(白ひげが傘下売ったことにする作戦なんか上手くいくわけないじゃろ)

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 00:45:21

    (白ひげが仲間を売らんのは有名じゃけェ…)

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:18:16

    まァ上手く行くとは到底思えんがとりあえずまずはロジャーと因縁のあるコイツと交渉しようかのう
    ん?なんか話していくうちにコイツなんだかコロッと騙せそうじゃのォ…
    これひょっとしたら上手く操れるんけェ?
    ええ…本当にオヤジを刺しおったぞアイツ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:19:10

    所詮は悪党っちゅうことか……

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 01:26:31

    センゴク元帥凄いんじゃけェ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:47:40

    上手くいった事に普通に驚いてるの草

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 02:49:03

    (過激なことで知られとるわしの言うことなんざ聞かんじゃろ…)

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:10:05

    ほんとになんでよりによって赤犬に騙されちゃったんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:11:35

    もっとほかにいるでしょ適任が青雉とか

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:12:13

    なんで敵の親玉の事はすんなり信じるんだこの馬鹿

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:13:25

    エースの親がロジャーなことを秘密にしてたのが問題
    エースはそんなこと話題にもしてほしくないだろうから白ひげは言わなかったわけだが、これのせいで信頼を失ってた

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:13:38

    >>9

    元々、疑心が有ったからかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:16:16

    スクアーロ親父さんのためなら命なんていらねええ!って言って戦争に突っ込んで行ってからのあれだからな…ちょっと純粋がすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:20:15

    スクアードはあにまんだと碌でもないやつになってるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:23:52

    >>10

    でも敵の言うこと信じるのは馬鹿すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:26:40

    白ひげが信じられないのはいいとして赤犬がのんきに海賊とおしゃべりした上に作戦漏らすようなアホなことするわけねえだろという……

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:33:37

    白ひげを信じられないというかもうエースへの嫉妬よね
    八つ当たりに方向性与えてやったら上手くいった

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 04:37:42

    なんかバカ息子騙せたしなんかエースが煽りで釣れたし赤犬が一番ビックリしてそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:49:44

    赤犬が内心でキター!って叫んでるの想像したら草生えた

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:52:07

    傘下の海賊団が古参の独立組と判明した後だと
    新参故の無知としか言いようがない

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:38:30

    確かロジャーに自分の海賊団壊滅させられた後に白ひげに拾われたんだっけ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:42:45

    赤犬「白ひげを討てればお前ら傘下は見逃しちゃる」

    これほど信用のない発言もないと思うんだがな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:42:50

    >>18

    配下に恵まれねぇな…って内心白ヒゲに同情してそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:43:38

    おでんがロジャーの所に行ったくだりとか知ってたらこんなこと言わないだろうし
    結構絶妙なタイミングで加入したっぽい?
    (おでん加入〜ロジャー自首の間)

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:47:19

    エースがロジャーの子であることに加えて、戦争編での攻撃が傘下の海賊にばかり向いてたりもしてたからね・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:03:07

    >>21

    徹底的な正義謳ってるやつの言葉としてなんかおかしいとは思わんかったんか

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:12:33

    エースといいスクアードといい口で操れる奴を見分ける才能は凄いよね赤犬

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:17:17

    エースに関しては思いっきり首傾げてるから棚ぼたっぽいけどな…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:19:42

    >>26

    エースに関しては本人も困惑してるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:21:09

    赤犬(海賊ってアホしかおらんのか…?)

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:22:27

    >>28

    左下の顔を見るに煽りじゃなく逃げられそうだから負け惜しみで言ってるよなこれ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:23:24

    >>30

    これ本当に「!」や「?」を付けたの致命的ミスだろ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:25:11

    >>31

    絶対逃がさないつもりで追っかけていた相手がなんか逃げるのやめてこっちに向かって来たら「?」ともなるだろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:25:38

    >>31

    まあ常識人が困惑するレベルの煽り耐性の低さってことで

    ロジャーの血の表現としては間違ってない…

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:30:20

    まあ下記の点を踏まえたらスクアードのやったことも……わからねえな
    やっぱりただのバカ息子じゃけェ
    ・助けにきたエースがロジャーの息子って聞いて白ひげに不信感を持っている
    ・苛烈な赤犬が海賊と取引して見逃すって政府の方針を許せるわけがない
    ・赤犬的にも傘下なんかより白ひげをやりたいはず
    ・赤犬は作戦バラしたことをバラされて立場悪くするより自分の正義貫きそうなイメージがないこともない
    ・傘下見逃すが嘘だろうと白ひげが自分達を売ったことの方が許せない
    ・実際にパシフィスタが傘下しか攻撃していない

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:36:05

    馬鹿ばっかりだけど、賢かったら海賊になんてなってないからしょうがねぇんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:03:02

    センゴクさん本当に智将過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 10:22:01

    ・黒ひげが裏切ってサッチを殺す
    ・エースが船長命令無視して黒ひげを追う
    ・エースが黒ひげに負けて海軍に捕まる
    ・戦争中スクアードが裏切り白ひげを刺す
    ・エースが船長命令無視して赤犬の挑発に乗る

    家族ごっこ言われても仕方無いんじゃけェ

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:04:32

    >>37

    やらかしてるのたったの3人じゃねぇか!!

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:07:46

    >>38

    逆に言うと白ひげは3人も裏切られたり命令違反されてんだよ

    人望ないんか…?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:11:26

    >>38

    たったとは言うがそれで致命的な打撃受けてる時点でアカンやろ

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:43:07

    >>40

    それはそうだけど「だからごっこだ」とまで言われるほどじゃ…と思った

    けど元々運が向いたらそうするつもりだった黒ひげや、頑固なきかん坊と考えれば命令違反したエースはともかくまんまと白ひげを刺したスクアードの存在が第三者からすればごっこと映っても仕方ないんだよな……悲しいなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 12:43:12

    >>39

    1人やられただけで支配体制瓦解したドフラミンゴディスってんのかテメー

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:23:29

    >>42

    ローとロシナンテが裏切って、シュガーがやられたからそっちも3人だな

    所詮家族ごっこじゃけェ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:24:53

    >>42

    シュガーに頼り過ぎだったのが悪い

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 13:29:48

    >>42

    その後マネマネで国潰した実例を示すことで一つの強能力に頼らずとも戦える体制を構築したクロコダイルの株が上がるのは死体蹴りすぎて笑った

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:06:36

    >>35

    まあ学のない連中だからな

    心理戦とかの心得は当然ないやろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 14:20:20

    >>6

    正直海賊から見て他二人は胡散臭すぎるし、この作戦に関しては「過激派のこいつがここまで言うとかやばいんじゃないか」って思わせられる赤犬が適任だったと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:14:31

    >>31

    これ「!」と「?」のコマの位置入れ替えたら即興で煽る作戦思いついた感じにできるじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:36:06

    >>33

    ロジャーとか仲間の悪口言われただけで国の軍隊滅ぼしたからな。どれだけ偉大と言えど所詮日陰者の代表格なんだし、悪口ぐらい出てくるのは当然だろうて

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:55:24

    赤犬の過去って地味に気になるよな
    海賊を凄く憎んでるのから直接焼きたいのかと思えばそうでもなく、小細工使って追い詰めたり七武海を黙認したり

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:57:08

    >>8

    あの青と黄の二人なんか胡散臭いからなあ

    真面目で過激派寄りの赤犬が言うと信憑性あるような気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています