縦画面バグとかいう神

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:48:59

    メモロビがいつも見れないところまで見れて最高でした

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:49:27

    詳細求む

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:50:46

    レイジョは太ももがベルトまで見えたけどこのメモロビやっぱえっちすぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:52:28

    閲覧注意付け……公式だし無罪!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:52:49

    >>2

    たまーにブルアカ起動したらこんな普通に縦画面で起動して上下が青くなってるんよ

    たぶん他の縦画面アプリを直前まで開いててそこから直接ブルアカに飛んだらたまーに画面固定されたまま起動してこうなる

    んでその時はメモロビが普段よりちょっと上下に伸びるんじゃなくて普段見えない部分が見えるんよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:53:24

    >>3

    ねえこれ穿いてない…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:55:04

    >>4

    そうですよ私は公式のメモロビを貼っていてブルアカはえっちなゲームじゃないから注意することなんて何もない

    いいね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:58:59

    ちなみにカメラがいつもよりアップになって左右の余白が減るから制服カリンはいつもより太腿がデカく感じました
    いやほんとぶっといな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:02:12

    最後に基本下に伸びるからいつもより脚が見えてお得なので脚フェチ太腿フェチはこのバグ起きたら再起動する前に押しのメモロビを見ることをおすすめします

    私はこうしてハナコの脚が記憶の数倍太くて興奮しました

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:49

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:20:49

    エミュなら画面比変更できるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:21:59

    >>5

    ありがとう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:25:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:00

    自分の経験した縦画面バグはこういうのだったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:45

    >>5

    直接飛ぶってどうすればいいんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:14

    これ明確なやり方が流行ってない辺りまじでバグだからおそらく再現性ないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:45

    >>15

    iPhoneならホーム画面に戻らずに下から上にスクロールして今開いてるアプリ一覧に映ってそこでブルアカを既に開いてたけど離れてた時間が長くて再起動させる際に事前に遊んでたアプリが縦画面固定のものならそれが引き継がれてこのバグが怒る可能性が偶にある


    なんなら普通に開く時でもワンチャン発生するかもしれんがマジで運でしかなくて狙って出せるものじゃないたぶん

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:42:09

    >>9

    ふっと、ユウカかよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:20:08

    この縦画面仕様についてですが、恐らく色んな機種に対応させるために、あらかじめ仕組んであるモノだと思われるんですよ


    特に正方形の画面に出来る機種なんかだと、割と全画面見れたりするんです

    (下記の韓国向け・BlueArchive特別仕様Galaxy Z Fold7の映像でも”4:45”辺りから正方形のプレイ映像が流れている)

    [블루 아카이브] 💙Galaxy Z Fold7 Blue Archive – ARIS Accessory Edition💙 특별 영상

    一部アンドロイド機種ではスマホ内の機能を使って、疑似全画面表示が出来たりします。(他機種での再現性については、要確認)


    Galaxyで言えば、スマホ内機能の「Gaming hub」のポップアップ(下記画面参照※要設定)を使うと、

    Xperiaで言えば「マルチウィンドウスイッチ」を使うと、疑似的に普段隠れてしまうところも見れますね(ただし処理が安定しないので自己責任)

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:26:29

    >>19

    ポップアップでのテスト例

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:16:38

    実は膝のとこまで描かれてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:38:37

    膝下まで見えるようになる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:51:37

    iPadでやってるけど画面比率変えさせて欲しい
    実際存在してるのに見えない箇所があるってなんなんすか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:01:36

    >>23

    カードゲームのイラストとか描いてる人の画集とか買うとよくあるけどグッズとかゲーム内グラフィック関わらずだいたいの絵は指定サイズを豪快にはみ出すぐらい描いてあってそれをトリミングしてることが多いよ。提供されてるものだとキャラクターのバストアップだけどイラスト本体は全身絵だったりするのが割とある

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:12:26

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:14:35

    >>24

    なるほどね~

    イラスト集とかそういうグッズ買わないからその辺の知識無かったから勉強になる

    アートワークスの1は買ったけど流し見だけだったからこれを機に読み込むわ


    やっぱりトリミングしてない元の絵が見たいわね

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 04:44:25

    餌の皿があったのを初めて知る

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:44:44

    もっと見たい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:45:33

    >>6

    チーパオの下はノーパオ定期

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:57:14

    >>16

    まあこんなバグしょっちゅう起きたらOS開発側がすっごい叩かれかねんから…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:21:03

    エンジェル24にもイートインスペースがある模様

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:25:55

    フルじゃないと掛けられた上着が見にくい

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:40:13

    iPhoneでも最近発生したから完全に発生しなくなったわけでは無さそう。個人的には充電中とか小画面で動画みながらやってると起きてる印象ある。負荷が関係してるのかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:42:11

    こういう全体イラストって画集に載ってたりするの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:43:08

    そう言えばメイドイベントのミニゲーム付けっぱで放置してたら必ず縦画面になってたっけ

    メモロビをせっせとスクショしてたなぁ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 18:51:18

    見えてはいかんとこが見えてしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:01:40

    画集に載ってるのもトリミングされてるから全体は見えんのよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 19:26:44

    全体像が見えたほうが明らかに良いのにな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 00:41:28

    ホンマの初期の初期はゲーム内のキャラの画像も解像度良かったらしいね
    すぐに解像度悪くしたやつに差し替えたとかどっかで聞いた気が

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:45:40

    蛇口から出る水の描写が良いんだけどスマホの横画面では見えないのが残念

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:40:30

    ラバーマットとかのグッズなら全貌が見えたりするけど本家のゲームでは見えないのよな、せっかくアニメーションがあるのに

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:21:39

    一応Androidだと画面向き固定アプリを使えばいけそう…だったが、なんかこっちのだとyoster ID認証の時に勝手に横向いて縦横比が崩壊した

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 10:54:28

    >>33

    下のミカがえらいことになってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:02:52

    >>39

    まあ画質高くしすぎても容量食うだけだからしゃーない

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:04:22

    >>36

    ブランコwwwwwwww

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:04:30

    運営は全体像見てるのかもしれないと思うと悔しくなってきた

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 15:50:35

    レイジョ・サツキの全体像持ってる人いない?
    めちゃくちゃ全体像が気になるんだよねこの二人

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 16:53:07

    メモロビ全体像撮れた けど無理矢理やってるからあまり綺麗にならない
    多少切れるのを妥協するならエミュで解像度を2560x1920にすればいいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 17:29:04

    Androidならマルチウインドウでブルアカともう1つのアプリの画面にすれば全体像見えるね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 20:34:11

    >>49

    いや、それだと4:3のメモロビになるだけで横が切れる

    上下は元々映さない想定なんだろうけど横は横長の端末だと見える

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:14:05

    >>50

    なるほど 横が切れちゃうのか

    全体像は工夫しないと出せない感じか

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:31:12

    上下の描写はされてるけど画面に出る想定はされてないのかね
    マルチウインドウでアプリの画面の比率を変えると粗くなるけど一瞬だけ上下の描写が出てくる

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:26:58

    このスッキリ感好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 04:35:00
    블루아카 유틸blue-utils.me

    公式か分からないがこのサイトで各生徒のメモロビの全体像が見れるな

    縦長のものもあるっぽいしゲームで全体像見るのは無理そう

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 05:21:37

    >>39

    データ重くなるんだろうな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 05:23:57

    >>45

    整備されてない廃公園なのかもしれんアビドスだしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 07:42:54

    >>54

    なんじゃこりゃ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 09:29:45

    >>57

    本当になんだこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 14:56:52

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 16:35:14

    こんなん全体像見れるわけないわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:56:03

    画面分割でブルアカやるのいいかもな
    結構重くなるけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:59:40

    ちなみに縦画面バグ起きた状態で横画面に戻すとこうなる

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:33:06

    メモリアルロビーって最初出る時にだんだん拡大されるような演出に大体なってた気がするからそれ用(画面比が特殊なもの向け?)に大きく書いてるのだろうか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 03:19:10

    実はへそや腰まである模様

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:15:36

    改めて正式なPC版が欲しくなるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています