- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:25:49
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:33:29
そういやよく考えたらFPSゲーム会社の親会社が新規の銃作ったり、野球ゲームのために親会社が社会人チーム作ってドラフト会議で選ばれるくらいメンバーを活躍させてるようなもんか
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:34:36
擬人化ゲーでキャラ自給自足はなかなか例がないわな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:35:51
Type-Moonが偉人生産するようなもんか
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:36:03
エビデンスは俺が出来るのか……
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:13
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:31
けっこうな身内贔屓性能で実装しても文句言えない実績立てやがって……
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:38:18
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:40:46
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:41:38
一応サイゲの社長では無く親会社のサイバー代表取締役社長ですので…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:42:45
完全な企業製品だとまた権利関係難しいし、馬以外だとなかなかなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:42
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:53
実際現実的に擬人化させられるようなジャンルって動物くらいだよな。
例えばのぼりべつクマ牧場のクマとかキャラ濃いし定期的に新キャラ作れそう - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:47:07
温泉むすめの運営が新しく温泉ぶち当てて観光業やってるようなものか。まあエバヤンは親会社だが
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:17:31
ちなみにタルコフはAK50の開発をずっと応援してた所、ついに完成し開発者から「プロジェクト初期から応援ありがとう!せっかくだからゲームに出してくれ!」とラブコールがあったため満を持して登場した
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:12
お城プロジェクトが自社ビルをDMM城として出すのはやったしいけるいける
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:33:41
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:37:46
自家生産したものを出すまではまだ分かるのよ
その生産したものが世界一の称号を得るってのが出来過ぎだよね - 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:41:01
実際にその業界での歴史的もしくは実績面での立ち位置を作れるかというのは難しいな
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:17:26
他の擬人化ジャンルのゲームの多くと違って
現実さんがどんどこ追加シナリオ供給してくれるのは中々ないと思う
しかもフィクションでは考えられないようなトンデモ・ドラマチック要素マシマシで - 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:22:23
海外でも謎メーカーが意味不明な理由で作ったらR9-ARMSルート一直線だよ…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:23:14
サイゲというより親会社のサイバーエージェントではあるが自給自足ではある
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:31:51
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:32:44
レスバで防衛機密漏らすな
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:36:50
一介の写真家「合法的かつ快適に50口径の弾丸を打てる銃がない・・・よしじゃあ自分で作ろう」
こうしてM82A1・バレット対物ライフルはこの世に生み出された
最初の試作品は本当にそこらへんの鉄工所の協力で作られたのだから恐ろしい
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:59
タイムマシンで中世に戻って英雄的活躍をして叙事詩になる必要がある
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:41
重賞勝った→まあその世代のメンツの一人としてならアリ
G1勝った→これは胸を張って実装できるな
現実→いや普通に社長関係なく周年の目玉として実装すべき大物だろ…… - 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:47
え!?ケルテックス社製火器オンリーFPS?!
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:58:50
レスバで自国の軍事機密を公開するとか一体何Thunderなんだ…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:17:52
なんなら重賞取れなくて善戦マンでもいいんだが、何かがとち狂ったのかダートの頂点取ったのほんまおかしい
- 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:24:09
貴重なダート枠という点でもウマ娘運営からしたら絶対欲しいだろうしな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:26:51
競馬疎いからどいつの事だよってググったんだ
疎い俺でも名前に聞き覚えのあるやべー奴だった……… - 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:27:19
無事にエバヤンが引退して、種牡馬になったら定期的に種付け料が入って、その分保有できる数も増えるんかね藤田オーナー
- 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:30:12
きのこと社長はもう偉人でいい気がする
- 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:07:40
戦艦じゃなくて客船も娘になれるならワンチャン…
(タイタニック3姉妹はドラマがありすぎるので擬人化して欲しいマン) - 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:18:56
タイタニック号の姉妹艦なら兵員輸送船として武装していた事が一応。後々客船として戻れたけど
- 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:59:26
リゾート船を擬人化とか、一から作るとなると何億かかるんやろ。エバヤン30頭(賞金基準)くらい必要なんじゃない?