ここだけ高校生など学生探偵に事件解決の為に特別休日がある世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:53:15
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:55:06

    年間1/3休むのを許されてるけどそれが月に1/3許されてるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:24

    あれだけ事件に遭遇してるんだもんね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:07:27

    新一は捜査協力したのを警察や先生達に口外しないように本編よりもキツく協力して貰ってるんだね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:14:49

    友達にも恵まれたね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:25:30

    登校時に事件に遭遇した場合の遅刻免除もありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:31:57

    チンケな窃盗事件でも申請する学生探偵もいそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:41:35

    凶悪事件だとその後のカウンセリング休養とかがあったりしそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:52:13

    >>2

    月1/3登校出来れば良しになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:11:16

    遊びに行った場所で事件に遭ったら学校には事後報告でもOKっていうのがありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:04

    新一と平次に関しては事件に遭いまくりで月4日も通えたら運が良い方になりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:51:29

    週1に高校に通うくらいなら灰原は解毒剤くれるかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:16:22

    そもそも資格を取るのが大変だろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:38:59

    学生探偵に休暇がある世界、学生怪盗には圧倒的に不利

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:42:28

    段級体制になっててそれによって申請できる休暇が変わりそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:37:33

    新一や平次や白馬は小学校1年生の時には資格持ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:42:39

    レポート提出とか警部達からの証明書とか少年探偵団は凄いことになるだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:07:21

    >>14

    学生探偵要資格(指紋登録あり)かつ学生探偵特別休暇アリのコンボが起きてる世界の可哀想な怪盗キッド

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:43:53

    >>14

    >>18

    怪盗は高い壁として登場するほど探偵との対決が映えるから……頑張ってくれとしか……

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:12:44

    新一や平次よりも、もっとレベルが高い高校生探偵が通う特別な学校もありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:27:31

    快斗も資格とっておくかもね
    それならあちらこちらに指紋があっても怪しまれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:27:16

    保守

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:52:51

    快斗はこういうために探偵の資格を持ってそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:42:02

    >>13

    時津とか資格剥奪されそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 22:08:40

    新一は今将来の分の休暇も使ってるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:05:25

    将来は休まず働き詰めか

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 15:35:17

    まぁすぐ事件を解決しちゃえば実質休みを貰えるね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 22:10:22

    犯人側の知能も跳ね上がりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:17:06

    試験に落ちまくって逆恨みした知能犯とかいそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 08:59:11

    そうだとすると手強いな

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 09:01:02

    犯罪すると謎を解くは別だから……

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 11:42:55

    >>2

    現実の学校の制度よくわかってないんだが年間1/3と月1/3って何か違うの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 17:51:11

    >>32


    3分の1って書きたかったんだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 18:34:19

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:09:15

    大学生探偵になると月に1時間登校OKとかありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 22:54:03

    昴さんが大学院生なのに通ってなくても疑惑を持たれない訳だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 07:35:25

    そりゃ大学院生になる訳だ

スレッドは11/10 17:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。