人類の未来ってバカが増えるよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:27:17

    猿が猿と交尾して増えても猿しかできねえ
    その猿が例外に成長するのを期待するしかねえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:28:40

    神の目線かな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:29:27

    あにまん民が交尾して子孫作ってもあにまん民が増えるしかねえ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:31:26

    いまはセーフティネットがあるから
    特別優秀な個体が生まれても劣勢な個体が自然に淘汰されたりしないし種としての成長がどん詰まりだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:32:24

    26世紀青年という映画がまんまそういう話

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:33:16

    1000年に一人の天才が生まれてもバカだらけのマジョリティでは埋もれてしまう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:47:53

    その馬鹿をどうにか労働力にできれば何もかも解決なんだけど世間様がな
    馬鹿でも生き残れるって集団で考えれば普通は爆アドだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:09:09

    夏油様じゃん!

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:22:52

    >>7

    技術の進化によって社会を営む能力の底はどんどん高くなるにつれて追いつけない人が増えるししかも淘汰されないから能力のある人への負担が増えるばかりなのは詰んでる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:26:06

    シロッコかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:19

    枯れ木も山の賑わいだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:35:17

    しょうがねぇじゃん、自称優秀な女性が生物として後世に果たさなければいけない責任放棄してるんだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:35

    >>1

    例外と猿が交尾しても例外の劣化が生まれるだけで、あとに猿によって猿として育てられるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:08:11

    繁殖し続けた奴らが馬鹿しかいなかったせいでコールドスリープから目覚めた一般人がアメリカのトップになっちゃったって作品あったよな
    ガチで猿みたいなIQが平均的知能になってて文明の再興も見込めないやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:59

    人類は滅ばんけど文化が衰退しそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:07

    そこで教育じゃなくて淘汰する奴が出てくるのが創作
    ARMS、バイオハザード、童貞絶滅列島ets

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:11

    まあワシらもそっち側なんですがね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:33:42

    >>4見るに>>16はありかもしれん

    まあ淘汰までいかずとも知性の高い人間のサラブレッド作って貴族層にするとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:18

    >>12

    自称優秀な男性様が産めば人生終わるような世界にしちゃうから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:50

    実際農業してから原始時代より脳の重量が減っているデータ出した研究とかあるし
    人類の平均レベルがどんどん馬鹿になってるのは事実

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:52

    >>20

    狩猟の方がハードかつ命の危機があり、得られる栄養は不定期になるから淘汰圧は高い

    猿はバナナを育てるより、鹿や熊を狩る方がマシなのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:42:04

    そもそも今の人類が猿と猿の交尾の果てなんだから、前提から破綻してるよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:47:06

    ガチな話人間を淘汰する場合何基準?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:48:36

    >>23

    疫病とか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:08

    はえー じゃああにまん民さんたちが童貞なのって本当はいつでも捨てられるけどちゃんと考えたうえで敢えて一生童貞を貫いてる感じなんやね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:19

    >>22

    猿がヒトに進化したのにヒトが結局猿に退化するという事なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:20:37

    >>25

    そうよ

    世の中はお金で童貞捨てられるから実は実行してないだけでいつでも捨てられるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:31:34

    >>23

    ある年齢から種無しや不妊だと猿が増えるから、子どもの栄養や免疫力が低いと感染するウィルスなら想像力と馬力のある人間が残る?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:02:05

    >>13

    金の猿が生まれても一時凌ぎかぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:03:06

    >>23

    外圧じゃなくて人間が人間を間引くならガチでくじ引きが最適解になると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:06:01

    >>30

    選挙と陶片追放か

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:15:02

    AIに依存してるとバカになると言われてるが、猿にAIを埋め込むか、AI日猿からヒトになる薬を開発してもらうどっちがいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:43:00

    別に最近の若者は馬鹿だ的なこと言いたいわけじゃない(そもそも自分が馬鹿なおじさんだし)けど技術の進歩によって頭良い人と馬鹿な人の差が埋まっていく(ように見える)未来はあるのではないかと思う

    従来なら知能レベルが違いすぎて会話が成立しない組み合わせでもスマホやAIの補助によって会話が成立してしまうとかありそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:48:13

    脳の発達には運動は不可欠みたいな話もあるそうだし家に籠もってお勉強だけしてるのが正解ってのは怪しいかもね
    お勉強だけが駄目なのであって適度に身体を動かして頭も使うのが肝要となると更に能力格差は生まれそうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:49:55

    >>33

    コミュニケーションって本人のスペックを一番求められるから一番差を埋めるのが難しいんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:56:57

    今現在の状況を見るとAIを使いこなせるかどうかでむしろ格差拡大していくように見える

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:09:11

    >>23

    少子高齢化がひどいし、もし性欲に溢れた個体が現れたらそれが席巻しそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:19:55

    むしろ本物の野生の猿ってなんで滅びない?
    人類が滅びを回避するために本能で猿に戻ろうとしてるのでは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:55:18

    一番猿なのはお互いに極論と理想論ぶつけてキーキー鳴いてる現状なんだよ
    コレだと交尾する気も起きないし、子猿も育たないし、群れの数と社会性がダメになっていく

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:54:08

    >>39

    あにまんみんみたいな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:42:19

    頭悪い奴ほど他人の事を見下すのがよく分かるスレで草生える

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:47:42

    >>41

    🪃

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:50:50

    >>41

    彼女も嫁も子供もいない男ほど少子化に食い付くようなもんです

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:52:56

    学校と教師と親と社会から逃げ出せない逃げ出さない子供は下層のまま
    年に生まれればそんなこと気にしなくていい

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:10:31

    ヒトになる学びや行動って何があるだろう
    逆にサルになる学びというか、行動と思考はなんだろう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:24:05

    >>45

    人と呼べるかサルと呼べるかによるんじゃね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています