もしかして今作ミアレシティはバッドエンド複数ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:34:56

    暴走メガシンカポケモン放置したら詰み
    万が一ホロが無くなったら逃げ出し詰み
    何故かホロを出ているオヤブンポケモンで対処できなかったら詰み
    アンジュで詰み
    ジガルデいなかったら5年前も終わり

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:38:42

    万が一とか何故かとか言い出したらどの作品もバッドエンド塗れだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:17

    パルデアって知ってる?
    危険なポケモンが大量に巣食う大穴がある地方があるんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:03:41

    ぶっちゃけ善意の第三者たる主人公が興味本位で介入しなかったら悪事を誰も止められなかった赤緑~BWの方がヤバい
    BW2以降は介入する動機付けがあったり仲間キャラが巻き込まれてるから全然マシ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:05:13

    ランクアップ戦のマッチングが一人でも違ったらジガルデにたどり着けなかった可能性はある
    サンキュークエーサー社

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:07:42

    普段より最終決戦に関わる人数が多い分バッドルート多めに見えるんだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:08:00

    >>4

    ルビサファは一応止めるために発足した対の団が居るけど最終的な切り札は途中介入した主人公だしな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:45

    ありがとうカナリィぬい

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:02:28

    一生カラスバの奴隷にされて実力を磨けないルートも現実的にあり得たからな
    奇跡の上に今のミアレがある

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:03

    プラチナはどうあがいてもギラティナが介入してきそうだけども

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:37:57

    >>4

    どの世代も悪の組織に迷惑かけられてこいつら敵か…ってなったのが始まりだから悪の組織である以上いつか一般通過蛮族に消されるんじゃないかな

    BWやDP主人公に至ってはしょっぱなトップに謎の吹っ掛けされたのが初コンタクトだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:41:09

    >>4

    アカギはUSUMのRR団ルートですら大きな影にのまれた=ギラティナに襲撃されてる説濃厚だから成功ルートなさそう

    あと金銀は普通にワタルに鎮圧されてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:44:24

    まずどのタイトルもウォロが止められなかったら時間と空間ぶっ壊れて滅びてて始まらない可能性があるんちゃうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:47:13

    >>13

    アルセウスに辿り着くのは無理

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:48:15

    >>14

    アルセウスがいなくても三龍だけで世界を滅ぼして再創世は出来るんやで

    ウォロがアルセウスに執着してるだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:59:00

    主人公の生死以外でバッドルートといえば
    XY、RS・ORAS、SM・USUM、LAが世界規模の危機
    BW・BW2、剣盾、SVが地方レベルの危機
    DPtは多分ギラティナキャンセルが入って世界は大丈夫だけど地方レベルの危機はあるかも
    ZAが都市規模の危機
    赤緑、金銀は地方が悪人に支配されるだけで滅びたりはしない(強制進化させる電波がちょっと怖い)

    みたいな感じじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:08:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:09:16

    >>4

    初代は国際警察がカントー内部で動いていて金銀はワタルが直接動いてアジトを崩壊させていた

    ルビサファにしても封印装置が存在する以上、どこかで止められる 言うほどじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:10:41

    >>15

    よこから悪いがシンオウ3竜だけで世界を作り直せるのソースってある?

    アルセウスにしても神話の話でマジかは怪しいが

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:14:19

    >>19

    プラチナでアカギがディアパル両方使って世界作り直そうとしてたね。結局ギラティナの介入で失敗したけど...


    ダイパやUSUMを見る限り片方でも作り直せはするんだろうけどギラティナが邪魔するらしい...のでギラティナどうにかすりゃどうにかできるんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:19:50

    アカギの行動的に作中の設定でもディアパルで世界を作れるっぽいし
    神話ベースでも世界を作ったのはアルセウスじゃなくてディアパルだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:24:23

    ZAに限らずポケモン世界って大ごとにせよ些細な事にせよ詰みフラグが多いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:28:21

    >>20

    なにかが発生していたけどその後ちゃんと世界が改変されるのかは不明じゃなかった?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:30:43

    >>21

    はじめに あったのは こんとんの うねり だけだった

    すべてが まざりあい ちゅうしんに タマゴが あらわれた

    こぼれおちた タマゴより さいしょの ものが うまれでた


    さいしょの ものは ふたつの ぶんしんを つくった

    じかんが まわりはじめた くうかんが ひろがりはじめた

    さらに じぶんの からだから みっつの いのちを うみだした


    ふたつの ぶんしんが いのると もの というものが うまれた

    みっつの いのちが いのると  こころ というものが うまれた

    せかいが つくりだされたので さいしょのものは ねむりについた


    神話ベースでもディアパルだけで世界を作ったわけでもなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:31:16

    ディアパル単体でも世界再創生は可能だがモンボで捕まえると力が制限されるので赤い鎖で制御する必要がある
    そして単体だとUMAで制圧可能、両方制御するとUMAでは制圧不能だが今度はギラティナが出てくる
    シンオウ三龍どうにかしてようやくスタートラインだがそうなる前に主人公派遣してきたのがレジェアルだしHGSSとか夢天連戦見るにもう一組三龍創造して出撃させるぐらいは普通にできそうだしでアカギウォロの野望は無理ゲーなんじゃないかこれ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:35:13

    つまり神に楯突くなということセウスねぇ……
    この私に逆らららららららら

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:35:46

    世界を新しく作るというよりパラレルワールドへの入り口(ウルトラホール?)を作ってる気もする
    どちらにせよ アカギやウォロの言い分そのままの都合良いもんではなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:37:03

    >>24

    神セウスがアルセウスを作って

    アルセウスがディアパルUMAを作って、副産物でギラティナが生まれて

    ディアパルが時間、空間、物質を作って、UMAが精神を作ったので完璧な創世は完全体のディアパルUMAが要る

    アカギは心は不要なのでディアパルのみを使おうとした

    なんかギラティナとかいう伝承に残ってない変なやつが来た……

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:42:31

    ORASの天変地異と隕石が直球のピンチすぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:43:24

    なんだかんだ言いつつタウガイがミアレにいなかったらヤバい
    衰えたAZの代わりに暴走メガ進化に対処してたのもタウガイだし、MZ団メンバーもタウガイのお節介で集まったメンバーだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています