- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:39:13「最後にひと言…」フォーエバーヤングを絶賛したフィアースネス馬主がライバル陣営を口撃で炎上 - 海外 | 競馬 : 日刊スポーツBCクラシックで3着に敗れたフィアースネス(牡4)を所有するマイク・リポール氏(リポールステーブル)はいまだに悔しさがおさまらない様子だ。リポール氏はレース後… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)www.nikkansports.com
>4日、リポール氏は「BCクラシックについて最後にひと言」と投稿。「皮肉なことですが、ラビットのエモーショナルなサポートがなければ、フィアースネスとフォーエバーヤングが先頭に立って、ペースはもっと速くなっていたでしょう。その展開になれば、シエラレオーネには勝つチャンスがはるかに大きくなっていたはずです」と自身の見解を皮肉っぽく語り、「(シエラレオーネの)関係者たちの間でどれだけ後悔の念が渦巻いているのか、想像もつきません。これこそ、芝の調教師がダートの大一番でやってしまうこと(失敗)です」とシエラレオーネ陣営を“口撃”した。
>リポール氏はさらにシエラレオーネとフィアースネスの初年度種付け料が発表されたニュースを引用リポストし、「気になったんだけど、来年もシエラレオーネはコントラリーシンキングを必要とするのかな、ムードを作って、仕事(種付け)を始めやすくするために???」と挑発している。
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:40:00
みんな喧嘩はやめるでヤング〜
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:40:52
シエラが勝ってたらもっとヒートアップしてたからお前が勝ってよかったよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:41:11
ラビットってアメリカでは好ましく思われてないの?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:41:12
これ内心ブチ切れてない?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:42:01
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:42:22
フィアースネスの種付け料がシエラレオーネを大きく下回ってるのも火に油を注いでそう
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:42:30
ぶっちゃけこれはホイットニーの後からの平常運転や、これでもかとリポール氏はラビットのこと批判してたからな...
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:42:47
へーアメリカ競馬ってラビットあんまいないのか
日本ぐらいかと思ってたよ捨て馬用意してないところ - 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:43:04
プロレスやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:43:16
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:43:26
欧州ほどラビットが当たり前に受け入れられてないのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:43:59
ラビットが無ければ勝ててたと言わない辺り冷静だな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:09
欧州でも言うほどそんなに使われてない
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:36
ラビットが嫌いってのは理解できる賛成するけどこういう皮肉は品位を落とすぜよ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:46
正直今回シエラが勝ってたらこんなもんじゃない
鉛玉飛んできてもおかしくないくらい燃やしに行ったはず - 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:44:54
勝つために生産されているからこそ勝つためにはなんだってやる論も勝つ以外の目的で使われることがあってはならない論もわかるんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:45:03
キレてるというかあれか
わざわざラピッド使って不利になってやんのwwww
ダッサwwww繁殖でもラピッド使うんすかwwww
って感じ? - 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:45:22
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:45:34
プロレスって見てる側はおもろいから好き
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:04
1着馬をスルーして2着3着馬の間で険悪な感じになるのケンタッキーダービーでも見たな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:08
ファンが言ってたら「うおw」だけど馬主が言ってるのはそれはそれで…
シエラレオーネの調教師の大レース勝ちが芝に偏ってるのを揶揄してるのもなんだかな。欧米では普通のこと? - 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:25
ラビットいなくても3強決着ではあったな
粘るフィアースネス
並ぶフォーエバーヤング
追い上げるシエラレオーネ
こうなってた - 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:35
正直フィアースネス陣営はキレていいと思うよ
そもそもラビット使うなってタイプの人だろうしね
でもフィアースネスさんあんだけ抑え込まれてもなお3着に突っ込んでくる化け物だと俺は思ったよ - 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:46:51
アメリカだと大っぴらには禁止なんよな
あくまで大っぴらに - 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:47:10
発言の是非はともかくとしてNetflix制作のやつ見ててもかなりモノ言いそうなタイプだったしだいたい平常運転なんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:48:03
あれだけフィアースネスを内ラチに押しやったエバヤンを素直に讃えて、シエラレオーネ陣営だけ攻撃してるからまあ道理は通ってるが…
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:44
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:50:27
日本競馬はラビットNGだから心境的にはリポール氏に同調するけどなぁ
もうちょい冷静にラビット批判だけをして欲しい - 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:52:20
ダメなところでしっかりラビット使ったわけだしな
まあ普通に欧州内でやってろ糞って話ではある - 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:53:01
もしかしてこれシエラレオーネ陣営にラビットを伝授した🦎が悪いのでは
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:53:58
ホイットニーステークスでラビット使用のシエラレオーネにまんまと勝たれてるし、その頃からはらわた煮えくり返ってるだろうからな…
ラビット連れてきて負けてやがるwwwって煽りたくなるのも分かるわ…
そもそもアメリカではラビット使用はグレーだし - 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:54:15
武豊TVみたいなコメントで草
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:54:23
全ては🦎の暴走から始まった…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:54:27
気になったんだけど、来年もシエラレオーネはコントラリーシンキングを必要とするのかな、ムードを作って、仕事(種付け)を始めやすくするために???
本当に申し訳無いんだけど種牡馬同期に童貞の捨て方教えてもらった奴を思い出しちゃった - 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:54:49
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:16
BC運営はなんで許可したんだよ
カリフォルニア州競馬委員会でもラビットはダメって規定があるってポストで見たぞ - 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:36
リポールさんはゴリアットの馬主とも犬猿の仲で知られるくらい言う事は言う人だから…
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:53
リポール出てるところ見直してきたけど「他の馬主と張り合うのは遊び半分」「だいたい笑顔で言ってる」みたいなこと言ってて根っからレスバ大好きタイプらしい
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:29
ソトガケの悲劇
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:39
コントラリーシンキングの引退後の進路はシエラレオーネの種付け盛り上げ隊隊長ということか…
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:57:35
つまり当て馬である
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:59:42
堂々とラビット用意してるからルール上の認められてるのかと思ってたわ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:58
カリフォルニア競馬協会のお偉いさんがコントラリーシンキングの出走をラビットと分かった上でOK出してるよっていう記事がブラッドホースから出てた気がする
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:02:44
出走前から一応問題にはなってたのね
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:05:01
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:02
あっちでもウサギ呼ばわりするんだな……
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:36
一瞬オブ爺に流れ弾かと思った
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:40
ラビット使うなら使うでまともなの使えって言うのもあるわね
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:46
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:07:43
去年のソトガケの大暴走がこれに繋がってるのクソ面白くて困る
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:35
勝者に対しては「おめでとう!ですが悔しいので日本酒と寿司を一カ月やめます」
自分と同じ敗者には「ラビット使ってるのに負けてやんのwww」と煽る - 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:38
最強決定戦の舞台にはラビットにも格が必要というのは今回のでよく分かった
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:41
ソトガケの大暴走でリポール氏がキレてる姿見て神妙になってたからな皆・・・
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:23
去年のソトガケルメールは正直何してんねん状態だったけど翌年に伏線回収されるとは思わなかった
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:10:58
正直あのラビットの恩恵一番受けてたのってフォーエバーヤングな感じあるからな⋯w
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:00
地味にソトガケも評価されたの笑うんだよな
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:04
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:38
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:12:25
リポール氏も「ラビットおらんかったらフィアースネスとフォーエバーヤングが競り合ってもっとシエラレオーネに向いたレースになったかもしれんのになぁ」っつって煽ってるからな
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:13:05
「大地(ガイア)が彼のキャンバスになる」ってそういう…?
- 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:13:37
フォーエバーヤングと坂井の挙動に関してはああいう展開になった以上は閉じ込めるのが正解とフィアースネスの鞍上も言及してたからなぁ
そりゃラビット出した方に矛先が向くわ - 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:13:47
最内の時点で嫌だとコメントしてたのにラビットまで用意されたら…ね
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:13:53
欧州のラビットさんってちょくちょく勝っちゃうからな⋯w
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:04
シエラレオーネの敗因は同厩にデルマソトガケがいなかったことだ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:11
ソトガケは世代レベルは疑われてるが歴としたBCクラシック2着馬ではあるからな
- 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:36
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:15:49
流石にいくらアメリカ馬でも重賞すら勝ててない奴よりはしっかり勝ってケンタッキー行ってるソトガケの方が強いからな
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:17:49
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:01
実際枠番逆ならキッチリエバヤンをブロックして勝つと思うしな
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:31
コントラリーシンキングの騎手のレース後コメントが「みんなが公平にレースできるように迷惑かけないように頑張りましたがシエラレオーネ負けちゃいましたね」なのが笑う
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:19:25
本命馬がいるレースではそっちアシストするけど本馬も相当実績持ちじゃないと厳しい
- 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:19:47
一応ラビット禁止の州だからまあすっとぼけるしかねえ
- 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:05
こんなんがラビットできると思ってんの?www
程度にカリフォルニア競馬協会は思ったんだろ - 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:29
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:54
コンティニュアス正直ラビット向いてない(というかこいつがラビットする大レースに限って本命がアホやらかす)感あるけど
向こう人手不足なんやなってポイントロンズデールパイセンもハンスアンデルセンパイセンもいないし
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:27
ロスアンゼルスレベルの馬を連れてこなきゃ
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:56
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:22:16
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:49
ペースが流石におかしすぎたからソトガケの能力の高さの証明でもあるっちゃあるんだよなあれ
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:25:33
後ろからオラオラもっと飛ばしてみろよされるラビット…案の定垂れた時は哀愁漂ってた
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:27:00
俺は今回エバヤンはいつもの二段加速を使わずにゴールしたと思ってるから仮に全頭スムーズでもエバヤンが勝ってたと思うけど、その場合二着はフィアースネスだったと思う
フィアースネスは二年連続で誰のためなのか分からんラビットにレース破壊されてるから割と本気であったまってても仕方ないと思うわ - 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:27:25
他が持ったままなのに一頭だけガシガシ手綱扱いてたからな
- 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:25
まぁあんだけ嫌がらせ食らわせても最後まで食らいついて来るんだからフィアースネスを潰しにかかるのはわかるよ
やられた方はたまったもんじゃ無いしそこまでやるならせめて勝てやボケ💢とも言いたくなるだろうけども - 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:52
競馬は殴り合いだという事がよくわかる
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:12
ナチュラルにラビット扱いされる🦎に悲しき暴走
- 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:42
ウマ娘化されたフィアースネスにすごい属性が付きそう
シエラも割とダーティなイメージあるし - 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:30:25
- 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:30:52
欧州と違って平地種牡馬価値をあまり見込めないから自由に使えるG1馬みたいなやつはアメリカには居なさそうだしね
- 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:08
ただでさえケンタッキーでけっこう色々あったのにラビットまで出したらもう…
- 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:18
- 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:34:20
- 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:34:32
いつものリポール
- 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:34:37
素質は最もあるけど大一番の舞台でラビットウマ娘にボコボコにされるフィアースネスちゃんか
- 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:34:40
単身乗り込んできてラビット使われてる側(結果的にはプラスかもしれんが)のエバヤンには悔しさもあるけどそりゃ讃える方が先に来るわな
これでエバヤンも云々言い出したら大分ダサいけども - 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:20
- 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:31
ラビットっぽい馬の出走まではまあええやろされただけで、多分ソトガケみたいに露骨に爆走したらレース後まあええやろでは済まなかったと思う
- 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:35
2頭が喧嘩してもエバヤンは従兄弟のシエラの肩持つから…悲しいねフィアースネス
- 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:50
ケンタッキーのアレがあるから従姉妹同士険悪な可能性もけっこうありそう
- 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:39:06
- 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:39:43
エバヤンの走るレースって何というかタフなレースが多いね
- 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:39:45
去年はエバヤンが今年のフィアースネスだったからね
- 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:41:54
エバヤンの走ったレースは面白いの多いよこれは巡り合わせがいい
- 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:43:12
エバヤン視点「なんか明らかに力足りない馬が逃げてるけどこんな温いペースでいいの…?」だからな
ついでに前陣取ってるからフィアースネスの蓋をするだけでめちゃくちゃデバフ掛けられるお得状態
棚からぼた餅やで - 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:43:51
フィアースネス「皮肉なものだ、ラビットなんか使わなければもっとスムーズにレースができたのに!そんなんだから負けるんだ!!」
シエラ「HAHA、そうかもしれないけどねぇ...人をすぐに煽るような品のない言動は控えてもらえるかな、君はもうクールモアの一員なんだから」
とかいう会話するんかフィアシエ - 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:44:17
- 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:26
他の欧州スポーツでもチーム戦はあるあるらしいからそういうノリで描かれるんじゃないか
- 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:43
ラビットについてCHRBの事務局長は「今のルールを厳格に適用すると馬主の意向による出走も規制しないといけない。このルールは出走できる状態にない馬を出走させない為のルールとして使われてきた。今までの運用方法から、ラビットは問題ない。」としてる
- 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:56
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:03
ホイットニーSとかえらいことになってたよな
後ろを突き放して先頭までかっ飛ばしては最終コーナー付近で凄まじい勢いで沈んでって43馬身差でシンガリとかだろコントラリーシンキング
SIERRA LEONE wins the Grade 1 Whitney Stakes! - 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:24
リポールくそわろたw
- 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:30
- 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:47:04
G1のラビット役は最低でもリステッド勝ってて重賞走っていて好走している奴、ガチるなら重賞馬持って来るのがベターか
- 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:47:42
でも坂井も意外と行かないな…?と思ったみたいなインタビューあったし、結果的にラビットすら務まらなかっただけでもっと逃げるとは思われてたんじゃないか
- 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:41
競輪はほぼ全レース暗黙の了解どころかほぼ公然のこととして予想するものなのでレベチ
- 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:02
F1でもセカンドドライバー見てると微妙な気持ちになるけど、まぁ向こうはそういうスポーツだと思うしかないな
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:05
実際オブライエンが使ってるラビットは重賞どころか何ならG1勝ってるからな
まあ今年ジャドモンドのリステッド2着が最高実績のフィールドオブゴールドのラビットのキラートがサセックスステークス勝っちゃったけど
- 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:20
マークされてボコされた側はまあ文句の一つも言っていいと思う
- 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:55
自由にさせたらヤバイと全会一致される馬が逃げ場のない1枠はほんとに不運だったなと
- 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:03
未勝利戦と条件戦の二つしか勝ってない馬をラビットに!?できらあっ!!
- 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:25
まあでもエバヤン追いかけてこの3強まとめて好きになっちゃったワイとしては
正直フィアースネスが全力出し切れる展開でのエバヤンとの対決も見たかった
KYとBCC×2、全部不運だもんついてなさすぎる - 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:29:46
なんだかんだ1000通過は58.3くらいだし、前の馬も耐えられるけど後ろからも来れる程度のペースにはなった。
シンプルな障害物としてフィアースネス邪魔できたし仕事は完遂したな - 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:32:21
運も実力の内とは言うが
フィアースネス陣営の努力でどうにもならない事に振り回されすぎだもんなぁ - 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:14
もうフィアースネス陣営じゃどうしようもないことばかりだからな
強いて言えば今回マインドフレームが結果としてめちゃくちゃフィアースネスにとって邪魔だったくらいだけどラビットと違ってマインドフレームはガチで勝ちに来てるから文句言えないし - 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:34:22
- 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:47:22
世界トップクラスのHペース耐性が高すぎるだけで仮に日本のダートG1でこれに付いていったら前壊滅してもおかしく無いんだけどな
これで中途半端なペースと皮肉られるんだから恐ろしいわ - 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:06:09
エバヤンとフィアースネスには屁でもないってだけで普通はハイペースの部類だからね
BCクラシック比だと半分よりは下位だったと思うけど - 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:37:59
昔からクールモアって良くラビット使う癖に使い方下手だよね
逆にゴドルフィンはあんまり使わないけど(特にアップルビー)使う時は結構上手く使ってるイメージある - 129二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:58:15
- 130二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:05:59
- 131二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:06:23
基本的に馬をまっすぐ狙い通りに走らせるのが難しいのに大舞台で本命のサポートとかってなるとマジでそれ専門の熟練の技術がないと出来んのよ
オブ爺が上手いのはラビット役をうっかり勝ってもおかしくないレベルの馬にして調教からバッチリ操縦性鍛え上げて本番でも過不足なく走れるように騎手とコンタクトしっかりとれるからやし
- 132二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:10:19
- 133二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:31:10
去年のサウジダービーはサウジ式の計測でもエバヤンの位置で前半4ハロン45.9秒
今年のBCクラシックのエバヤン自身の前半4ハロンは46.28秒なんだ
Horse race sectional times: King Abdulaziz 1700 Race 4, February 24, 2024Sectional times recorded by Gmax for the King Abdulaziz 1700 Race 4 horse race, on February 24, 2024: G3 Boutique Group Saudi Derby.www.gmaxequine.com - 134二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:41:13