- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:05:29
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:06:51
ファンからも作中のストライカー理論は古臭いと言われてるからね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:08:03
そう。だからミラニスタのワイは一瞬でこの漫画の虜になった。
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:08:20
凄く意味のない質問かもしれないけどネクストズラタンってクリロナやメッシを作るより厳しいの?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:09:19
ズラタン・イブラヒモヴィッチがモデルなんじゃねえかなって言われてるキャラいるんだけどそのキャラ出てくるまで見た?
あとオーバーヘッドシュートのシーン - 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:11:19
メシロナはとてつもなくすごい。これは大前提として、その2人にはないオーラ(そうとしか表現できない)があって、その力でチームを飲み込み勝利、そして優勝へと導いてくれる。
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:14:40
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:16:02
この板に現れる海外サッカーファンってゴミ付き多いな
そういう作法なの? - 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:24:01
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:24:51
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:51
ズラタンはスポーツ興味無い自分がブルロ読む前から知ってた YouTubeで見たことある
和訳されるとき一人称が大体「俺様」だって紹介されてて今思うとめっちゃエゴイストだな - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:29:17
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:07
スナッフィーはどのリーグでも所属チームで優勝してるってプロフィールが似てるくらいで性格とかプレースタイルはそんなにズラタンではないぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:29:07
サッカーファンに世界一のストライカーって誰?って聞いたらスレ画の方が最も出てくる感じなのかい?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:56:11
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:02:04
- 17二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:57:40