ヴァンパイドル滾を救いたい!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:27:29

    滾を、島本和彦を救いたい!!
    皆、アドバイスをしてやってくれ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:36:50

    掲載順が低すぎるのだ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:41:13

    youtubeちゃんねるはおもしろいのになぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:42:11

    ジャンプのノリを持ってくるのやめてくれるか?
    アンケートだけで掲載順決まってるわけじゃないんで

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:43:43

    >>4

    じゃあ、なぜずっと低いのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:42

    そもそもサンデーでも掲載順=人気順って手法なの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:51

    気持ち悪いな

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:35
  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:47:37

    マガジンかサンデーか忘れたけど掲載順って入稿順じゃなかったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:47:50

    島本和彦作品の中で、かなり面白い方だと思うのだが、

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:58

    >>9

    それなら、社長業もゲッサンもあるし仕方なさそう。

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:53:24

    島本は藤田にアイスロックオンしてるから

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:32

    配信で掲載順は出席番号みたいなもんだと言っていたな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:57:33

    ジャンプ脳はさぁ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:35

    サンデーのしんがり、島本和彦。
    これで行こう。

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:03:42

    2巻発売迫る

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:05:24

    アイスロックオン出されるたびに笑ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:42

    >>16

    大人のお姉さんだ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:02

    なんなんだろうなこの昭和と平成を混ぜて令和をスパイスに入れたみたいな雰囲気は…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:58

    文章にも溢れ出る島本和彦節w

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:12:21

    ぶっちゃけ最初の辺りは「島本和彦だから一応読むけど…」くらいの感覚だった
    今は割と普通に楽しめてるが、もう少し勢いが欲しいなぁとも思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:13:41

    >>21

    全国対ヴァンライブで勢いは増せそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:16:25

    当たり前のように出るアニメ店長

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:21

    ライブ会場外での戦闘がアツい

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:08

    相手(藤田)が悪い。シルバーマウンテン面白すぎだ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:39:22

    >>23

    アニメ店長を和彦が生み出していたことを今作で知った

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:29

    島本漫画は一気読みがオススメや

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:36

    大丈夫?胸焼けしない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:30

    胸焼けぐらいがちょうどいい。そう、これこれ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:43

    まずアイドル好きじゃないのに流行ってるからって雑に乗っかるのがお父さんみたいで嫌だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:31

    >>30

    のっかったうえで自分の色を出せているのが流石なんやろ。

    藤田もだが。

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:35

    お父さん、、、嫌か、、、

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:00:01

    >>31

    乗っかれてないんだよなぁ……地下アイドルやコンカフェですら激戦区なのに。ラーメン漫画とかの方があってたと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:25

    べつにヴァンパイアも好きじゃないという

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:02:59
  • 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:03:53

    >>35

    フキダシおもしろい

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:07:36
  • 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:08:40

    やっぱり、島本和彦ってメディア露出多いな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:14:36

    嫌いじゃないんだけど氷馬最初面白そうなキャラだと思ったのにズルい手使ってきたときはうーんってなったからそこら辺もうちょっとなんとかして欲しかったかなぁ 今後どうなるかはわからんけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:17:10

    ギブダークもろキムタクなのおもろい

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:26

    もっと女の子を戦わせよう。ヴァンパイアとして!

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:20:59

    暇アノンにいいねしてた人

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:07

    ヒロインキャラは出さないのだろうか。

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:29:33

    滾をよくない目で見てる人が一定数いそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:32:47

    >>43

    マウント武士みたいなキャラがだてきたら話動きそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:30

    >>44

    ちょっとそれを狙ってるとこはあるやろ。

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:08

    ダンダダンの人も認めた漫画や

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:39:47

    >>47

    「○○も認めた」って

    若手→大御所で使われることないと思うの

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:49:36

    一生懸命掲載順は関係ないってことにしたがってるけど、普通に人気無いのが後ろにいって打ち切られてますよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:50:23

    >>49

    泣きそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:51:19

    素人のネット民と
    連載作家どっちの言うことを信用するかって言ったら連載作家だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:51:28

    アンケート出してください。後生です。

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:57:07

    女子に金出して欲しいのに媚びるの嫌がるの、一番滑るやつ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:13:46

    単行本が売れてるかも問題よな
    同期で売れてるの藤田先生とカグライだけっぽいし

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:19:33
  • 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:20:41

    アマゾンではカグライよりは評価ついてる。

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:21:09

    掲載順関係ないとはいってもずっとドベ付近に居るのは高確率で切られてる訳だし
    1回2回なら入稿遅れたのかな?って感じで気にする必要はないかと

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:22:05

    >>57

    もう、1,2回とかではない!!

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:24:47

    インタビューでもヴァンパイドル滾が後ろの方に行って危機感を感じているとは言ってた
    ただ根強い島本ファンがアンケートは入れてるだろうから案外続くんじゃないか
    単行本の売り上げは知らないが

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:25:12

    >>55

    >>54

    皆、買ってね。

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:27:00

    >>59

    頑張る。

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:28:13

    ショート動画とかで宣伝したらいいんじゃない
    内容よくわからんタイトルと古い絵柄だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:31:47

    もとからサンデー読者の君たちがアンケート出してくれるのが1ばん効くと思うんだ。
    慣れてきたらほんと面白いから。

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:38:53

    「面白くなってきた」で入れといたよ
    なんだかんだ読んでるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:40:16

    アンケ内情は知らないが、少なくともシルバーマウンテンとは単行本売上では大きく差をつけられたのは事実だな
    アオイホノオ、燃えペン、gガンコミカライズ、炎の転校生以外の島本作品は2ケタ巻数に届かないまま終わるパターンが多いので頑張ってほしいぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:46:57

    写ラナイんです
    魔王城でおやすみ
    界変の魔法使い
    あたりはめちゃくちゃ推してる。面白い。
    魔王城2期来ないかな〜

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:55:39

    ヴァンパイドル、面白いんだけど癖強いからな・・・
    その分、代替の効かない漫画なんだが

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:00:53

    絵柄よりも話進むのが遅いと感じてしまう
    一巻範囲ぐらいのがちょうど良くて好き
    絵は表情が好きだから気にならない

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 07:07:06

    >>57

    人気作は基本巻頭付近固定だし全く関係ないわけではないよな

    地上へも掲載順低め固定だから不安がある

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:48:01

    作画他の人につけてもらった方がそれでも貫通してくる暑苦しさが笑えたと思う
    というかジャンルがわからないなこの漫画

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:45:27

    掲載順低い=終わるではないけど打ち切られるやつは大体巻末にいるから不安になるのもやむなしでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:59:48

    1おらんくなったから落ちかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:30:00

    >>9

    wikiには掲載順は関係ないとかアンケートは参考にするだけって書いてある。

    マガジンは人気作品もたまに後ろの方に載ったりシャッフルされる時あるし打ち切りが最後尾じゃないこともままある。アニメ放送中に黙示録の四騎士とか青のミブロが後ろの方に来たけど翌週には普通に前の方に来てたしな。

    サンデーも似たようなもんか。

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:01:15

    >>66

    安定して面白い作品がサンデー多いからな。ヴァンたぎ以外も切られたくない作品ばっかり。

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:04:20

    >>70

    島本先生の絵ってそんなに気になるレベルで古い?

    高橋先生とか藤田先生とかみたいに、古さがカッコイイと思うのだが。

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:11:10

    zekkyo大学を見ればみんな島本和彦を好きになるに違いない。

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:19:55

    >>73

    翌週にまえの方に来てたらなんの心配もしてないぜ。ここ最近、ヴァンたぎと十勝一人ぼっち農園が巻末固定なんじゃないかと疑い始めるくらいさ。

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:38:30

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:39:39

    >>78

    カラーは、、、うん、確かに。

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:40:57

    デジタルのほうが楽なんやろうな

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:39:25
  • 82二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 23:57:14

    作者のキャラこみで楽しむ漫画だからファミリー受けが狙いようがない

スレッドは11/7 09:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。