- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:50:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:51:42
ホウエンくらいだな
600族新ポケモン2匹もいるの - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:53:47
特性がアレだけどケッキングも居るぜ魔境かよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:53:53
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:55:59
実質二種類しか出してこない氷使いはまぁ、実質どくタイプつかいのカントー四天王よりはましだから…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:57:09
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:14
カゲツとかいう手持ち全部新登場のポケモンで合わせてくる人
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:43
どんなのかと思ったらオニゴーリ×2、トドグラー×2は笑う
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:47
ホウエン地方、なんかやけにあくタイプ多いんだよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:09
ゲンジさんは「本気のバトルするならポケモンリーグ」と言うだけあってorasの再戦後手持ちがバランスもビジュもかなりいい
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:02
ORASだとクリア後四天王全員がメガシンカ使ってくるから最終的にはかなりレベル高い
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:12:17
何でホウエンだけ600族が2体もいるんだろうな…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:17:06
このじいちゃん手持ちも見た目もかっこいい
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:19:08
最初にボーマンダ作って、後からチャンピオンがダイゴだからそれにあった600族を作ったのかもしれない
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:41:45
互換切りでカイリューもバンギも一旦いなくなるからその代理というか、それぞれをイメージしてドラゴン枠とドラゴンじゃない枠を出したのかなって
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:27
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:19
別の地方から来たって言うんだから別地方の氷ポケモン使ったって良いのになぜ使わないのか……
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:00
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:37
見栄えが終わってるだけでサマヨール×2はプレッシャーで後がしんどいのも含めて普通に厄介だからセーフ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:30:54
たしかRS時点ではダンバルの入手手段って野生では居なかったんよな…
殿堂入り後にダイゴさんから貰う1体だけだった - 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:30
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:00
「氷の技を極めたくて、遥かホウエンまでやって来ました」
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:55
これ一回しか書かないから許して欲しいけどTカテで「異常温暖地域愛者」呼ばわりされてて爆笑したんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:38
ボーマンダはカイリュー意識
メタグロスはバンギラス意識
だから2体600がいる - 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:12:09
ブリジュラスを含めばイッシュも……その……
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:25:00
ORASの四天王再戦時メガシンカしてくるんだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:26:57
流石に登場年が10年以上離れてる奴を同一カウントするのはないだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:27:29
カゲツとダイゴさんのパーティの完成度がバチクソに高いから全体で見ればバランス取れてる
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:31:54
氷だけにな