ここだけ偉人の力で人類最後の島を防衛する戦い 裏スレ

  • 1◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 19:31:51

    設定やキャラ、イベントとかの話などするところです

  • 2◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 19:32:51

    こちらが本スレに使う予定のテンプレ

    外宇宙からの【侵略者】により人類は壊滅の危機に瀕していた
    幸運にも生き残った者達は絶海の孤島【神代(カミシロ)島】に逃れ、窮地の中で侵略者への対抗策を生み出す
    【適合者】が拳銃型デバイス【覚醒機】で頭部を撃ち抜く事で【偉人に由来する異能の力】を宿し、どうにか互角に戦う力を得た
    大人の適合者達が最大級の侵略拠点を命と引き換えに壊滅させ名誉の戦死を遂げた今、島に残された適合者は子供のみ
    人類滅亡を賭けた防衛戦は今日も続いている
    あなたは適合者になってもいいし、適合者を支援する大人になってもいいし、神代島の一般住民になってもいい

    ※※※ある程度話が進んだら終わらせる事を想定しています※※※

    ■ルール
    ・偉人表記だけど実在人物でも神話系民話系都市伝説系なんでもOK(※版権系は禁止)
    ・異能使用中は身体能力が向上し見た目が変わる(変身ヒーロー的ニュアンス)
    ・偉人重複OK。重複しても能力はキャラ毎に変わるので他に合わせなくてよい
    ・過度なエログロ、チート、確定ロール禁止
    ・版権禁止(オマージュはOK)、リブートOK
    ・侵略者とは相互理解不可能であり共存不可

  • 3◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 19:34:04

    こちらは改めて詰め直した部分
    正直この設定いらんとかもあったら教えてほしいです

    【神代島(カミシロとう)】
    ・侵略者から逃げ延びた人々が住む人類最後の島
    ・住民は全員侵略者の存在を把握しており、有事の際のマニュアルが複数パターン想定して作られている
    ・元は絶海の孤島だったが、現在は人の手が入り半人工島と化している
    ・島の周囲に光学迷彩が張られたり、島ごと移動するなどして侵略者に発見されにくくする為の措置がなされている

    【侵略者】
    ・突如として現れた外宇宙からの侵略者
    ・地球の資源を求め、人間を害獣や病原体のような存在と見なして排除しようとする
    ・実は元々地球に住んでいた種であり、氷河期の訪れの際に地球を捨てて離れている
    ・のっぺりとしたフォルム(角ばっているよりも丸みを帯びているイメージ)
    ・言葉は基本発さない(追々言葉を発する個体が出てきてもいいかもしれない) 

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:39:03

    侵略者は「がおー」とかも言わない感じ?

  • 5◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 19:41:10

    >>4

    それをやった人に雰囲気ぶち壊されたので一旦禁止にしようかな…となったんだ

    対話しない方が不気味だし後から対話できる奴が出てくることで上位存在感出るしね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:42:18

    自分も無機質な方が好みかな
    使徒やBETAくらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:43:34

    はいはーい

    神絵師の絵の具使い(葛飾北斎イメージ)の男子中学生出していいですか〜?

  • 8◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 19:46:44

    >>7

    ええで

    島全体として文化面をちゃんと大事にしてるイメージでいきたいので

    いつか日常に戻る気でいるからね

  • 9◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 19:58:50

    適合者の年齢の下限は一応決めた方がいいかと思ってとりあえず12くらいかな…と考えてる
    人類の未来を守る為に戦ってんのに幼すぎる子供戦わせて死なせたら本末転倒だからね仕方ないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:28

    これを言ったら元も子もないと思うけど、異能発動のトリガーは自分で考えたい

  • 11◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 20:21:04

    >>10

    それはマジでごめん

    可能な限り意見は拾いたいけどそこは譲れないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:26:03

    他人に撃っても覚醒するの?
    デバイスが手元になくてピンチの人を遠くからの狙撃してアシストするみたいなシチュエーションやりたい/やられたい

  • 13◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 20:29:52

    >>12

    盲点だった

    アリにしよう

    変身先は適合者依存だから例えばAの覚醒機でBを撃ってもちゃんとBの異能が発現することにしよう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:31:38

    じゃあ込められてる弾自体は共通か

  • 15◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 20:32:33

    >>14

    ですね 装備は共通

    だから適合者はそもそも撃つまで何の異能を持ってるのか分からない感じで

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:33:11

    P3のテウルギア的な必殺技使いたいのう

  • 17◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 20:35:36

    >>16

    ニュアンスとしては変身ヒーローモノもあるので作ってもええんやで必殺技

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:58:03

    ゴールがあるならラスボス考えとくといいぞよ

  • 19◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 21:16:30

    >>18

    なんとなーく着地点は既に構想できてるので、あとはスレの流れがどうなるかにもよる

    高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応したいですね


    キャラシ用のテンプレがこちらになります

    不足などありましたら指摘お願いします


    名前:

    性別:

    年齢:適合者は下限12、上限19

    見た目:

    異能:適合者のみ

    変身後:適合者のみ

    概要:


    記入例

    名前:四月一日 菜澄(わたぬき なすみ)

    性別:女

    年齢:16

    見た目:日焼けした肌に黒のショートカット。目の色は黒。タンクトップなど薄着でいる事や泳ぐ事が多く、肩周辺に日焼け跡がある

    異能:那須与一

    大弓を手元に喚び出し、強力な矢を放つ。矢も召喚される為実質弾切れ知らず。ある程度異能による補正がかかるとはいえ本人のエイム力が影響する為、弓の練習が欠かせない

    変身後:髪が長く伸び、結われた状態に。日本式甲冑を軽装にして動きやすくしたような装備

    概要: 弓矢の練習をしているが、あくまで戦いの為で好きでやっているわけではない。趣味は水泳

    弓矢を教えてくれた大人の適合者がいて本当の姉のように慕っていたが先の戦いで亡くしている

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:49

    ありがとうございます

    名前:葛飾シキ
    性別:男
    年齢:14
    見た目:ピンクのツンツンヘアに水色の目
    前を開けたワイシャツに半ズボンを履いている。中は半袖のTシャツ
    異能:葛飾北斎
    絵や絵の具を自由自在に操る。まるで大波のように絵の具を操ったり、自分が描いた絵が現実に出てきて操れるようになる(ただし水や炎、斬撃に弱い)
    変身後:青い波のようなロングヘアにはだけた濃い青の和服。
    概要:神絵師の少年。趣味は絵を描くこと、漫画を読むこと
    基本的に関西弁で、明るい性格。
    妹が居た

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:02

    参加してみたいです

    名前:司悠 斗(しゆう ます)
    性別:男
    年齢:15
    見た目:メンズウルフの黒髪に銀髪のメッシュが入っていて常に黒縁メガネをつけていてよく隈が出来ている。
    異能:シューベルト『魔王』
    自分によく似た異能“魔王”の呼び出し。
    魔王は殆ど喋らないが意思疎通はある程度できる。
    通常の人間よりも数倍の身体能力を持ち、自身の健康状態によりそのステータスがランダムに変化する。
    (病気等の時はデバフ(速度低下)、絶好調の時はバフ(攻撃力上昇)等様々)
    武器はその時に斗自身が持っていたもの(召喚器に似た拳銃が殆ど)
    変身後:真っ黒なタキシード姿にネクタイ、腰元に指揮棒を差すベルトがある。
    逆に魔王は真っ白なタキシード姿とネクタイである。
    概要:家族は早くに死去、唯一の肉親であった兄は重い病気で亡くなっている。今は家族が遺したそれなりの遺産で生活している状態。これと言って才能が無い自分が嫌い。

    どうでしょうか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:34

    >>21

    いいんじゃないですかね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:12

    以前落ちたスレで切り裂きジャックやってたしそこから少し設定引っ張ってきてもいいですか?

  • 24◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 21:56:31

    >>21

    問題ないかと思います


    島内に学校は一つしかないので学生は少なくとも最低顔見知りくらいでしょうから関係を考えるのもいいかもですね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:00:41

    >>23

    いいと思いまっせ

  • 26◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 22:05:27

    >>23

    いいですよ〜


    とりあえずもう一人使う予定のキャラを…

    名前:竜巳 公人(たつみ きみひと)

    性別:男

    年齢:14

    見た目:目つきの悪い短い黒髪の少年

    異能:ヴラド三世

    棘状の『杭』を生やす異能

    大量に生やして盾のように使う、侵略者に突き刺して足止めや攻撃に使うなど攻守のバランスが良い一方で強力な侵略者相手だと火力が足りず決め手に欠けてしまう弱みがある

    使用条件として必ずどこかから(地面や侵略者の体から直接など)生やさないといけないので地上戦には強いが空中戦には弱い

    変身後:髪が白く染まり腰辺りまで伸びる。目は赤に変色。黒いロングコートのような服装に

    概要: 非常に目つきが悪いが、睨んでいるのではなく生まれつき

    保護者的存在がいたが先の戦いで死亡。現在は学生寮で暮らしている

    真面目で仲間思い。料理が得意

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:16:40

    回復と戦闘を両立できるような人はいるかな、

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:41

    >>21

    参考に多分なかよしと言うメーカーで見た目作ってきました

    白い方が魔王、黒い方が斗君です。

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:51

    隕石の敵を出したい
    爆弾岩みたいに地面に落ちるとメガンテめいて大爆発するんだ
    地面に落ちる前にぶっ壊せば大丈夫

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:26:28

    >>25>>26

    それじゃあちょっと設定練って明日の夜から参加します

  • 31◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 22:34:22

    >>29

    飛行タイプの侵略者が1個ずつわっせわっせと運んで投下する図が浮かんでしまった


    >>30

    本スレ立てる時期をまだ迷ってるので慌てなくて大丈夫

    可能なら金曜の夜くらいまでに立てたい

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:35:34

    >>31

    まあ飛行タイプの敵が運んで落としてきそう

    それとも宇宙から落としたり?

  • 33◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 22:39:15

    >>32

    大気圏外から落ちてくるのを観測して必死こいて対策練ってギリギリのところで破壊する(被害は多少出る)のはロマンですね

    飛行タイプの侵略者による運搬も可愛いと思うので迷いどころです

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:47:45

    >>33

    自分としてはどっちでもいいので最終決定権は委ねます

    スレが立った時に自分が入れば開幕速攻で隕石を落とそうかなと

  • 35◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 22:57:02

    >>34

    宇宙から落とすなら少し進んでからイベントみたいな形で……みたいな気持ちと初っ端から大ピンチもそれはそれで……?みたいな気持ちがあり心が二つありますね……

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:06:57

    名前:リアル・アースノーツ
    性別:♀
    年齢:17
    見た目:金の長い髪に碧眼を持つ大人しそうな背の高い少女
    異能:ジャンヌダルク
    自身の身体能力と精神状態を他者に分け与える異能
    味方に対して彼女の筋力を分け与えたり、感情が昂っている人々に彼女の慈愛の心を分け与え精神を落ち着かせたりすることが出来るが彼女の現在の精神状態や身体能力に左右されるため彼女自身が大怪我を負っていたり精神が不安定だったりするとあまり効果がない。
    変身後:毛先が白くなり、右眼が黄金になる。手足と胸部に鎧を纏うようになる。
    概要
    農業と家事が好きな少女、どんな人も愛し、どんな困難にもめげない。前を向くことを良しとしている。少々怪力の気があり、感情が昂るとよく周囲の物が壊れたり重いものを持ち上げたりしてしまう。生まれつきのディスレクシアであり文字を読むことが出来ない。特技は米俵を三個持ちながらオムライスを作れることらしい。
    この設定で参入したいのですがいいでしょうか?

  • 37◆QfLQoMdgh625/11/05(水) 23:17:45

    >>36

    オッケーです!

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:15:17

    偉人への変身を常にしてない理由とかあります?
    無制限に使えるならずっと変身してた方がお得やけど

  • 39◆QfLQoMdgh625/11/06(木) 06:37:52

    >>38

    長時間の変身は体力を消耗するからですね

    変身継続時間は人によってまちまちですが24時間フルで変身しっぱなしは不可能なので戦闘に入る前に変身するのがセオリー…というイメージです

    メタ的な話をすると戦闘パートと日常パートをしっかり切り分けられるようにする為の処置でもあります

    戦いのない日常描写もできるように侵略者に絶えず襲われ続ける状況ではないことにする設定(光学迷彩や島の移動といった見つからない為の対策)を追加したみたいなところあるので

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:46:32

    このレスは削除されています

スレッドは11/9 06:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。