ドラクエ9について語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:17:41

    ドラクエで一番売れたソフト
    ある意味集大成の作品

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:24:06

    子供の頃きようさの効果がよくわからず小手>>>手袋くらいの優先度で装備してた記憶

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:28

    天の祈りと言う神曲
    今も大好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:38:14

    友達と遊べるのがデカいわ
    ストーリーあまり覚えてないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:04

    ストーリー全く覚えてない勢の意見に全く共感出来ない民…だって自分からしたら全部今でも思い出せるくらいには記憶に残るストーリーだったし、1つくらい心に残るのなかったん?ベクセリアやサンマロウとか特に印象深いと思うんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:03:20

    ツォの浜のオリガとか好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:06:18

    セーブデータが1本しか無いから
    親・兄・自分でそれぞれ3本買って遊んでた
    疫病の街の結末はマジか…ってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:07:30

    グレイナルやギュメイ将軍が好みに刺さり過ぎた影響で他作品でも好きなキャラが軒並み魔物・魔族キャラばかりなんよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:14:44

    >>5

    クリア前に費やした時間が1割:クリア後に費やした時間が9割

    って感じだからかなりうろ覚えになってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:15:09

    8の頃から錬金が格段に使いやすくなったからカマエル好き
    おい勝手に冒険の書に記録するのやめろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:16:21

    >>5

    クリア後がプレイ時間の9割な上に2周目も出来ないんだから忘却の彼方に流れていくのは仕方ないよ

    変に強い言い方すると「どうせやり込みもせずに辞めたんだろお前」とか返ってくるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:16:58

    今改めてプレイしてみたいけどリマスターとかは難しいんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:17:06

    >>9

    個人的には1:9どころじゃないくらいクリア後の比率が大きいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:18:29

    >>12

    「全防具にキャラモデル作ってください」の壁が高すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:19:55

    >>7

    >>9 >>11

    まぁストーリー覚えてない要因は、セーブデータが1本のみとクリア後やり込みが実質本番な2つに集約されるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:22:02

    自力でまさゆき他オンリーメタキン地図発見するとなるとどれだけかかるんだ…?
    持てる地図少ない…マーキング機能ない…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:23:08

    リメイクが出るとしても宝の地図マラソンを再びやれる熱量が俺に残ってるかとなると微妙なところ
    やる事があまりに膨大過ぎるのと、当時の俺よくやってたなって気持ち

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:10:49

    DQ10ver.7来る前に一度やり直したけどぬしさま(オリガの生活)とかアノン(ユリシスの幸せ)とかシャルマナ(ひとりぼっちは嫌)とか果実食った人達はなんだかんだで願い自体は叶ってるのが好き

    あと初見のときはエリザの咳に気づかず帰ったら死んでた時え??って固まったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:20:11

    「あのクエスト」に必要な氷の高ランク地図が出なさすぎて発狂した思い出…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:44:28

    子供の頃だったから周りにWiFi環境のやつが誰一人いなかったんだよなぁ、皆ストーリー終わったら別のゲームしてたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:15

    帝国三将好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:05:23

    >>14

    10とか星ドラのリサイクルとか出来ないもんなのかなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:30

    ストーリーはラスボスが女関連でなんか最後浄化されて
    何勝手に満足して逝ってんだよって思ったくらいしか覚えてないんだよな…
    他の一回しかやってないRPGでも全貌覚えてるから
    DQ9はストーリーより友達とアレコレ言いながら楽しむ感じだったのかなと
    すべての装備がグラフィックも変わるのは初めてで楽しかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:35:17

    >>11

    原因としてはプレイした年齢もある気がするわ

    子供の頃にやった9のストーリーは殆ど覚えているけど7年前にやった11のストーリーは半分くらい飛んでるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:39:06

    今でもドミールのグレイナルアニメは完成度高く感じる

  • 26 25/11/05(水) 20:39:51

    ギュメイ将軍とエルキモス大好き♡

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:42:47

    当時2chとかで叩かれまくってたけど実際自分でプレイしたらサンディが普通に可愛かった記憶だけある

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:57

    「ストーリーをあんまり覚えてない」ことはプレイ時間考えたらまぁ否定しないけど
    「忘れるぐらい薄いストーリーだろ」は否定する、オムニバスの要素こそ強いけど一つ一つの話はかなり濃ゆいし考えさせられる話も多いわけで

    上でも言われてるけど「女神の果実は暴走させたりしても『本当の願いは叶えてくれてる』」ってのが好き

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:04

    2%防具狙いでようそんなに周回してたな当時の俺!?ってなる
    しかもけっこう集めてる……怖

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:22:08

    配信クエの存在に気づいたのがだいぶ時間経ってからだったから全くできなかったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:23:45

    人生初のドラクエだったから思い出深い

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:25:51

    未だにプレイしてるよ俺

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:25:53

    パラディンとフォースの強さに気付くのが遅かった…
    賢者とバトルマスターばかり使ってた記憶

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:27:04

    クリア後DLCのストーリー込みでリメイクしてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:27:32

    人形の娘は覚えてる
    遊牧民の魔物も覚えてる
    学園もまあまあ覚えてる
    砂漠の女王のペットもちょっと覚えてる
    それ以外が大分あやふやだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:39:13

    まさゆきの地図とS箱の沢山ある地図をください

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:08:30

    配信で後々明らかになったストーリーがすげえ気になるよ俺は
    セントシュタイン城とか色々エピソード追加されたみたいじゃん。調べても全然出てこなかったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:54:58

    ドラクエ10の話になるが
    セントシュタインが城だけ残して住人消えてしまったのはなんというか因果応報なのだろうか

スレッドは11/6 11:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。