存在しない映画 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ダークマイトワールド について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:03:45

    なんだよダークデクって!?!?!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:11

    ダークA組とA組のバトル熱かったわ
    まさか峰田があそこまでプラスウルトラするなんて…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:08:06

    性欲皆無のダーク峰田と通常峰田を交換しようとするシーン笑った

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:11:20

    DNAの二重らせんにおいて
    1本のポリヌクレオチド鎖は "光の個性"を有し
    そして もう1本には "闇の個性" …!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:13:21

    ダークフォーワンと手を組んでダークルミリオンを倒すシーンは涙無しには見れなかった…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:13:38

    ダーク葉隠のあの格好なんだよ?!
    裸の方がマシだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:13:41

    ダークマイトvsオールマイト熱かったな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:20:01

    >>7

    オールマイトのことを力を失ったただの人間と呼んだダークマイトが最後に「なるほどオールマイトはまだ終わってなかったのか…」って気付くシーン、大好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:28:00

    闇黒影(ダークダークシャドウ)どうにかならんかったんか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:29:54

    >>3

    ここで通常峰田がダークA組女子にセクハラすることでダークA組のチームワークを一時的に崩したんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:30:42

    >>9

    でも闇より出でし闇こそが云々みたいな口上かっこよかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:34

    ダークマイトに続いてダークマイクやダークナイトが登場したせいで作戦会議がややこしくなるシーンフフってなった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:26

    ダークな筈なのにどう見ても本家より綺麗な爆豪で本家爆豪が別のダメージ受けてるの笑った地面にめり込まんばかりに嫌がってたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:33

    パンフレットに書いてあった「ダーク砂藤くんは砂藤くんと個性は同じだが辛党で甘いものはとても苦手」が悲しすぎる
    そんなのありかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:56

    ダーク轟で左右逆になるとか思わないだろ?!
    後ろ向かれるとどっちが本物か一瞬迷う

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:56

    >>15

    ダークの方は大氷海嘯じゃなくて大炎怒涛を撃つんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:13:15

    ダークお茶子「触って!浮かせて!落とす!」
    聞きたくなかった…聞きたくなかったな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:49:41

    青山は出てこられないタイミングだと思ってたけどダーク青山のおかげで登場してくれて嬉しかったわ
    ダーク青山ヘソからダークビーム出してすぐお腹壊してたけど…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:52:37

    ダークスVS常闇&ホークスは神作画だったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:18:35

    ダークエンデヴァーはホントに地獄の業火のような火力だった
    単純な火力だとダークエンデヴァーが勝るけど、精密操作はヒーローとして死傷者出さないこと心掛けてきたエンデヴァーが数段上なの良き

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:27:01

    ダーク梅雨ちゃん、相手のことをお友達じゃないと認定した後の猛攻がすごく怖かったな
    目のハイライトがまったくなくて

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:56:39

    ダーク飯田くんがなりたいものをまっすぐ見ることができずずっと迷子だったオチ感心してしまった
    ゴールもなく走り続けるような人生だったってことか…
    本物飯田くんと戦えてよかったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 10:47:11

    まさかダーク相澤先生までいるなんて…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:52:03

    ダーク障子の複製腕フル活用の連続パンチは怖かった…音速だし…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:05:33

    ダーク口田くんクソデカボイスで大量に虫召喚してNARUTOのシノみたいになっててやばかったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:10:38

    ダークVS本体で進行していくかと思いきやダーク梅雨ちゃんが本体梅雨ちゃんにみんなを解放してほしいって頼み始めたところで一気に話が動いたよな
    あそこ好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:16:44

    >>23

    ダーク相澤先生、通常が黒いからダークって名前なのに逆に白くて王子様みたいだったな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 13:24:45

    ダーク上鳴、強すぎる上にウェイしないから何なんだと思ってたけど
    仲間の感電も気にしてないからこそ、個性を多用してキャパ爆増したから結果的に強くて
    本体上鳴が仲間に攻撃したくないからこそあのデメリットがあるってなったのなんか良かった

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 14:00:18

    最後にちょっと出てきた猫がモンちゃんって呼ばれてたのが気になった
    まさか…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:03:31

    >>10

    「ホントにヒーロー志望か!ダークじゃない俺!」ってなってたダーク峰田で笑うんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:13:58

    ダークA組vs A組に既視感あったんだけどアレだわ
    ミュウツーの逆襲の本物vsコピーだわ

    結局ダーク勢力はコピーなん?別次元なん?
    4DXの揺れが凄すぎて話半分くらいしか理解できてない

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:19:30

    セクハラの通常峰田
    パワハラのダーク峰田

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:20:16

    >>31

    ダークマイトの錬金とダークヤオモモの個性「生物創造」で生み出したダーク軍団らしい

スレッドは11/7 06:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。