- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:17:37
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:18:20
こいつ多分浮遊してるタイプだから逆に目立つのでは
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:19:01
普段から左右に揺れるしな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:19:54
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:20:01
隠密性筆頭候補は飛ばない・浮かない系の虫タイプだろうしな
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:20:09
マメパトとかどうだろうか
バチュルは黄色いから目立つか? - 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:21:22
ヒスイビリリダマは目立ちにくそう
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:21:38
筆頭例は普段は透明化してるカクレオンなのでは?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:21:59
カプサイジ
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:23:38
テッシード
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:24:08
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:24:13
ディグダとか?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:24:38
実は既にいるけど誰も発見出来てないだけだぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:28:23
SVで事故るポケモンは良さそう
マメバッタとかヒラヒナとかアブリーとか - 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:29:11
ナゾノクサとか草と同化しそう
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:29:23
視認が悪くて、技で悪さできそうなやついる?きになる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:30:04
マーシャドーも割と見づらそう
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:50:46
XSサイズのミミッキュは小さそうだなあと
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:51:52
色は派手だけどバチュルもやれそう
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:53:24
タギングルとかわりといい線行くんじゃないか
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:54:36
ポケパーク2の各エリアで大型のポケモンに張り付いてたりそれを飛ばされた後のバチュルがそんな感じで「え?そこいたの?」ってなったな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:54:48
色違いアップリュー
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:00:37
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:31:36
ヒコザルの首
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:33:47
大きさによるけどエクスレッグヤバそう
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:49:22
小ささだけで言えばUMAも0.3とヤヤコマが少し大きくなったくらいだな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:51:55
ミニーブとかどうだろう?アレもちまっとしたサイズだし視認性は悪いと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:56:09
サイズ・色・体勢が噛み合うかどうかか
まぁ噛み合ってもできることなきゃダメだけど - 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:50
通常ダグトリオとか?
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:33:21
ポットデス、バチンウニ、ナマコブシあたりだろうか
色によってはマホイップも見にくそう - 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:38:55
タネボー、キノココ辺りとか