巨大ロボ兵器の投降・降伏方法スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:45:33

    戦車や戦闘機比べて武装解除後も手足を振り回すだけでも接収人員を殺傷できるし、指鉄砲や仕込み武器みたいな内蔵火器のリスクもある
    となると降参する時は単にロボサイズの白旗を見繕ったり手をあげたりするだけに留まらず手足を簡単に動かせないよう例えばマニュピレーターはセンサーとかの重要部位がある頭部辺りにくっつけて足も簡単に動かせないようガニ股蹲踞みたいな稼働部位に負荷がかかるようにした方が良さそうか…

    つまり巨大ロボはエロ蹲踞ポーズが降参の意を示すのに最適…⁉︎

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:50:56

    嫌だよ基地陥落時にザクとかジムとかが大量にエロ蹲踞ポーズで並べられるの…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:51:36

    ロボは人間じゃない以上正直どのポーズからでも攻撃に移れる可能性があるので、これが最適というポーズは無く結局白旗が一番わかりやすいってことに落ち着くんじゃないだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:55:40

    あちこちの可動域を限界まで使わせる土下座させるのはどーだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:59:03

    白旗だと!?知るか!出てこい殺​すぞガンガンガンガン
    をプレイヤー側がやるフロントミッション

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:00:07

    >>3

    まあ確かに1の言うポーズをさせても胸からミサイル撃たれたり自爆されたりするかもしれないのか

    てかそのまま飛行されたら逃げられるし

    巨大ロボを無力化させるポーズって意外と難しいな

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:06:20

    一番分かりやすいのは武器捨てたうえでコクピットハッチ開けてパイロットが降伏信号出しつつ両手上げて出てくるとかそういうのだろうな
    パイロットが出てくれば能動的には動けない
    なお自動操縦で何かしてくる可能性

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:08:02

    人間と違って関節のロック機構くらいあるだろうしI字開脚バランスポーズ強要しても腕動かして発砲くらいできそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:08:52

    五体投地で出力停止すれば……
    外から動力停止が確認できるんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:09:15

    >>5

    FM3の場合は白旗(戦意喪失)だけだと戦線復帰される可能性があるからな

    だから戦意喪失しても攻撃を続けてコクピットから追い出さなきゃならない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:19:59

    >>7

    そんときゃ奇襲された部隊が全滅しない限り捕虜取らなくなるだけよ

    究極的には双方が捕虜関連の条約は守るって信頼ありきの話なんだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:23:58

    >>11

    そして双方の捕虜に関する取り決めの信頼に基づいて投降が行われるならロボットにトンチキなポーズをさせる必要は無く、パイロットを降ろした後は棒立ちさせておけばいい…となっちゃうんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:27:45

    >>4

    こうなるのを連想した

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:32:30

    現実的には棒立ちでいい…のだがあえて敵意を示さずまた攻撃できそうにないポーズさせるとすれば
    ……コサックダンスのポーズ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:39:53

    大体起動してるかわかるみたいだし地上とかなら動力落とせば良さそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:44:27

    >>4

    アーム・スレイブか

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:01:47

    逆に降伏したい側が相手のロボ軍団側が視認できるほど大きな白い布がそもそも用意できねえ!ってドタバタもありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:04:03

    1降伏を通信か何かで敵に伝達する
    2ロボに武装を捨てさせて仰向けで横にする
    3操縦席から出てきてパイロットが両手を上げる

    この手順でいいんじゃねーの

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:06:53

    降伏するために自爆装置を載せよう!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:07:49

    >>18

    乗り物に乗ってるようなものだからしゃーないけどやっぱり生身の人間が降参!降参しますって武器放り投げて手を上げて降伏するより結構手間がかかっちゃうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:49:27

    戦車や戦闘機に比べって書いてあるけど乗り物なら基本的に動かしてぶつければ攻撃はできちゃうから、ロボットの降伏が特別に困難って訳では無いよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:25:29

    エロ蹲踞しても股間にキャノンやマシンガンが有れば攻撃に移れるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:42:13

    >>22

    任せろ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:24

    エロ蹲踞か全裸土下座かとなると後はなんだアヘ顔ダブルピースか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:17

    ターンエーはコックピットがコックピットだから蹲踞ポーズだと降りやすくていいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:09:33

    >>24

    ジオングみたいな指先にビーム砲身があるタイプだと

    親指と薬指と小指を握り込ませる→暴発のリスクを負わせる

    人差し指と中指はピースでそれぞれあらぬ方向を向く→自機や集団投降時は味方に砲身が向く可能性が高い


    アヘ顔はできなそうだけどダブルピースさせるのは有効…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:15:50

    全裸土下座(フルアーマー機にアーマーパージさせる)

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:57

    SEEDのディアッカを思い出した

    機体が中破してまともに動かなくなって、場所がアークエンジェルの真ん前
    ガッツリロックオンされてるのが分かったから、降伏信号を出してコックピットから両手を上げながら出てきた

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:44

    降伏信号を出して両手を上げながらゆっくりを機体を降りてくる


    ただし、パイロットは東方不敗

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:12:44

    周りに人や建造物がない所で自爆

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:30:43

    こんな感じで

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:31:49

    白旗を持たせたロボからコクピットハッチ開けてパイロットが降伏信号出しつつエロ蹲踞で降伏の意思を示す…?(色々混ぜこぜ)

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:16:16

    >>32

    混ぜるな混ぜるな

スレッドは11/7 03:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。