賄罪というスキャンダルを起こし、民主/党有権者の支持を得られないことが明白になったことから独立候補となり、直接、本選に出る。


    アダムスはマンハッタンに建てられたトルコ領事館が入居する新築高層ビルの火災検査を免除し、見返りとして選挙資金や総額10万ドルを超えるトルコへの豪華な旅行などを提供されたとして起訴された。他国からの贈収賄は重罪だが、今年に入ってトランプが司法省に指示し、起訴を取り下げさせてしまった。


    その時期、アダムスは何度かホワイトハウスやマールアラゴーを訪れていた。やがてアダムスは、トランプ政権下のICEによる非正規移民の取り締まりにニューヨーク市警を協働させることに合意。これが起訴取り下げの交換条件だったとして、アダムスと政権は激しく批判された。

    https://bunshun.jp/articles/-/80158?page=5


    そら落とされるわな...

    トランプは穏当だと!?なめてんじゃねぇぞコラ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:00:35

    でも俺共産主義になったアメリカは見てみたいんだよね
    資本主義になった中国との戦争が絶対面白いでしょう?

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:01:14

    >>139

    民 主党とは名ばかりの共 産党ができつつあるって感じなんスか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:01:19

    不法移民とは言っても通報すれば即退場っできるから足元を見て低賃金でこき使う経済システムの既定に組み込まれてるからややこしいんだぁ

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:01:58

    >>142

    今年に入ってトランプが司法省に指示し、起訴を取り下げさせてしまった。


    アメリカ…すげぇ…

    大統領強すぎるし

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:02:02

    >>144

    さぁね…ただ共和がトランプ党になった流れが対になる男マムダニによって民主で起きてるのは確かだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:02:32

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:02:39

    遂に真の社会主義が始まるんスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:03:35

    >>134

    刑法は犯罪の値段表理論か

    文系嫌悪者しか抜かさないバカのいい分だぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:04:40

    >>149

    共産主義あるあるで失敗したら例のごとく個人の責任のせいにする感じだと考えられる

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:04:51

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:05:13

    テロ遺族どんな気持ちなんスかね

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:06:44

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:07:52

    >>153

    みんな死んだんじゃないの~(コックカワサキ書き文字)

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:10:04

    >>152

    効きすぎてワシのレス消してて笑ってしまう



    >>141は消さないんスか?

    選挙の話も特定個人の話もしてないのに突然「いくら掲示板でレッテル貼りをしても〜」とキレて感想文垂れ流した自覚があるみたいだけど

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:12:04

    >>145

    つまり不法移民をそのままにしたい連中は奴隷からの搾取を続けたがるブルジョアということか?


    それを肯定する左翼勢力が共産主義を推すのも納得ですね…本気でね

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:12:48

    >>153

    遺族のお気持ちよりもワシらの生活の方が大事なんじゃあ

  • 159◆iFGz1DMvS225/11/05(水) 18:13:00

    >>156

    >>148

    いいかげんレスバを辞めろって思ったね 退場っ!

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:13:50

    >>134

    >>145

    なんやリベ ラル連中の言い分を整理すると要求する内容がネト ウヨそのものでなんか滑稽ですね

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:15:05

    >>146

    関税とかは大統領に権限ないと突っぱねてるのにコレは受けてるあたり大統領に権限あるんじゃないスか?

    それとも通した司法省がボケナスなタイプ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:15:44

    >>11

    まあどうせTACOに伏すと思うのが俺なんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:15:53

    >>35

    俺はオバマケアには反対するぜ! えっ俺が世話になってるあの制度がオバマケアだったんですか

    がマジであるらしいんだよね、怖くない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:17:19

    >>157

    経済的には不法移民をアメリカ在住の労働者として組み入れてる半面法律や教育医療福祉とかの行政はアメリカ人として認めないという思いに駆られる! 経済と行政治安のどっちをとるかの構造問題なんだ改革が遠のくんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:18:22

    ぶっちゃけ大統領なり内閣総理大臣なりがよそに圧力云々吠えても当たり前の話なんだよね
    三権分立ってのがそれぞれで圧力掛け合えよって仕組みなのん
    選挙で選ばれる議員、大統領、議員が指名して選ばれる内閣総理大臣は国民の意見を反映しようがあるけど裁判官だけは罷免だけで任命に国民の意見が反映されないので司法は三権分立の精神的にちょっとアレだよね、という法学者、政治学者もいるのんな

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:19:40

    >>163

    法律の名前は違うから仕方ないを超えた仕方ない

    そこはさすがに調べろよ えーーーっ!とも思うけどね

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:19:57

    >>164

    まんま金持ちが貧乏人の安全を対価に稼ぎたい、という欲望丸出しなのはいいんスか、共産主義的に…

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:21:54

    >>167

    ああ

    共産主義が労働者や貧民を助けるなんてのは欺瞞だから問題ない


    よくアホの文系が弱者保護は共産主義の成果と言い張るけどキリスト教始め弱者保護の倫理は大昔からあるものなんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:22:30

    >>167

    それがフロンティア・スピリッツでありA国の国是だからやん

    アメリカン・ドリームとかで誤魔化してるけど先住民族を邪魔ゴミして奴隷を連れてきた頃からずっとそうですよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:22:36

    >>79

    政治スレ指摘に対して「元々規約違反が罷り通ってる掲示板ヤンケシバクヤンケ」って逆ギレしてる奴はよく見かけるけどタフカテで語るかどうか程度の線引きで政治への関心が決まると思ってる馬鹿は初めて見た それがボクです

    ワシも内容が気になったからこのスレ覗きに来た口だけどハッキリ言って「政治への最低限の関心ガー」とか本気で言ってるのなら返信先より余程頭の出来が悪い部類に入る

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:22:57

    オバマケアの致命的なところは市場分割的な運営なんだけど、単一の保険事業者による運営なんて不可能だから最初から不効率確定ェなんだよね酷くない?

    保険には大数の法則があり、保険加入者や被保険者が多数であればあるほど確率が収束して保険事業が安定するという絶対の法則があるのん
    でもアメリカは低所得者向けのメディケアメディケイド、一定の所得がある人向けの民間保険会社、その中間の中途半端層向けのオバマケアで分割されてるから効率的な経営は荼毘に伏してるのん
    もともとオバマケアの守備範囲は民間保険会社が採算ないから参入しなかった層だからそこに保険サービスを提供するのは至難の技だ

    まあ税なり社会保険料なりで広く全国民から徴収して単一事業主体のもとで運営すればいいだけの話なんだけどそれが出来れば苦労はしねェ!なんだ、無理が深まるんだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:24:25

    >>31

    不法移民の保護ってご時世的にウケ悪いんじゃないのん?

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:25:35

    >>171

    つまり頭数が必要な不採算事業に突っ込んで行きたいが不採算なのでぶっちゃけ有権者も関わりたくなくてその結果協力者も確保できずスタートからしてボロボロということか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:26:47

    >>172

    A国は移民を入れ始めたばかりのJ国とは違ってもう不法移民が経済圏として成り立ってしまっている現実があるんだ

    今更すべて切り捨てるなんて出来ないんだよね 怖くない?

    しかも不法移民を利用してる側がメチャクチャ多いNYの話だしな

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:26:50

    >>172

    お言葉ですが不法移民に反対してるのはトランプ儲や🍊儲みたいなナチスもどきくらいですよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:06

    >>168

    資本主義全盛期下のでは欺瞞だ 産業革命期のイギリスはそんなもの欲しがらない>>キリスト教始め弱者保護の倫理は大昔からある

    共産主義は独裁に走るから労働者や貧民を助けるなんてのは欺瞞だという意見には同意するが資本主義社会で弱者救済が生まれたのは共産主義発生の反省をしたからであルと申します

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:09

    >>169

    共産主義はいつも弱者保護を謳うが搾取することしか考えてない…今回も並の共産主義者だったのね

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:57

    言うて市長如きが大統領の方針にどの程度反対できるもんなのか教えてくれろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:30:29

    >>176

    >>資本主義社会で弱者救済が生まれたのは共産主義発生の反省をしたから

    ほう面白い

    証明してもらいましょうか


    搾取しすぎるとキレて実力行使されるから程々で手を打とう、なんてそれこそ紀元前からやってることだし欧州ならフランス革命、日本でも一揆やらあるのに「共産主義が無ければ弱者救済が存在しない」と断言する思い込みの強さは俺には理解不能

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:32:55

    すげえのが当選したなとは思う反面…
    ”ムスリム”だからNYは終わったとかいう言説には馬鹿じゃねーのって言いそうになる衝動に駆られる!

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:34:02

    >>179

    そもそも共産主義自体が弱者保護でなくて気に食わないブルジョア殺したい、な代物なので弱者保護があるのは共産主義のおかげ!とか牽強付会を超えた牽強付会なんだよね

    共産主義のおかげでなく「締め付け過ぎたら反発される」という当たり前の話が弱者保護の代物だし起源を主張するならキリスト教始め宗教のが先だしで貢献したと言い張るには感情的過ぎるよねパパ

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:35:07

    >>174

    つまり法治主義を否定したいということか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:37:24

    >>182

    まあハイ

    ノリとしては王様いると金稼ぎの邪魔になると思った貴族が革命を扇動するように

    法律が金稼ぎの邪魔だから法治主義の否定を人権やポリ コレを旗印にやってる感じなのん

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:38:06

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:38:25

    >>181

    ふうんつまり資本主義の弱者救済というのは単にそうしたほうが強者にとって都合がいいからということか

    怒らないでくださいね、強者の都合で救済されるかどうかが決まるなんてバカみたいじゃないですか

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:38:48

    >マムダニ氏は、米最大の同市の市長としては、過去100年以上で最も若い人物となる。南アジア系の人物として、そしてイスラム教徒としても初めてこの役職に就くことにもなり、

    >インド出身の政治学者マフムード・マムダニ教授と映画監督ミラ・ナイル氏を両親に持ち、アフリカのウガンダで生まれ、7歳からニューヨークで育ったマムダニ氏は、民主社会主義者を自称する。


    な…何やこの欲張りセットみたいな経歴は…ギュンギュン

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:38:59

    >>185

    とはいえそれを決めることができるのが強者弱者の違いですからねぇ

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:39:22

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:39:38

    >>183

    J国でも既成事実化しようとまず不法移民の呼び方から変えようとする草の根活動してる奴がいますからね まあそれが国会議員なのが笑えないんやけどな ブヘヘヘ

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:40:07

    >>186

    政治的に正しいを超えた正しい

    白人の男であるトランプとどっちが正しい存在かバカでも分かるよねパパ

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:40:41

    >>186

    もしかして日本に続いてアメリカでも”ガラスの天井”を突き破ったんじゃないっスか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:41:08

    >>189

    待てよ

    法曹の団体たる日弁連も不法移民への差別をやめろと主張してるんだぜ

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:42:09

    そもそもホロドモールがどこの国で起きたか考えれば共産主義が弱者保護ではないとわかる

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:42:09

    >>185

    な、なんで弱者の都合で決まると思ったのん…?

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:43:00

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:43:42

    >>185

    利益追及ではそうした方が都合が良く倫理面の理由は宗教が提供してるんだよね

    共産主義は別に弱者保護は目的にしてないので共産主義が貢献したと言える部分、どこに?!状態なのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:43:46

    >>173

    最近は追ってないけど俺が見てた頃は保険料上げないといけないとかですっげー揉めてた

    オバマケアの運営主体は民間保険会社だから採算が危うければ保険料の引き上げや撤退が起きるのんな


    ちょっと調べたら最近は👇こんな感じらしい

    論者の人は好意的評価スね

    https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=79524?pno=2&site=nli

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:44:00

    お言葉ですが政治スレを削除しない管理人がゴミですよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:45:01

    タフカテは規約違反上等じゃい!

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:45:01

    政治スレ建てる弱者に配慮しないのはトランプ儲のネト ウヨなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています