- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:32:16
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:33:23
こないだ藤田選手のタオルを買いに福岡に行ったけど楽しかったな
今度はライブで行きたい気持ちがある - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:34:06
zeppは足りんだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:36:01
デレではユニットツアーやってたし1ユニットのみならワンチャン
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:36:14
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:37:41
ツアーとかならまあ来るでしょ
ただ西日本総合展示場なら泣いていい - 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:52:48
シャニがこの前やってた福岡国際センターとかは?
キャパ1万人くらいらしいし、あんまり悪い評判は聞かなかったけど - 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:57
シャニで行ったけど国際センターは悪くはない
ただ後ろの方が椅子じゃなくて木でケツが痛かったが。 - 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:32
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:02:47
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:43
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:08
他マスでも国際展示場とかマリンメッセとかではやってるから
そっちはイケると思うけどなあ
ドームは無理だと思うが - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:08:27
福岡舐めすぎだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:02
マリンメッセはだいたい臨時で出してくれるとはいえバスかタクシー頼りで歩けば半時間かかるのは夏はしんどかった とはいえ博多天神辺り頼りにできる近さなのはまだ良い
国際展示場近くは高いし少ないので下関とかも視野に入るのがもう一段階辛い - 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:58
福岡はヴイアラのライブもやって欲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:53:47
マリンメッセ近くは冬は冬で海の近くだから寒いのもネックよな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:24
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:37
サカナがうめぇんだサカナが
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:29
小倉は福岡じゃないので福岡市内でやってほしいぜ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:46
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:54
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:13
住んでる自分からするとめちゃくちゃ便利はいいんだが、たとえば関東圏の人が行き来するってなるとダルい距離だよなとも思う
兵庫以西ぐらいまでいくと少なくともライブの為だけに足伸ばすような場所ではないんだろうな
ライブ以外で何やかんや観光とかする気があればまだもう少し気分も変わるかなってぐらいで
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:13:29
ANAのセール使えば羽田からだと往復3万しないくらいだから案外行けるぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:35:16
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:36:10
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:48:04
福岡は遠いけど遠いからで関東からあまり来なくてチケット取りやすい枠みたいなのできたらなあというのは思う
大阪のMOIWがそうなるの期待してたのにみんな大阪ぐらいなら行くみたいで - 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:52:15
まあ福岡とか北海道はいつかやるでしょう
出身アイドルもいることだし - 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:52:48
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:53:56
牧のうどんなら博多バスターミナル下で食べたわ、マリンメッセ福岡開催なら行きやすくて良いよな 柔らか麺とつゆがクセになりかけた
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:57:43
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:59:07
関東圏内とか関西県内とかのある程度日本の真ん中寄りの位置と比べた場合遠くなる割合は人口比無視して都道府県別で見ても福岡のが圧倒的に多いんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:02:51
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:04:07
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:04:46
文脈が分かりずらいのがいけないけども、別にそれに対しての否定はしてない
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:05:13
新幹線で行けるところと飛行機になるところで壁がある
何度も福岡は行ってるが、正直勘弁願いたい - 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:05:19
できないんじゃなくてする必要がない
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:06:27
どうしてもの事情がない限り必ず一緒にあるはずの関東圏の公演でいいからなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:06:58
学マスの規模だと三万人以上のキャパは必要だと思うけど福岡に箱あるの?
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:09:53
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:09:58
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:10:12
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:11:22
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:11:59
デビューライブツアーを終えた今、地方でやる理由がないからね
やるとしても東京or横浜と大阪で2公演やるパターン - 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:15:45
- 46125/11/05(水) 23:17:39
なんか地方差別荒らしが湧いた時に限ってIPが変わったんだけどどういうこと
とりあえず報告頼む - 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:23:23
マリンメッセはまだ福岡市だから利便性高いけど北九州メッセは北九州市民と中国民にしかメリットないのがね
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:23:29
御意
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:26:34
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:28:00
あにまん民にそんな金がある訳ないだろ!
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:33:33
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:35:05
東北勢に福岡は遠すぎますわ〜辛いですわ〜
あと関係ないけど東京って時々変な匂いしない?あれって何なの?俺達が敏感なだけ? - 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:24
関東開催だから参加できてない人が一定数いるだろうから需要はある。ただ九州周辺でライブに参加するほどの熱量あるファンがそう何万人もいるのかという
- 54二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:37:40
ドーム集客難易度
東京>>>大阪>>名古屋>>>>福岡>>>>>>>>>>>札幌
- 55二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:28:09
- 562125/11/06(木) 01:52:49
- 57二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:09:09
- 58二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:18:58
何年生から引きこもってるの?
- 59二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:24:28
シャニは青森いけたけど学は若い人多いからね
福岡空港が近いからお金あるなら楽なんだけど - 60二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:40:36
東京に集中するのは仕方ないし別にいいんだけど
移動費とかかかるからついでに観光でもして元取ってやろうって思うと
東京って案外行くとこなくて困るんだよね - 61二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:59:33
- 62二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:20:59
- 63二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:47:44
ミリオン11thとSideM朗読劇の日程が完全に被ってるし
運営も凄い苦労して代替日程決めたんだろうなあとは思う
このレベルの被りって今まで無かったし - 64二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:52:18
- 65二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:56:53
- 66二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:08:37
どこでもいいから学マス単独でドームライブやってみてほしいね
- 67二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:22:44
今の勢いなら次の周年ライブでドーム単独やっても埋まるのでは?
- 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:41:30
都心部は川を暗渠にして下水道代用にしてる場所もあるからそっからなんかね
- 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:13:39
これまででものアイマスのやり方なんだけど、勢いが有ってもうかつにドームとかやらない気がする
「消費されること」をコントロールしたいからだと思うんだけど
来年ドームやっても埋まるかもしれない、じゃあ再来年どうする?3年後どうする?ずっとどっかしらドームでやらないと目に見える形で勢いが落ちたなって感じることになってしまうし、絶対運営も息切れ起こしちゃう
ただのアイドルコンテンツってより、客をPとして身内に取り込んで一緒に作り上げていく「コト消費」に近いものを提供するのがここまでアイマスが続いてきたミソだと思うので、来年幕張、2年後ツアーでちょうどいいくらいなんじゃないかな、5th6thあたりでドーム出来ればいいねって漢字 - 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:38:12
関東のやつらってナチュラルに地方見下してるよね
そもそもこのスレも元々「福岡でライブやってほしい」って話だったのにマジレスしたあげく喜ぶ人がいないだのなんだの言って否定ばっかだし - 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:40:30
- 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:46:26
- 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:48:27
- 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:49:34
別界隈だけど北海道から九州までどこでも行くし何なら半分観光目的のこともあるから遠征に抵抗ないわ
- 75二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:18:26
- 76二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:21:43
- 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:31:52
- 78二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:33:22
- 79二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:36:21
- 80二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:37:52
- 81二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 16:39:51
- 82二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:10:34
久留米に美味い居酒屋があるんだけど博多からじゃ遠いからオススメはしにくいんだよな
- 83二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:55:29
沖縄とか青森とか遠隔地へちゃんと赴いてくれるPらは覚悟キマってる精鋭達なのでコールの練度高くて面白かった
絶対多数の最大幸福論的にはアレだがそういう現場も体感する分には面白いのでバンバン全国各地でライブやりまくって欲しいな - 84二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:10:30
- 85二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:55:23
デレマスのコネクトリップ的なのまたやって欲しいな
山形や岩手あるなら長崎公演とか熊本公演とかも欲しい - 86二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:38:40
- 87二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:40:00
あと書きながら思ったけど、ブランド単独で大阪ドームバンテリンドームドベルド埋めてたデレってマジでバケモンだったんだな。
- 88二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:22:23
地方は2万くらいのキャパで関東や関西だとドームでやるのがみんな幸せになりそうだな
- 89二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:36:55