- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:53:28
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:54:38
ああ 移動日でも5安打のカーニバルだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:54:48
全盛期のイチローか…何よりストイックな体調管理がヤバいぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:56:01
守備走塁が本職で打撃はオマケだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:57:12
グっとガッツ・ポーズしただけで500億点入ったんだよね 怖くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:58:19
年262安打って派手にやばくないスか
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:58:46
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:43
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:51
ウム…まさに光だったんだなァ…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 19:59:55
えっマッケンジーとかエイオキとか滅茶苦茶頑張ってましたよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:01
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:07
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:00:44
お言葉ですが松井のが凄いですよ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:07
今のドジャースに全盛期イチローの加入させたらどうなるのか教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:01:19
ダメだろお林
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:02:13
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:02:17
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:02:53
不調なのに最多安打取ってるんだよね…怪物?
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:49
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:52
ま…またポテンヒットで大記録(笑)を達成したおじさんスレか…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:04:43
イチローはMVP級の活躍を10年以上続けて年俸を死ぬほど稼いでたんや
その額…500億円 - 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:05:42
お言葉ですがイチローの本領は守備ですよ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:00
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:39
えっこいつ元ピッチャーなんですか
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:07:10
待てよ走塁も神なんだぜ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:07:36
お言葉ですが内野安打でセコセコ積み上げた数字など無意味ですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:07:40
はい!肩はレーザービームなんてネタが作られるレベルですよ!
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:08:29
メジャーでほとんど怪我せずに試合に出続けた強き者なんだよねすごくない?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:09:28
大谷以上山本未満なイメージなのん
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:10:25
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:11:00
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:11:03
ちなみに27歳からのキャリアでイチローよりヒットを多く打ったのはピート・ローズのみらしいよ
まぁピート・ローズは晩年は監督兼任で休み休み試合に出とったんやけどなブヘヘ - 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:12:16
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:12:57
打とうと思えば松井や誠也よりホームラン打てたのは普通に凄いのん
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:13:44
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:16:02
どうしてパンチ力に欠ける選手が誰も内野安打でセコセコ稼いで足で実質二塁打にしながら守備でも貢献するイチローを継ぐ者にならないのか教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:16:15
チャンピオンリングを持ってないイチローよりも佐々木朗希の方が凄いよねパパ
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:16:50
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:19:12
打率下げてもいいならホームラン打ちまくれると豪語してたけど
実際には打てなかったんだよね
まっMLBでホームランバッターやる類の才能が自分には無いのは
イチロー自身が一番良く分かってただろうからバランスはとれてるんだけどね
(イチローのコメント)
大谷はですねえ…体格という才能に天性の打撃技術という才能を持ち合わせた
フルコンタクト天才バッターなんですよ
野手専念すべきだと思われるが… - 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:21:57
本人にとって自然なスイングを歪める形になるからイチローだからできてた事で正直無理だと思われる
ただオータニサーンみたいに身体は流れるバットはフォロースルーのみってのでもフェン直できるフィジカルの持ち主ならそういうシフトチェンジはできるのかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:21:59
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:22:31
西武のおかわりくんも打率3割狙えるんじゃないかとか言われてたりしたっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:23:17
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:25:05
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:25:35
移籍初年度が一番のワールドチャンピオンのチャンスだったなんてそんなんアリ?
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:26:40
短期含め打ったら打点が付くって長打軸の方が勝率が高いって現実が今年また証明されたのは悲哀を感じますね
マジでね.... - 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:42
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:44
この人の凄さを知ってるとこの人の1.3倍のストライドを持つ大谷の脅威がわかるんや
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:24
2001年のマリナーズ…すげえ
怪物を超えた怪物だし
えっア・リーグ代表決定戦でヤンキースに負けるんですか - 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:26
あっフォアボールで塁に出たマジ盗塁して2塁3塁陥れるっ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:29:23
待てよ守備がカチカチだと強いってのも今年また評価されたポイントなんだぜ!?
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:30:42
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:33:26
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:33
この語録を教えてくれよ
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:38
母ちゃんが隠し子騒動で嫌いになったって言ってたのん
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:36:12
晩年汚しすぎだし打撃特化タイプだから延びなそうなのん
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:37:44
このまま行けばジャッジが手に入れると考えられる
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:40:28
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:42:09
長打なのにイチローがボール捕った瞬間に進塁をスッパリ諦めるんだよね…怖くない?
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:45:27
あっ、イチロー・・・塁を進めるのはやめろーーーーっ!って特別待遇されてたんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:07
- 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:52:40
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:52:58
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:19
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:04:47
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:42
ベーブ・ルースよりイチローの方が殿堂入りの得票率高いって地味に凄くない?
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:12:52
この語録は…?
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:57
しかし…レーザービームのせいで何度も地球が滅亡してるのです
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:19
語録無視して愚弄せずにはいられない蛆虫には悲哀を感じますね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:58
送球が放物線じゃなく真っ直ぐ飛んでいくのが怖いっスね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:59
MLBの長い歴史の中でも上位100人に入りそうなのがイチローなんだよね凄くない?
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:29
「どこに投げても三分の一近い確率で打たれます。ストライクを3回取りなさい」なんだよね無理難題じゃない?
- 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:43
な、なんや…謎の大爆発が見える…
- 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:47
イチローのやばいところは37歳まで活躍した点だと思われる
はっきり言って35超えたら一流選手でもがくッって落ちて衰退していくんだ
なんで36で.350叩き出してるんだこのアジアンは - 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:24
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:22:24
3000安打中2割以上が内野安打ということは600回も内野安打を成功させたということ
派手さはないけど怪物を超えた怪物 - 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:14
なんじゃあその脚は
いやどうすれば内野安打になるのか教えてくれよ - 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:42
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:58
大谷を1番にしたほうが頭を使った野球を好むイチローの小技の技が光って戦略が広がると思うのが俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:15
なんでこの距離投げてノーバンで届くの?って弾が多すぎルと申します
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:25
なんなのこのグラブを添えるだけで済む送球は・・・
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:23:56
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:46
- 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:31:30
ストライク・ゾーンじゃないやろが!ババタレがーっ!
- 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:41:57
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:46:19
- 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:48:41
アベレージヒッターの価値が見直される切っ掛けになった強き選手…
- 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:06:02
送球のコントロールはもちろん打球のコントロールもお変クなんだよね どうして狙い済ましたように人の居ない地点に飛ばせるの?
- 89二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:05:55
イチロー…聞いています
お変クなホームラン野郎ばかりだった頃に走攻守で活躍することで野球本来の楽しさをA国人に取り戻させたと… - 90二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:47:24
イチローはですねぇ……
光だったんですよ
