スターうおおおオトンをバカにするなあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:55:00

    フォースとオトンがダースベイダーなことと冒頭の世界観説明だけしか知らないのは俺なんだよね
    ナンバリングと放送順がめちゃくちゃなんスけど…いいんスか?これ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:56:56

    遠い銀河の遥か彼方の猿空間で…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:00:27

    見る順番か 456→123がオススメだぞ

    789の続三部作か 見る必要はないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:04:02

    嘘か真か知らないが
    ・EP4公開当初のCG技術ではEP1〜3の世界観を十分に描き切れない
    ・政治的な駆け引きや複雑な人間関係が多いEP1〜3の内容より分かりやすい冒険譚であるEP4〜6の方が人気出そうだし時系列よりまずはシリーズの人気を確立するべき
    というルーカスの判断からあの形になったという科学者もいる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:05:06

    >>3

    待てよ7はなんだかんだで面白いというかワクワクするんだぜ

    8、9はおお………うん

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:06:36

    ルーカスの頭ん中にシリーズ化構想はあったけど
    EP4というナンバリング自体は公開当初はなくて実際にシリーズ化決まってからの後付けなんだ だから...すまない

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:17:48

    >>5

    黒人のカミカゼ・アタックをイエロー・モンキーに阻止させて悦に入ってるディズニーの感性は正直どうかしてると思ってるのが俺なんだ


    そもそも8冒頭のハイパースペース特攻の時点でSF考証狂ってるし、

    ついでに言えば敵艦隊の上まで行かないと爆弾を投下できない謎爆撃機も「むふふ SW伝統のWW2の記録映画を踏襲する要素を拾ってやったのん」という製作の自己満足しか見えてこないお変ク要素なんだ

    というかカジノに乗り込んでハッカーを探すってのも意味分からねーし、反乱軍バレして逮捕ならまだしも路駐でお縄ってのも意味分かんねーよ

    そして先に牢屋にいた変なオッサンを信用して自軍に引き入れて普通に裏切られて負けるのも意味分かんねーよ

    そして紫ババアが味方に撤退先の情報を公開しなかったせいでフィンやポーを初めとした面子の独断専行を招いてるのも擁護できねーよ


    ハッキリ言ってep8はレイの生まれがスカイウォーカーとも暗黒卿とも無関係な「何者でもない」存在という要素以外評価できる点は皆無な危険な映画なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:19:18

    789はとりあえず猿空間へワープ
    死んだかも?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:20:19

    わざわざレガシー空間という名の猿空間を作ってまでそれ以下の作品を作るだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:22:02

    >>7

    初心者に続三部作愚弄を叩き付けて尻込みさせる姿勢には好感が持てない


    ま、気持ちは分からなくもないからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:24:11

    789はリレー小説なんだよねひどくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:25:43

    789じゃなくてローグワンを見ることを勧めたいのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:27:28

    >>2

    しかし猿空間は君のすぐそばにいつもある

    猿空間と共にあらんことを

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:19

    >>1

    確かにオトン馬鹿にされてるけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:51

    あっネズミ+で見れるからモンキーシネマティックユニバース(エンドゲームまで)とSEX-MENをほぼ一通りみたから他の見れるやつ探そうとしてスターウォーズに行き着いたんだよね
    限定作品も結構あるしどれを見ればええかわからんスけど456123でいいんスね これ
    6で区切りはついてるタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:30:08

    なんなら789は456の前後で見たほうがいいのではないかと思ってるのは俺なんだよね
    ガキッのころメカニックが好きでハマった人間からするとCG技術と見せ方こそ進化したものの456に寄せたことでその辺の画変わりが少ないようにも感じてしまう789は技術の発展がバリバリに描写された123の後に見るには逆に古さを感じてしまうのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:31:50

    >>5

    89を見ない世に7を見るなど必要あるか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:32:21

    >>12

    ローグワンのラスト=神


    あの最高にカッコ良くてしかもep4にシームレスに繋がるカタルシス満載のシーンが当初の脚本にはなかったってマジ? 監督有能すぎるんとちゃう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:33:00

    >>15

    一応の区切りがついてるからしばらく続編が作られなかったんだよね

    あと時代的な映像技術の点とかもろもろを含めて456→123をお勧めするのん、そして時系列が分かったらローグ・ワンとかの外伝を交えて一から見直すのもウマいで!

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:33:48

    >>15

    むしろ6が綺麗に終わりすぎて話の出来に関係なく789は丸ごと蛇足ってレベルなんだよね

    どうしても続編が見たいならマンダロリアンあげる…シーズン2以降は結構カメオ出演もあるから寂しくないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:35:23

    初見ならマンダロリアンからみ始めればいいと思っているのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:37:03

    ポンコツそうに見えてとんでもなく優秀=トダー、ファルコン号、R2-D2
    ポンコツそうに見えて本当にポンコツを超えたポンコツ=C-3PO

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:37:08

    >>15

    確かに時代による映像の差は感じるが45→123→6って見方もキレてるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:37:38

    >>12

    (ローグワンのネタバレ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:40:57

    >>23

    ウム… 度々愚弄されるルーカスの456三部作の映像を後からCGで修正する悪癖も

    その順番で見るなら6のラストで最高の演出に化けるから間違いなくアリなんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:41:32

    ソフト化やら何やらの度に一部シーンだけ作り直されていって評価が二転三転される旧3部作
    アイアン木場の目の件とかで猿先生も似たようなことをやってるんだ、SWなんて猿作品みたいなもんなんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:42:16

    見る順番のオススメか
    456→123→ローグワン456だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:44:13

    >>5

    怒らないでくださいね龍継ぐの序盤だけ見るようなもんじゃないですか

    期待値込みのものを面白いかと言われるとちょっと同意しかねるのん

    それにEP7の時点でハンソロぶっ殺してるしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:45:26

    プラス限定SW作品か
    マニアックだから少なくとも初手で見るべきものじゃないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:51:15

    反乱者たち、クローンウォーズ、そして俺だ
    履修が大変だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:55:08

    >>22

    C3POの翻訳能力で助かったこともあるんやで

    ちったあリスペクトしてくれや

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:06:19

    >>31

    しゃあけど残念ながらR2に比べて活躍が地味だし回数も少ないわ!

    マスコット枠としてはどっちもいい線いってるのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:07:29

    気が向いたらアンドーを見ろ…
    鬼龍のように…
    マンダロリアンを超えた最高傑作なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:08:25

    シマキン・スカイウォーカー…神
    ルーセー・スカイウォーカー…微妙
    メスブタ…うん…

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:10:22

    >>1

    駄目だろうルークタフカテ何かに書き込んじゃあアナキンとパドメが悲しい顔してるで(オビワンケノービ書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:12:23

    ボボパン・フェット
    フィギュアとか結構出たりしてるしエピソード5で活躍してたから6でもかなり強いと思ったんだよね
    肩透かし感すごくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:14:01

    ep1=普通に面白いのん…
    ep2=まあええやろ
    ep3=神神神神神神神神神神神神神神神神神

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:15:36

    オトン…ep6ラストの「あの男」が若くないバージョンはどっかで見られないんかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:19:56

    >>15

    ワシとほぼ同じ流れだな…

    視聴が物量的に大変だけどクローンウォーズはマジでおすすめなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:23:25

    対応機種持ってたら映画見終わった後ゲームも是非やってほしいですね…マジでね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:23:47

    ミレニアム・ファルコン・フット
    ハン・ソロのファルコンも灘のファルコンもツギハギだけどめちゃくちゃ優秀なんだ、男の子の憧れなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:31:05

    ベイダーのスーツ・アクターにさえベイダーはルークの父親ということを知らせてなかったというエピソード
    よくそれでちゃんと形にできたなって感心してしまうんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:02

    ふうん つまり456→123→ローグワン→45→123→6の順で見るのが最も脳にスカイ・ウォーカーの物語を打ち込める見方ということか

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:21:08

    実の父親は悪の帝王だった!(鬼龍)
    →実は真の父親の可能性がある奴が居た!(ラーメン・ジョー)
    →真の父親はぽっと出のおっさんだった!(覚吾)
    これをSWに例えたとしたらどうなるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:25:34

    >>40

    あわわ

    お前は俺がSTAR WARSにハマる切っ掛けになった作品

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:29:00

    >>7

    待てよ 何物でもないレイも9の最後で突然スカイウォーカーとかのたまいだすんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:31:22

    EP3は最後のおぞましいダースベイダーの誕生とルーク達の誕生が対比みたいに流れるシーンが好き それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:31:57

    >>46

    スター・ウォーズ外伝 スカイ・ウォーカーを継ぐ女だと思ってくれ…鬼龍のように

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:35

    ダース・モール戦…神
    あんなん劇場で見せられたらストーリーあまり理解できないちびっ子でも剣戟に股を濡らすね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:36:54

    456123の順が王道と信じる反面…アナキン・スカイウォーカーの大河ドラマとして123456で見てほしいという衝動に駆られるッ
    結果456123456の順で見てもらうのが一番だと気付いた

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:37:32

    >>7

    何物でもない野良のフォースセンシティブが銀河の運命の鍵になるのはまあいいんだよ

    暗黒卿の系譜でも皇帝の息子がマトモな方向に行くレジェンズとかあったらしいしそれはそれでいいんだよ

    どうしてストーリー中にブレるの……?

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:38:15

    >>44

    レイの出自滑りがちょっとだけ近いと思ってんだ

    お前の祖父は裏切り者のクソジェダイ!→いいや何者でもない"ただのレイ"という事になっている→お前の祖父は20年で国を潰したクソ皇帝!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:29

    >>52

    ふうん、龍ではなくキー坊を継ぐ女ということか

    ルーカス先生何も考えないどころかなんでもいいですよとか思ってそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:51:32

    EP1〜3、初期平成ライダー劇場版、千と千尋、ポケモン劇場版、しんちゃん映画などなど
    当時の子供は贅沢な時代を味わったんだなって思うんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:52:18

    >>50

    結構前に英孝ちゃんがアメ・トークの企画で123456で初見で見てたんだよね

    その結果フォース・ジェダイなど用語がよくわからないという難点はあったが事前知識なしのベイダー滑りを受けたり成長したルークを親戚のおじさんのような視線で見守っていたりと、悪くないリアクションを見られることが分かった

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:59:14

    >>24

    一番最初に見るべき作品で盛大にネタバレしてくるんだよね

    すごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:00:49

    なぁオトン…初見が建てたスレでシリーズネタバレが飛び交うのはいいんかな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:50

    >>57

    まぁタフカテやしええやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:19

    >>40

    ちなみにsteamならセール時に3000円でフォールンオーダーとサバイバー揃えられるらしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:33:51

    新3部作やってた頃ってタフはTDKやってたあたり?
    その当時からタフもSWも追ってた人は現状にどんな感情を抱いてるのかは気になるところなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:07

    >>7

    9でパルパティーンの孫滑りするってネタじゃなかったんですか

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:36:35

    新三部作…旧ファンに死ぬほど叩かれたと聞きます
    ルーカスボーが完全にやる気を無くしたと

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:59:07

    何かと愚弄される7〜9だけどカイロ・レンだけは普通にシリーズでも上位に入るくらい好きなんだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:25

    どうして新作の方の殺陣が劣化してるの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:42:00

    >>64

    大縄跳びに入り損ねた動きの奴がいるって指摘の幻魔が抜けない それが僕です

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:58:52

    >>64

    CGで光らせたアルミパイプに比べてLEDライトと電池搭載のセーバーが重すぎるんだよね

    それとスローモーション演出のせいで粗が見えやすいのも影響してるんじゃねえかと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:20:50

    構想はワシの脳内にあるのん…とインタビューに答えながら人気出たら時系列前後して作品作るのはわりとよくあることじゃないスか?
    タクティクスオウガとかゼノブレイドなんかもそうなのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:21:40

    >>64

    メタ的には3の続編だけどストーリー的には6の続編だからそう考えると進化はしてるよね進化はねと無理矢理納得してるのが俺なんだよね

    …しゃあけど面白くはないわっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:27:38

    >>62

    宇宙冒険活劇を今のクオリティで見れる!って思ったら全然戦わないし小難しい政治の話とガキッのお守り…ダースモール戦で元が取れるとはいえ鳴り物入りの一発目にファントムメナスを出したのがまずかったな…

    EP2はおもっ、おお…おもっ、おもし…ううんどういうことだ?

    正直プリクエル人気はEP3がけん引してるようなもんだと思ってんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:37:21

    このレスは削除されています

スレッドは11/6 10:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。