- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:43:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:45:35
指輪は知らんけど少なくとも大人化についてはわりとちゃんと描かれてなかったか?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:47:04
ストーリーやったらむしろロリ状態が仮の姿ってしっかり描写してない?
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:05
(…結婚?)まあ見た目に関しては普通に語られたし
- 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:49:22
大人化は一応説明されてたね
納得できるかはまた別の話だが - 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:50:16
デミウルゴス大好き
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:50:23
ストーリー始めたら何の説明もなくヌルッとデカキュレネ出てきたんだけど何か見落としたのかと思って不安になったわ、進めていけば説明されるでいいの?
前verのラストで顔チラ見せしたよね、で済まされるわけじゃないと思いたい - 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:51:14
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:51:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:52:58
この人キュレネではあるけどキュレネじゃないんだよな…が今の正直な感想
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:53:02
- 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:54:12
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:54:37
大人化の説明は理解したけど、説明きいた上でも大人にする意義はエリシア寄せ以外にあんま感じなかったな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:54:42
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:54:58
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:48
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:55:53
大人になった理由はわかったし別に良いかな
嘘ですロリキュレネください - 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:34
こっちと接点があるかどうかは関係ないんですよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:56:54
大人化はともかく指輪はマジで説明がなくてよくわからんかったけどなんか見落としてる?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:57:23
まぁ結局知りたいのって理由じゃなくて意図だからな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:57:29
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:58:57
こっちの見た目もなんか年相応の可愛いって感じな気がするんだけどロリキュレネのいけないことしてる感とか純粋に屈むモーションとか可愛かったしあっちも見たかったな、って気持ちもわかる
シンプルにロリキュレネのデザイン凄くいいと思うわ - 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:59:07
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:00:55
- 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:02:14
ロリ状態が仮の姿という設定はあったけど、そもそも今までのロリ状態を仮の姿ということにして大人を実装する納得感がストーリーにないって話じゃないかな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:03:05
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:05:02
大人化の説明はされてたが全然納得してないぞ
まあその辺は個人個人の感想だな - 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:06:47
早くストーリークリアしてきてもろて
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:20
大人になったらこんな感じかしら?でデミ想像して作った感じなんだろうけど(キュレネが一緒姿同じだし話聞いて大体のこと分かっただろうから)なんでわざわざそっちしたのかって言われたら難しいけどまあその姿の理由は分かる
指輪に関してはマジでわからないです - 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:27
本来のキュレネは子供時代に死ぬ
デミウルゴスがキュレネの物語を聞いて、愛を知り成長
キュレネが辿れなかったその後の道をデミウルゴスが辿る
これが大人キュレネ
指輪は愛の象徴だから
結婚とか関係なく、愛の象徴として指輪を使った - 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:37
大人化は説明されてたけど説明されてただけというか、ホヨバのエリシア擦りを踏まえたら大人化が先にあって後付けでしょ感がそこはかとなく漂うくらいの納得度ではあった
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:40
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:12:55
大人になったのは分かるが指輪は何処から?になった。
もしや先の展開の布石かもしれない。 - 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:04
あそこまでメインストーリーで綺麗に語ってくれてたのにここまで難癖しかつけれないのを見ると,もう文章自体を読めない人間としか思えないな…
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:28
大人化はクエストやって疑問が解消された俺みたいなのもいるからそれぞれだな
キュレネが育てた種が花咲いたって流れは素敵だなと思った
指輪は…わかりません… - 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:16:45
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:19:29
愛の象徴として〜って言われるとまあ確かに...?って納得できなくもないけど、薬指の指輪となるとどうしても結婚→結婚相手→誰と...?って思考にどうしてもなっちゃう。まあこの辺は人に寄るんだろうけどね
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:19:59
指輪がわからん奴は女心を少しだけでもいいので学べ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:10
大人であることに矛盾はないけど必然性はなかったろ
- 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:49
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:52
指輪は説明されてないけど大人化に関してはちゃんと説明あったしエリシア寄せとかはもう難癖だろってことでしょ?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:22:04
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:22:57
ロリキュレネのモデルが並んだら見づらくない?
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:04
めっちゃ掌返す準備してたら「へえそういう設定なんだ…」で終わってちょっと肩透かしなのは正直ある
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:26
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:29
説明されたのはHOWで知りたかったのはWHYなんだよね
HOWの中身については違和感ないし流れ的にも綺麗だなとは思ったよ - 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:48
まあ指輪はともかくストーリー読んだ後で大人化が理解できないって言ってる人はエリシア嫌いが先行しすぎてもう何読んでもどんな説明されてもそうなると思う
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:59
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:24:19
必殺なんて演出だから大した意味ないと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:24:21
説明なんもされないよりはマシだった
ストーリーやった後でも結局小さい方のキュレネを動かしたかったのでそこは残念 - 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:25:34
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:25:48
小さいのに愛着抱いてたから使いたかったのはそっちかな感はあったけど
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:25:57
崩壊側でエリシア思い出させるから嫌!とかはともかくもうここまで来て描写云々とかは嫌いが先行しちゃってるところあるよね
描写足りないというかもっと序盤にくれって気持ちは分かるけどソシャゲの話としてこれくらいが限界なような気がするし
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:26:05
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:26:49
大人化した理由は分かったけど別に小さいままでもストーリー状何も問題なかっただろって事でしょ?
- 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:27:03
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:27:17
まぁ演出やろなくらいにしか思ってないけど結婚なんて相手あってのものなんだし敵に向かって隕石ぶつけるのと同じにされるとちょっと困る…
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:27:44
ストーリーやって気づかない?
「。」だよ - 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:06
つまり最終的にはオンパロス全キャラ巨大化エンド!
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:12
姿変わらんと花咲く演出微妙にならんか
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:23
大人は全然納得いった
指輪は何?まあ開拓者が結婚するんで無問題です - 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:20
これでデミ自身が未来に進んでるならまだそうだなとなったけど、本人過去に留まってるし……
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:31
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:38
強いて言うならオンパロスと添い遂げたんでしょ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:42
ガキのままだと余りにも姿が見窄らしくて地味だからだけど?
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:52
大人化はむしろ思ったより説明されてるなと思った
指輪はファンサと演出の要素が強い気はする - 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:30:56
原神のナヒーダやアランナラの性質とか知ってた影響で記憶関係すんなり受け入れられたわ
- 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:30:57
別に意味とかそんなのはどうでもいいんだが使ってて微妙に演出長いのはイマイチ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:22
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:26
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:34
大人化よりも弓使ってるのがちゃんと説明されてるのやるじゃんって思った
俺がどっから来たその弓と思ってたからかもしれんが - 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:31:47
- 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:32:18
キュレネはずっと背が伸びないまま+オンパロスには未来の空白が必要+空白を作るためキュレネは死ななきゃいけない
→オンパロスの心「自分が背が伸びたキュレネになればキュレネ(モモ)はいるよね♪」
だいたいこんなノリだった気がする - 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:34:01
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:20
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:30
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:54
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:41:20
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:42:32
俺もそうだけど大人化については実装前より納得できる人かなり増えたと思うよ
エリシア寄せ自体をめちゃくちゃ嫌ってる人は無理だろうけど - 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:43:43
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:02
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:32
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:17
よしよし
- 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:44
- 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:23:06
指輪はあれだよ、キャスがボリュクス自爆させてるのと同じだよ
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:25:10
元のキュレネは死んでるし今のキュレネはデミウルゴスだしミュリオンだったけどいまいち納得感が無いのはしゃあない
- 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:36:26
弓スキンの方が気になったというかストーリーに出てくるって前振りだったけどマイチェンすぎて気付けなかった
多分開拓者が突然取り出した弓がそれなんだよね? - 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 23:57:39
最終的に元のキュレネ=今のキュレネ=デミウルゴス=ミュリオンになったからセーフ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:09:46
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:40:24
ものすごい安直だけどデミウルゴスは過去に留まって自分が愛を知るに至るまでのループを完成させたのでいわゆる「永遠の愛」っていうまあ結婚式でお馴染みの定番フレーズに繋げることは出来ると思われる
指輪がどっから出てきたのかは知らんけどまあ演出自体は綺麗で好きだからそこは - 91二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:51:16
指輪に関しては予告番組できっとキュレネにとってすごく大切なものなんだろうみたいな言及があったからどうして大切なのかがこれから語られるんだと思うじゃん…!な顔
- 92二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:53:35
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 01:56:28
結果同じ存在っぽかったけどロリはキュレネで大人はデミウルゴスって認識になれたから大人の姿への違和感は無くなったな
- 94二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 02:10:20
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 03:35:24
ロリとか大人とか関係なくプレイヤーがキュレネ好きな前提で進んでいくストーリーが正直キツかったよ
- 96二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:40:01
ファイノンとキュレネの絆みたいなものをもう少し期待していたので、逆にキュレネサイドからファイノンへの意識みたいなのが薄くて納得はした(にしても薄すぎるが)
ファイノンの方も自分の知ってるキュレネと違うことを理解してる感じがして良かった。
それはそうと2人がもう少し儚い雰囲気も出しつつ、永劫回帰でお互い頑張ったねって話し合うところは見られないんですか? - 97二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:49:02
ロリキュレネの理想の大人の姿を全部盛り込んだんじゃないかな
背丈も髪の毛も伸びて〜メイクやアクセサリーでオシャレもして〜もしかしたら素敵な人のお嫁さんになっちゃったりして…♡みたいな小さい子が考える【大きくなった私】って感じがした
衣装のコンセプトがハートとか虹色とか女児センスなのもそう考えたら納得はできるかなって - 98二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:56:20
あのストーリーやるならもっと真面目にキュレネの深掘りを長い時間かけてやった方が良かったんじゃねとは思う
ミュリオンとデミウルゴス結構性格違うし同一視は自分には難しかった - 99二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:08:45
納得はしてるんだが
なんというかああ〜この実装されたキュレネの姿と演出ありきでそれにこういう理由付けたのね〜って納得ではある
キュレネを見る目が公式の熱量に押されて何歩か後ろに引いちゃってるのは否定しない - 100二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:17:52
クリエイター側がこだわりを持つのはいいが
ゴリ押しや顧客側とのズレが過ぎると碌な事にならないという分かりやすい例 - 101二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:23:16
愛でのゴリ押しは感じたな
それまでに愛という単語が記憶にない(印象に残ってない?)から愛で始まり~も上手く共感できなかった
キャラ背景は好きだから前半から少しずつ要素をばら撒いてくれてれば感が拭えないところ - 102二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:23:33
キュレネ、ファイノン然り黄金裔とか思い入れないから最後までゴリ押しされても…
変なご都合とはならずに今後次第だがデータはデータなのは良かった - 103二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:34:55
もうちょっと描写がほしかった
これに尽きる - 104二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:39:05
描く側が特定のキャラに愛着ありすぎると読者との温度差が発生するっていう事象を身をもって体験した
- 105二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 09:45:41
例えばデミウルゴスに語ってるシーンでキュレネも花嫁姿に憧れてたとかそういう語りが入ってればよかったんだけどね
そしたらキュレネの憧れを叶えてるんだなみたいな納得は出来たと思うんだ - 106二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:00:42
- 107二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 11:08:09
- 108二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:13:18
- 109二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 12:57:11
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:16:45
それこそ開拓者の武器ってことでバットとか槍とか有りそうなのにね
- 111二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:24:40
- 112二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:25:08
皆がもっといいハッピーエンドが欲しいのはオンパロスと黄金裔が好きだからだよね
好きじゃなかったら結末はそんなに気にしないはずだし - 113二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:32:28
- 114二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:39:31
- 115二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:47:43
最初にまずエリシアという結論があってその造形にキュレネを寄せる為にあれこれ理屈付けたって感じ
この結論ありきの雑な理屈はピノコニーの時から変わんないな - 116二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:17:38
- 117二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:50:28
- 118二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:58:38
- 119二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:02:24
てかそれなら普通右手の薬指だろ
左手薬指はパートナーとの信頼関係を表すときにつけんだよ - 120二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:17:24
- 121二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:18:41
ヴェールかぶってるから結婚式だよ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:23:26
・ウエディングドレスっぽい衣装
・ヴェール(光円錐)
・左手の薬指に指輪
これで結婚を意識してないとか嘘だろ - 123二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:27:07
左手薬指の場合、例えば宝石の指輪であれば婚約指輪、甲丸と呼ばれる石のないリングなら結婚指輪。ギリシャ神話において左手薬指は心臓(心)との繋がりが一番強い場所とされており、その指にリングを着けることで自分には心に決めたパートナーが居ることを表していることになる。これは世界共通だから正直ファッションだとしても左手薬指に指輪をはめる人はいない。たとえそれが博愛を示す愛の象徴であってもね。
- 124二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 03:14:38
大人の姿になった理由が「大量のデータを取り込んだから」なのはまあ、3.6で丹恒が「大地の試練で216万の生命データ取り込んだからデカくなった」って既にやってたから、オンパロス自体がデータサイズが身長に比例する空間なんだろなと思って納得はした
それはそれとしてキュレネだと思ってた人がただのキュレネ大好き模倣オタクだったことの方が困惑したな - 125二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:00:00
見えてる批判の半分はプレイアブルキャラ名がデミウルゴスだったら解決してたんじゃないかな
長夜月の下りでミュリオン=デミウルゴス=キュレネさえ繋げてれば出来たんじゃないか - 126二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:04:10
最初に認識してたのは無機質な数字だからphilia093は認識してるよ
- 127二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:31:53
3.4のファイノンの掘り下げの時に『幼馴染のキュレネと読んだ冒険小説の英雄と弓使いの仲間に憧れて、2人でよく一緒にごっこ遊びをしていた』とか描写があればファイノンの心の中の英雄ネタと大人キュレネはロリキュレネの憧れを投影したものって説明が通りやすかったりしないか?と考えた
まぁ後知恵バイアスだなこれは - 128二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 08:51:03
指輪=最も美しい「 。」って解釈してたわ
あの台詞の後のムービーで指輪はめてたし
あとなんか単純に両方とも丸いし - 129二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:19:28
指輪はまー…円環だのループだのって輪の形で表されることが多いから永遠の地オンパロスと添い遂げる覚悟かなんかなんかなと無理矢理納得しといたよ
ポエム言ってる暇あったらもう少しまともに説明せいって話なんだけどな - 130二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:31:21
大人化も指輪も最後のエリ…で焼鳥の顔思い浮かべながら全部納得したよ
- 131二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:38:01
最初っからキュレネなんてキャラは存在してなくて、いたのはエリシアだったって事やね
ロリ形態で出たのは運営がロリエリシアを見たかったからで別のキャラとしてちゃんと描くというわけではなかった - 132二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:39:11
結婚もハートも指輪もよくわからん
無理矢理出したんだろうかと思う常に上ずった声がつらい
この先戦闘で何万回も聴くのつらい - 133二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 09:39:31
なんか結局ジェネリックエリシア作りたかっただけなんだなって思ったよ