- 1◆4eoXELsFZk25/11/05(水) 19:46:14
- 2寝不足騒動25/11/05(水) 19:47:19
お建てくださりありがとうございます
- 3妖怪のネックレスを拾った少女25/11/05(水) 19:49:20
立て乙です
設定
妖怪のネックレスを拾った少女
名前の通りネックレスに擬態した妖怪を拾ってしまった少女。結構強気な性格 - 4やまびこ25/11/05(水) 19:54:37
妖魔界で普通に暮らしていたいのにどこかしらに毎度呼び出される可哀想な妖怪
趣味は読書で近所の図書館をよく利用している
呼び出されているうちに図書館の返却期限を何度も破っているので職員にめちゃくちゃ怒られている - 5電刀25/11/05(水) 19:56:13
閃玄斬子
御鏡学園の女子高校生
刀の妖怪
何かしらを宣言して金打することで、その目標に達するまでの強化を受けられる。例えば、「一分以内に敵を倒す」など。約束を破れば一時的に霊力が使えなくなるなどの罰を受ける
マダタラン・バチュラ
あんまり設定を知らないので提示待ち - 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:20
マダタラン・バチュラ
もふもふした黄色い蜘蛛。だいたいポケモンのバチュル
電気を吸って溜めて、放出することができる
電気をカチカチさせてその異変で霊力をもらう
電気に指向性を与えて放出して痺れさせたり、糸を吐いたり、その糸を帯電させることもできる - 7電刀25/11/05(水) 20:02:26
地縛霊を解き放つって何かしらの異変が起こりそうだけども……ともかくこちらとしては穏便に済ませたいところです
- 8氷雪の退魔少女(?)25/11/05(水) 20:02:44
氷雪の退魔少女(?)
雪女と融合している退魔師らしき少女
どうやら御鏡学園には通っていないらしく完全に独学の素人のようだ…… - 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:43
- 10電刀25/11/05(水) 20:05:10
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:07:39
- 12電刀25/11/05(水) 20:12:52
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:15:45
- 14電刀25/11/05(水) 20:17:39
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:26:11
- 16怪人アンサー?25/11/05(水) 20:27:39
怪人アンサー?
妖魔界と現世を繋ぐ怪にして解答者たる人。虚構たる都市伝説という器に人々の好奇心や恐怖が満たされて、多種多様な法螺話や戯言等を側面を内包したナニカ
己の存在を存続させるべく、己の世と世を結び繋ぐ根源的存在理由を果たす為、【】とした言葉で一般人を中心に非日常へと引き摺り込む - 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:51
- 18◆4eoXELsFZk25/11/05(水) 20:27:57
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:48
自分に妖怪を取り憑かせて変身か武器化して能力を使う感じなんでそういう妖怪が取り憑くのなら大丈夫だと思います
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:52
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:29:28
ありがとうございます。デバフなので相手の強さ等では効かない感じにしたいと思います。
- 22電刀25/11/05(水) 20:29:35
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:31:42
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:33:27
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:51
77の公衆電話少年もといさとる君
公衆電話内にいる少年の怪異
公衆電話から自分の携帯に電話を掛けるとさとる君へ繋がる
また、電話した後に、メリーさんみたく何回か居場所報告し、背後へ来ると質問に一つ答えてくれるが、質問をすぐに言わない、答えが分かるものを聞く、背後を振り向くなどすると妖魔界へ連れて行かれるらしい。
背中の電話は歩いている時にわざわざ公衆電話を探さなくても良くするため(重い)
長いけどこれでいいすかね - 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:35:58
- 27電刀25/11/05(水) 20:36:21
いいと思いますよ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:37:29
憑魔(とりつき)
妖魔が扱う異能の内、種族や個体別に固有のスキルの一区分
血を液体爆薬にするといった強力な代物から凝視を受けた相手を不運にする細やかな物まで多様だが、発動範囲が近距離に限定される - 29怪人アンサー?25/11/05(水) 20:37:57
わあ血気盛ん、しかしその杞憂も当然逸脱した雰囲気を醸し出してますもんね。
設定理由は「怪人アンサー」って儀式と怪人とが混同した都市伝説じゃないですか。なのでこのスレ的に儀式の妖魔界と現世を繋ぐ物の側面と、人が非日常へと堕ちる瞬間の象徴として人に覚えて貰い恐怖を得ようとする妖怪の側面
で、化物でなく妖怪らしく言葉と雰囲気で怖がらせてるだけで別に特別強かったりする訳ではないので!
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:38:38
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:39:38
- 32公衆電話少年さとる君25/11/05(水) 20:40:17
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:51
【風穴】
退魔師が討伐対象と指定した妖怪を消し去る……より厳密に言えば、追放するのに利用する術。妖怪の霧散を加速させた上で、霧散していく粒子を吸い込み異界へと送り込む
異界への道は一方通行で、一度送られれば二度は出れない。あちら側から人間界、または妖魔界へと干渉する事もできない
フリー素材でーす、妖怪の封印/討伐用に - 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:45:22
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:47:04
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:51
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:28
では10秒、1レスは一回しか瞬間移動できないということで
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:34
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:07:10
吸血鬼の中の人ですが既に「力を使い果たした」と書いた後なので大丈夫だと思っています
初っ端から封印!されるとキツイですが、別にそういう訳でもないので - 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:07:55
まだキャラ定ってないですけど、妖魔と人間のハーフてありですか?
日本の異類婚姻譚からの血筋って感じで - 41◆4eoXELsFZk25/11/05(水) 21:10:15
妖怪が人間に化けてできた子供って感じで現実にも例があったりするので良いと思います
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:12:15
レス見るに多分結封滅でなんか有りましたかね……?
言い訳させて貰うと
結→封→滅
で順番に段階を踏んでるので、耐えられる/避けられる場合はその中間の段階で脱出されるかな、と思ってました。吸血鬼を潰した、とかの具体的な言及も避けては居たので
- 43ダルマの付喪神25/11/05(水) 21:18:22
今のところ国霊院の退魔師は4人程度かな?
- 44コガネ25/11/05(水) 21:28:41
すみません、190踏んでしまいましたが、自分では管理できないためどなたか代わりに立ててくれないでしょうか、
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:54
ローラ
種族:ポルターガイスト
洋館に宿るロック好きな地縛霊
かつて洋館で生まれ育ち、生まれつきの病により若くして命を落とす
洋館の中だけが彼女の世界であり、めいっぱい騒いで遊ぶことに憧れていた
ものに触れることは出来ないが、触れずに生きていないものを動かす能力がある
もし力をつけて成長していたら、食器や家具を召喚して弾幕を貼ることも出来ただろう - 46氷雪の退魔少女(?)25/11/05(水) 21:30:39
代理で立てますか?
- 47◆4eoXELsFZk25/11/05(水) 21:30:58
お願いします
- 48氷雪の退魔少女(?)25/11/05(水) 21:39:12
立てる直前でスレ画を保存していなかったことに気づいてもたついてしまった……(次スレは無事立ちました)
- 49こっくりさん25/11/05(水) 21:44:10
こっくりさん
何かを知りたいや解決したいという願いで霊力の補給をしている狐の霊
その性質上基本霊力が尽きることがないので現世に常駐状態
何でも答えを出すことが出来るが本人自体のパワーはほぼなく実情は願いのパワーと答えを繋ぐアダプタのような存在で出力先は本人も分からない
いわゆるこっくりさんの儀式をするとパワーを出せる分繋げやすくなるので推奨しているが無くても願いが強ければ問題ない
最初に絡んだ相手がお金や紙を持って無さそうだったから大分独自の解釈盛り込んだけど大丈夫かな? - 50電刀25/11/05(水) 21:44:52
契約の勾玉
お互いに名前を知っている状態で同時にこの勾玉に触れ、お互いに契約したいと思えば霊力が繋がって契約成立する
失っても願えば手の中に戻ってくる。壊れると契約が抹消される
契約は他の書類などを使う場合もあるとかですかね - 51氷雪の退魔少女(?)25/11/05(水) 21:51:37
氷雪の退魔少女(?)
本名:朝日奈陸斗
雪女と融合することで退魔師として戦う力を得た14歳の少年
妖怪関係の事件に巻き込まれて両親を亡くし、現在は妹と共に児童養護施設で暮らしている
融合すると女の子になってしまうのが少し恥ずかしい
雪女
牡丹
所謂姐さん系で言葉はキツいがなんやかんや面倒見はいい。わけあって陸斗に力を貸している - 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:32
国霊院の本部は多分特大級のパワースポットとか竜脈とか霊地とか…
そういうありがたい土地に建ってるんだろうな
だから妖怪の受け入れもできるし、そこを狙った妖怪の討伐を国霊院がするから防衛戦も出来る - 53◆4eoXELsFZk25/11/05(水) 22:00:13
- 54電刀25/11/05(水) 22:08:14
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:14:19
- 56◆4eoXELsFZk25/11/05(水) 22:15:29
- 57寝不足騒動25/11/05(水) 22:16:00
- 58召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 22:17:38
- 59飛ばし鮫25/11/05(水) 22:18:41
まあ霊障も妖怪が起こせそうなことですし良いかと
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:23:28
いえ…普通に性癖です……
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:53
妖怪側が一方的に憑依を持ち掛けるのはアリ?
仮面ライダー電王のイマジンみたいな - 62◆4eoXELsFZk25/11/05(水) 22:26:10
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:31
- 64飛ばし鮫25/11/05(水) 22:31:51
1億円さん、これから自分との関係どうします?
こっちが行けそうな時は出して合体したり使役したりとかですかね - 65長髪木の精25/11/05(水) 22:32:35
今更だけど多分こっくりさんの方は規制かな…?
- 66一億万円ローン可の鮫退魔師25/11/05(水) 22:37:51
- 67召喚士の刃佩とイッポンダタラ25/11/05(水) 22:39:04
名前:刃佩 幻燈斎
偽名。本名は呪い除けとして隠している
召喚士であり、刃佩心霊現象調査室を営んでいるフリーランスの退魔師
剣士でもあり、イッポンダタラの生成した霊刀を使って戦う
現状では契約妖怪はダタラのみ
契約妖怪:イッポンダタラ
うるさい。一本足・一つ目の鍛冶師の妖怪
手に持つ金槌を打ち鳴らすことで刀を生成することができる。銘が変
火も起こせたりするがあまり大規模なものは起こせない - 68飛ばし鮫25/11/05(水) 22:39:36
わかりました!ありがとうございます
あー思い返したら一レス一回の制限は軽すぎるな
30秒に一回、3レス一回にしよう
これはこれで重すぎる……?
いや瞬間移動なんだし重いぐらいがいっか
水面がないとできないし
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:44:39
今日参加出来るか微妙ですがとりあえずキャラ設定だけ
こんな感じで大丈夫でしょうか?
名前:ミスターバンドマン(通称 バンド男)
世界中のバンドマンの情念から生まれた妖怪
栄光を求めるバンドマンに『力が欲しいか?』的な儀式を経て呼び出される
バンド男の演奏を聴いた人は意欲関心が音楽に向き、重症になると勉強や仕事、果ては食事睡眠などすら放って音楽しかやらない人間になってしまう
戦闘時は音楽が大好きな土人形『ゲスト』を召喚し、演奏で操って戦わせる - 70◆4eoXELsFZk25/11/05(水) 22:46:10
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:56:13
確かにバンド男の演奏を聴き続けたら戦闘への意欲が音楽への意欲に置き換わっていって厄介なデバフになりそうですね。意外に強い。重症になるのは数日かかるから、十数分程度の戦闘なら重い影響は無いという感じでお願いします
ちなみに、バンド男が『ゲスト』を演奏で操っているのは『ゲスト』がそういう性質があるだけで、バンド男自身に人を自在に操る能力はありません。人間に対して出来るのは意欲関心を音楽に向けさせるだけです
あと、バンド男を封印したりしても発生源であるバンドマンの情念が消えてないので第二第三のバンド男が現れる可能性がある事も追記しておきます(マイナーチェンジして登場する色違いモンスターとか再生怪人をイメージしてます)
- 72◆4eoXELsFZk25/11/05(水) 22:57:49
まあ音楽ってこの世に残りますからね
- 73長髪木の精25/11/05(水) 23:11:05