- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:34:30
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:38
怖っ……思想統制派の考え方やん
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:37:46
流石に今どき作品名を具体的に上げて叩いてるやつはほとんどおらんやろ
「なろう」を一括りにしてなんやかんやしてるのはもうミーム化してるけど - 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:39:07
肯定的意見も否定的意見も公序良俗に反さない限りは好きに言っていい
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:41:02
めんどくさいのは「これは他のなろう主人公とは違う!」とか言って他叩きつつ持ち上げられてるなろう主人公くらいだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:43:01
肯定派の感想とレビューで埋め尽くされた作品とかヤバすぎるだろ
批判意見もあるから公平かつ中立な評価と言えるんじゃなかろうか。多分作者もイッチみたいな考え望んでないと思うぞ - 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:43:59
言うほどなろう主人公を叩く人はいるか?
なろう主人公みたいと叩く人はいるけど - 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:36
ファンスレでアンチが暴れるとかはそのスレのルール違反みたいなもんだから否定されるのは当たり前だがそうでもない普通の場所で好きも嫌いも入り混じるのは普通の事だよ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:44:41
批判と誹謗中傷を勘違いしてない?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:45:08
話が盛り上がって面白いじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:45:36
批判してる奴なんて珍しいな 大半は読むこと無く馬鹿してるだけなのに
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:50:03
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:55:47
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:58:28
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:12:54
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:24:04
なろう系をネタにするのは昔のまとめサイトで実際にあったけど再放送が繰り返されてネタだけが現在に残ってる感じ
そのネタに対して反論するってのも同じネタが繰り返されてる
あにまんだって同じ内容のネタで何度もスレが立つでしょ?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:46:43
普通の訴えなのにチラムネが頭をよぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:22:32
アイドルで例えるなら明らかなブスが親の権力に物言わせてグループのセンター取ってグッズ売り上げも身内に買わせて結果出すみたいな気持ち悪さというか
なろう系でもマイノリティなファンに純粋に買い支えられているタイプならそんなもんだろって理解できるけど、チラムネみたいな出版側のコネ力学が働きすぎるとそりゃ実力が証明されないままなんだから余計に叩こうぜってなるんだ - 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:08:41
俺はなろう系は好きだ
だがなろう系にも良し悪しがある
俺はつまらんなろう系に対して文句を言っている - 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:19:41
ここでスレ立ってる批判の内容を見てもにじファン全盛期~なろう冷笑全盛期で止まってる奴多いしな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:23:43
ジャンルで〜だからようするに異世界もの嫌いだから異世界ものは全部低評価、オリ主嫌いだからオリ主もの全部★1みたいな話だろ
今流行ってる例のアレはジャンルによる好き嫌いとは別の話だから関係ないな - 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:42
だいたいこれだよなぁ
ストローマン - Wikipediaja.wikipedia.org - 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:01
アンチ「なろう主人公叩いてる奴らさぁ」
ファン「なろう主人公叩いてる奴見たことない」
アンチ「釣れてる釣れてる」
かも知れないよ