- 1回復術師のやり直し25/11/05(水) 19:40:23
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:41:55
試し読みしたコミカライズと作者の蔑称だけ微妙に覚えてるのが俺なんだよね
確か腋汗…? - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:42:24
現代舞台の主人公をファンタジー世界産まれの主人公と比べてどうするガルシア…
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:43:23
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:43:34
主人公どころか作者も作品も出版社も蛆虫なのはルールで禁止っスよね?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:44:15
同時期受賞はちょっと擁護できないと申します
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:44:20
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:44:23
あわわお前はゴミ…!!
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:45:10
回復魔法をどんな解釈したらあんな使い方になるのん?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:45:39
おーっ世界ごと巻き戻したのにわざわざもう一回掘られたホモやん。元気しとん?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:46:29
ある意味対といえる存在やん
元気しとん? - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:46:54
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:47:50
親衛隊長かなんかを身代わりにしたら報復で故郷を燃やされて被害者面してるのに笑ったんだよね
しかもその後、そいつを強制TSさせて洗脳した部下達にボボパンさせながら焼き殺す
悪趣味を超えた悪趣味 - 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:48:37
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:50:36
そこでだ、こんな作品内で喘いだという過去を消すために出演声優の名前は忘れることにした
あうっ堀内賢雄がやられ役ジジイやってたことだけ忘れられないのん… - 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:50:45
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:51:43
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:51:50
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:52:07
同じゴリ押しでも流石に盗作常習犯と同一視は可哀想なのん
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:53:06
許せなかった…「まあこんな作品でもファンが多いなら仕方ない本当に仕方ない」って思ってたらコネ説濃厚だったなんて!
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:53:31
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:55:45
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:57:41
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:19
多人数が復讐対象になる奴なんてそりゃチート頼りの無能に決まってるやんけ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:06
しかし…ファンタジー世界で虐待とヤクでおかしくなったとかなんとか理由付けはされてた気がするのです…大義名分を作って復讐を楽しもうとする顔芸ジャワティーチンカス蛆虫レイパーの悪をいたぶる悪として描かれていたのです…
原作?作者?コピペ?ククク…
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:56
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:05
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:19
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:02:15
盗作してる自分基準なのかもしれないのん
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:02:19
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:02:56
寧ろそこしか価値がないと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:13
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:21
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:39
さっさと絵師を解放してやれと思ったね
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:56
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:04:09
そもそも内容もゴミだけど文章が破綻してて読み難いを超えた読み難い
その点はラムネよりゴミなのん - 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:05:33
ダメだろスレ主 角川製AIが作った作品なんかみんなに紹介したら ちなみにあとがきも他人の丸写しだからAI以下らしいよ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:05:54
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:10
おーっ空気が物理的に初めて美味しく吸えて患ってた病がなくなって物理的に身体が軽くなった異常病人やん、元気しとん? はうっ(逆さ磔)
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:07:41
肝心のエロ描写も使えはしないんだよね
ハーメルンでエロ小説漁ったほうが抜けるのん - 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:08:05
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:10:01
コネ……これ以上は言えない
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:10:26
偉い人の息子orあの大手出版角川が作ったAIだから…
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:11:05
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:11:15
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:12:45
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:13:47
恐らくコネだと思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:14:06
それっぽいセリフ全部検索したら元ネタ出てくるってネタじゃ無かったんですか
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:19:28
負けたんスか
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:22:32
半分ネタだよ ネタ元が検索かけても消えるッされてるからそもそもパクリ元がどこかも分からないんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:22:54
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:24:45
灘新陰流どころか運動部活すらやったことがない上に美学を持たない鬼龍でやんした…
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:41:03
というかこんなもんを小説として商業ラインに載せてる事が全ての小説に失礼なレベルだと思ってんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:07
実際これを書籍化したりアニメ化した結果どうだったんスかね
本は悪評しかないしアニメは終始無風だったと記憶してるんスけど…いいんスかこれ - 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:31
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:30:55
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:33:53
しおこんぶボーの激エロ絵目当てなんだよねパパ!
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:01
漫画は別に読めたのが俺なんだよね
女からひどい扱いを受けたりするところ含めてげきえろだしあのホモがいなければ個人的には完璧だったと思ってんだ
マジでなんであいつが必要なのか教えてくれよ 怒らないで聞いてくださいね ホモはホモ向け作品見るんだから表紙はメスブタで釣っておいてホモ要素入れるとかバカみたいじゃないですか
復讐劇よりエロいメスブタとのSMプレイがメインなんだよね はーっマジでなんなんスかねあのホモ - 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:15
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:37
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:06
パクっていいのはパクられる覚悟のある奴だけだってネタじゃなかったんスか?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:14
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:22
作者の人生自体がなろうざまぁの悪役なんだよね。すごくない?
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:07:48
「キャラクターが蛆虫」と「作者が蛆虫」は違う
これは差別ではない差異だ - 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:10:37
過去の弟子たち殺されてキレるシーンとか叫び声がキツそうだったのん
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:11:28
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:16:47
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:18:40
出版社のパーティーで純文学の作者に俺の方が売れてますけど?ってイキってたって話を聞いたけどソースないから本当かどうかわからないのん
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:22:53
盗作やら挙句相手の方削除やら流石にこれと比べるのは自分で書いてるチラムネが可哀想なんだよね怖くない?
はっきり言ってチラムネもコネ疑惑あれどニッチ需要はありそうだし盗作野郎と比べるのは失礼を越えた失礼 - 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:23:35
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:25:25
盗作扱いされた作品の方のファンだった… ワシがこのクソ腋野郎の作品群を許さないよ
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:27:29
チラムネはチラムネだけど真面目に盗作もせず書いてあるってだけでこの作品より億倍マシなんじゃないスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:31:24
- 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:42:11
浅井ラボ先生のコメント…すげぇ
褒める言葉だけでこのパクリ野郎を貶してるし
というかラムネと同時期の受賞で驚いたのが俺なんだよね
小学館::ガガガ文庫:第13回小学館ライトノベル大賞 最終選考gagagabunko.jp - 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:50:07
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:53:09
- 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:30:50
チラムネは他の誰も書けなさそうなオリジナリティに溢れてるのは確かなんだよね
盗作とはある意味対極だ