- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:31:22
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 18:56:22
チャンピオン就任前のダイゴ・ミクリ・ナギ三人がどんなだったのか見てみたい
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:30:47
やっぱり視力が弱いのかな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:31:57
目については動いているものだけ見えるタイプの盲目のリドック症候群っていう説を見かけたことはあるけどはたして…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:05:20
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:20
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:18
先生が描く青年イケメンからしか得られん栄養素ある
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:37:17
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:39:07
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:43:41
ゲームでは地味なイケメンだったからポケスペは伝説のポケモンを止めるために命をかけたイケメンにしたかったのかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:12:04
- 12二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:16:56
お父さんと仲良しなのほっこりする
- 13二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:02:48
目自体なのか視界にまつわる脳のどこかなのかわからんけど、とにかく視覚に問題があるから物や人に手で触れている描写が多いのでは?みたいな考察を見たことがある
- 14二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:06:36
ポケスペダイゴさんの視覚に何かあるっぽい感じはレジ系が点字で封じられてたことからの着想なのかな
- 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:43:58
- 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:13:20
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:31:13
4章の手持ちがダンバル・メタング・メタグロスしかいない徹底ぶり好き
というかメタグロスでシンオウまで飛ぶの無茶過ぎない? - 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:39:57
セレビィの力で復活したけどルビーの考察的には復活というより時間が逆戻りした時にズレた未来に着地したのかと言ってるから、3人が死んだままでルビーとサファイアが行方不明になった世界線も存在してるのかずっと気になってる
…そう思ってたらリメイク版で並行世界の可能性を示されたというね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:46:25
ダイゴミクリに強さが盛られたセンリと強さ隠してる系主人公のルビーでやたらレベルが高いポケスペホウエン
- 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:14:40
ジムリーダーも馬鹿みたいな対立はしてたけど実力高いんだよな、ホウエン
反対にシンオウは(一部を除いて)真面目だけど弱い...... - 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:04:16
- 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:05:43
ミクリとの関係好きだわ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:07:55
アレは片方のジムリはマグマの良いとこしか見る場面なくて片方のジムリはアクアの良いとこしか見る場面がなかった故のズレだから・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:05:07
- 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:00:49
- 26二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 05:28:47
普通に全盲レベルの弱視者になって長い(もしくは子どもの頃からそう)なのかなって思ってた
RSEの説明書についてたように点字を目で読むのは子どもにもできるけど、指で読むのって本当に訓練がたくさん必要だから - 27二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:01:21