一都三県に住みたい

  • 1125/11/05(水) 19:34:18

    んだけど実際住んでる人達的にどう?
    仕事とかお金とか治安とか

  • 2125/11/05(水) 19:38:08

    田舎者だから関東圏に夢見てるけど住んでみたらやっぱ大変なもんなんだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:20:03

    一都三県と言ってもビルが立ち並ぶ大都市からクマが出る山奥まで広いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:22:09

    奥秩父や房総半島の先っちょでもいいの?

  • 5125/11/05(水) 20:25:05

    さすがに車無しで生活できる範囲がいいな
    想像してたのがその変なので

  • 6125/11/05(水) 20:26:07

    >>3

    クマは今どきどこ行っても出るのでは?

    分からんけど要は漠然とした「都会」のイメージで一都三県を語っているのでまあそんな感じです

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:26:50

    やっぱなんだかんだで家賃がね……安いところはだいぶ田舎っすね

  • 8125/11/05(水) 20:28:51

    >>7

    やっぱ家賃か

    地元はド田舎かつ低賃金だけど実家で暮らせば固定費だいぶ楽できるのはそう

    ただし何も無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:30:05

    >>7

    家賃が高いはよく聞くけどそれ以外の物価とかってどんなもん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:39:31

    治安もマジで場所によるよ
    埼玉住みだけど俺のとこはやばい話聞かない

    栄え具合はthe郊外って感じの地域

  • 11125/11/05(水) 20:52:28

    >>10

    そうなんだ

    結構ニュースで外国人系の話とか見るし人口多い分犯罪も多いだろうな〜と思ってちょっと怖いイメージあった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:00:33

    千葉県は熊生息してないよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:02:28

    千葉いいぞ
    西千葉稲毛あたりはそこそこ発展してるけど学生向けの安い物件あるからオススメだ

  • 14125/11/05(水) 21:06:58

    >>12

    千葉県クマいないの!?すげー


    >>13

    安い物件あるのいいな

    高給は取れそうにもないし……

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:48

    離島とかどう?

  • 16125/11/05(水) 21:13:53

    >>15

    地元の不満点が無いものが多いなのでちょっとな

    あと本州行くのに地続きで行けないのも面倒そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:01

    関西とか北九州と比べると治安よくてびっくりする
    活気がないとも言える

  • 18125/11/05(水) 21:18:50

    >>17

    関西とかもいいよね

    どちらかといえば近いからで関東候補にしてるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:00

    >>1の住みたいと思うのってどれぐらいのところ?

    中都市ぐらいの場所が案外住む上では一番住みやすいよ

  • 20125/11/05(水) 21:26:20

    >>19

    車がいらない

    雪が積もらない

    買い物に困らない

    あとコメダ珈琲があると嬉しい


    中都市ってどのくらいだ…?仙台とか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:57

    >>20

    人口10万人以上の市のうち、大都市(人口50万人以上)、中核市(人口30万人以上)、特例市(人口20万人以上)を除いた市

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:21

    車無しで一都三県に住むなら電車移動がメインになりそうだけど満員電車とか大丈夫そう?

  • 23125/11/05(水) 21:37:16

    >>22

    乗ってるうちに慣れないかな?

    正直満員電車らしきものに乗った記憶が中学の修学旅行とかだから朧気

    声は通る方だから降りる時はデカい声出せばいいかなと思ってるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:36

    このレスは削除されています

  • 25125/11/05(水) 21:38:46

    正直車自体は持ってるから持ち込もうと思えば持ち込めるんだけど駐車場代とかガソリン代とか考えると一人暮らしで車持ちは厳しいんじゃないかという気もする
    都会なら電車賃のほうが安く上がりそうなイメージがある

  • 26125/11/05(水) 21:40:36

    >>24

    元々大宮あたり良さげだな〜と目をつけてはいたけど南与野もいいな

    コメダあるの嬉しすぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:14

    官僚になれば格安でタワマンに住めるぞ
    ただし帰れるかは別だかな

  • 28125/11/05(水) 21:52:02

    >>27

    無茶を言うでない

    そもそもそんな能力があったら片田舎で低賃金労働しとらんのだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:47
  • 30125/11/05(水) 22:07:03

    >>29

    住みやすそうでいいね

    その辺も見てみようかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています