もしかして杏子ちゃんって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:10:41

    マッチ売りの少女なのか?
    父親の話に耳を傾けてくれなかった
    →マッチを買ってくれない人々

    みんなが父親の話を聞いてくれる願い+幻惑魔法+赤色主体→都合のいい幻をうつすマッチの火

    最後もなんか炎っぽいのがあるし、サヤカはマッチ売りの少女と同じ作者の人魚姫モチーフ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:18:26

    確かにどっちも飢えを知ってるけどさぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:22:27

    五人の魔法少女全員もしかして童話モチーフあるのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:34

    >>3

    どうだろう?

     悪い嘘に騙される短慮な少女という意味だと、命掛かってて選択肢ほぼ無かったマミさん以外みんな赤ずきん感はあるけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:51:06

    アンデルセン…

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:52:40

    まどかはなんだろう
    幸福の王子?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:58:52

    >>6

    自力で動けなかった、友だちが1人しかいない要素はどちらかというと、ほむらの方な感じするが…

     

    救えるだけの力を運んできてしまった友だちだから、やっぱり、ほむらはツバメかな?まどかが幸福の王子なら。

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:32

    マミさんは何だろ?
    ・仲間(家族)がいなくて1人
    ・孤独感から仲間を求めている。
    要素だけ並べると、割と良くありそうな感じはするんだが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:53

    >>8

    そう並べられると、親指姫みたいではある。

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:25:00

    ひょっとしたらまどかは「赤い靴」か?
    舞台の上で踊らされ続けながらも最後は許しを得て天使(神)へと至る

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:36

    >>10

    序盤の「魔法少女」に夢中になって、授業中(本当ならダメな時間)も魔法少女に夢中な様子も赤い靴って感じがする。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:05:30

    興味深い考察だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:15:09

    ほむらちゃん視点で見てみると「雪の女王」みたいな感じがする。

    雪の女王(QBあるいは運命)に囚われたカイ(まどか)を救い、悪魔の鏡(魔法少女への誘惑)を溶かすゲルダ(ほむら)の物語・・・・・・になるのが、ほむらちゃんの思い描いていたハッピーエンドなんだろうな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:45

    自分で虐めて追い込んだ相手が限界きたら理解者として寄り添う"マッチ"ポンプ少女

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:57

    >>14

    戦闘経験の差で実力が離れてたから一方的になったけど、やってたことは互いの価値観のぶつけ合いなので「喧嘩」というのが正しいような・・・・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:42:37

    >>11

    そう言えばまどかの変身バンクって真っ先に靴が変化してたような…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:04:11

    >>15

    縄張り奪うための新人潰し…さやかが願いの効果でタフだったおかげで勝負になっただけで動けなくするくらい痛めつける言ってるんすけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:00:08

    ちなみにマギレコのやちよさんは、『銀河鉄道の夜』のカムパネルラがモチーフらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 06:35:56

    >>9

    でも、親指姫のストーリーとマミさんの生涯を比べると似てる感じがしないんだよな・・・・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:30:17

    >>19

    魔女になったときの姿や行動と併せて考えるに「白雪姫」じゃないかと思う

    孤独であったが故に運命の王子は現れなかったがな

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:05:48

    本編に加えてtdaや魔獣編読むと気になる相手にちょっかいかけては相手が限界きてようやく素直になる三度打ち

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 06:51:10

    >>20

    要因は大分違うけど家族から引き離されて暮らしてるしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:43:31

    そういや杏子の魔女は頭がマッチの火みたいだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 12:03:35

    アンデルセン縛りならマミさんはスズの兵隊ってやつも似てるかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています