- 1二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:58:09
- 2二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:59:09
レギュレーション
今のところfgo実装かつ七騎士+盾+裁のみ
今のTierが安定してきたらエクストラクラスから追加します
神霊や水着など抜き
各鯖はなるべくフラットな状態とします(ふわふわ)がアルテラは月での強さとします
並びはクラス→レア度→実装順を意識しているけど揃ってはないです
対立煽りだの罵倒だの度を越すと削除しますがこのスレは強さ議論スレなのでちょっとしたレスバは全然ウェルカムです
Tier表はスレ主以外も作っていいです
全部は難しいだろうから一部でも可
夜はホスト規制食らうので次スレは朝になると立ちます - 3二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:00:09
- 4二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:01:43
アキレは最強格の中では弱い方って認識だな
神性か神造兵装があれば大分強いの面々でも互角に戦えると思う - 5二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:02:25
準最強作ったらギルガメッシュ・エルキドゥ・メリュジーヌ以外は軒並み下げなきゃいけなくなるしそれはそれでレスバ起きるぞ
根拠
・ヘラクレスはグランド霊基の山の翁と同等以上の近接能力なのがアーケードで示されてるので翁はヘラクレスと同格
・カルナとアキレウスの実力は遜色ないので同格
・オジマンはカルナに分が悪いと申告してるので同格 - 6二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:04:07
アキレウスを下げたがってる奴は白兵戦しか想定してないのか?コスモスどうやって突破するん?
- 7二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:04:54
- 8二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:05:24
ぶっちゃけ白兵能力だけ評価したら殆どのかなり強いから上のやつらは同レベ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:05:54
準最強枠を作って良いんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:07:50
- 11二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:15
対してキャラが多い訳でもない最強格をさらに細分化したい理由がわからん
アキレウスを下にしたいだけだよな? - 12二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:09:46
最強格廃止して全員クソ強いに移動、クソ強いのメンツの一部をかなり強いに移動もありな気がしてきた
- 13二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:17
- 14二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:11:21
- 15二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:13:47
- 16二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:31
- 17二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:50
平行線もクソもアキレウスとカルナの実力が遜色ないことが否定されたような情報は今まで出てきたことないし、カルナはコスモスを突破できない以上実際に遜色ないだろうに下げる理由も提示できないで下げろだけ言ってるのが不誠実すぎて議論になってないのよ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:14:53
それ言ったらアキレもヘラクレス殺しきるのは厳しいだろうしキリがない
- 19二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:15:28
- 20二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:16:04
- 21二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:16:55
アキレウス下にしてじゃあ最強格は不死身抜けるか盾壊せるかみたいな基準になるのティア表として歪すぎだろ
普通に宝具の性能見たら無法なんだから最強格でいいじゃん - 22二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:16:56
シャクティは確かにコスモスで防がれたけど盾は壊れてるんよ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:16:57
そもそも最強格の筆頭のギルガメッシュですらサーヴァント同士の対決だと本気の状態でもアルトリアから星の輝き抜いたオルタ相手にほぼ五分扱いだからな
- 24二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:17:57
公式設定無視してアキレウス下げたいならそれでも構わないよ
でも金輪際この議論スレで公式情報使った議論はできないけどいいんだな? - 25二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:18
逆に言うとアキレウスはそいつら完封するから相性差だろ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:50
- 27二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:18:55
- 28二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:01
アキレウス下げろって言うなら下げる根拠を挙げてスレ主納得させればいいだけなのになんで圧倒できる気がしないとかそういうイメージばっか語るんだ?
- 29二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:05
- 30二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:20:40
アルトリア本人がバサクレスを自分より上の英霊だがサーヴァントって言ってなかったっけ
- 31二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:01
最強格の中でも差はあるんだからバーサーカー以外のヘラクレス>アキレウス・バサクレスってだけだな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:08
- 33二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:11
- 34二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:30
- 35二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:21:52
バサクレスとアキレウスならバサクレスのほうが上じゃね
- 36二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:33
- 37二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:23:52
- 38二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:25:01
プトレかなり強いでもよくね?
- 39二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:25:22
アキレウスはコスモスを突破出来なきゃ~って言ってる人いるけどアキレウスは盾を積極的に使わな過ぎてな
アキレウスがタイムラグ無しで即座にコスモス発動出来たり常時発動してるみたいな言い分になってね? - 40二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:26:12
- 41二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:26:27
- 42二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:27:02
- 43二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:27:38
- 44二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:07
やっぱクソ強いだと術ギル抜けてる気がするなあエアないって言ってもクソ強いのメンツにはエアなくても勝てるだろ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:40
- 46二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:47
- 47二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:28:57
- 48二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:18
アキレウス置いといてそろそろアヴェンジャー入れない?
- 49二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:29:21
- 50二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:30:34
術ギルは魔術師の真似縛りしてるから戦闘じゃ魔杖しか使わないのよね
それに霊基の出力自体落ちてるって設定になることもある(こっちはアンソロジーでの言及なんでほぼ非公式みたいなもん)ので思ってるほど強くないみたい
- 51二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:30:36
- 52二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:30:41
勝てませんはともかくハッキリと対神以下に対抗手段あるんだからそれが評価にされるのは当たり前だろ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:32:03
- 54二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:32:08
- 55二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:32:14
コスモスは何回使えるのかとか持続時間でもかなり変わるし分からんよな
1回しか使えないとしても、致命的な攻撃を対界以外一回は必ず防げるってだけで強いので、最強格のままでいいと思う - 56二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:33:23
- 57二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:33:36
とりまスレ主がハッキリ>>33と言ってる以上新しい情報でもない限りアキレウスの話は終わり
- 58二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:33:42
- 59二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:33:55
- 60二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:34:49
- 61二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:05
- 62二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:28
- 63二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:35:40
- 64二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:27
- 65二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:36:52
邪ンヌ下げていいんじゃね
- 66二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:36
鬼一法眼が高すぎる
精霊種ではあってもサーヴァントならそこまでじゃないでしょ
宝具も普通、魔術はそれなり、剣術は強い
2ランク、最低でも1ランクは落とすべき - 67二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:37:39
シグルドは一個下げていいんじゃね
格は兎も角鯖としてのシグルドは弱体化がエグすぎるし - 68二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:25
- 69二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:38:44
一応ランクAの旗使えるジャンヌが心臓抉られてるんだけどな
- 70二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:39:25
- 71二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:40:23
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:41:01
エルキドゥは刺しとは相性最悪かも
エルキドゥは地上に足つけてる限りダメージ受けようがHPが一瞬でマックスになるタイプだけど刺しって刺しのダメージ+HP分ダメージなんで決まるとエルキドゥはやられる可能性ある - 73二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:41:29
- 74二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:41:38
発動した時点で射程外に出れば効果は無いから理論上では余裕で振り切れる
- 75二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:41:52
イドモンって白兵戦が強くなった代わりに霊基にかかる負荷が強いって感じだったと思うんだけど霊基への負荷考えたらイドモン=エドモンくらいなのかね
- 76二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:42:09
- 77二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:42:15
- 78二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:42:25
- 79二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:42:39
- 80二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:43:32
全身神造兵装のエルキなら防げるだけの障壁くらい訳ないと思うけどな
- 81二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:43:51
- 82二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:44:38
そりゃまあドラゴンとファヴニールは個体として全然違うな……
- 83二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:44:40
- 84二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:44:49
丑は聖杯戦争中に発動困難な悪逆無道をどこまで評価に入れるか
大神使も起動に霊脈数か所確保してるから条件さえ整えばかなり強い、クソ強いまでは行ける気もする
霊脈切られたあとはでかい牛動かなくなって普通に本体が出張って来ちゃうから、どちらかといえば術ジル枠かもしれん - 85二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:44:52
- 86二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:45:24
- 87二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:08
オデュッセウスがなんの条件もなしに神使と同等の木馬起動できるからオデュッセウス比較だと下がるかなぁ
- 88二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:46:31
- 89二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:47:22
だいぶ強いの中で前にあげる案が出てたのはマーリンとキルケーかな
- 90二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:47:59
- 91二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:48:20
- 92二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:49:50
- 93二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:09
- 94二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:50:32
- 95二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:11
- 96二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:15
- 97二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:15
- 98二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:51:21
- 99二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:52:31
そのメンツ下げるよりだいぶ強いから上げた方が分かりやすくない?
- 100二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:52:47
- 101二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:52:52
- 102二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:53:59
- 103二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:26
- 104二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:36
- 105二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:54:41
- 106二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:37
寧ろノーマルより神霊寄りだから出力に関しては上回ってる可能性もある
- 107二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:55:41
ざっくりセイバーアルトリアとほぼ同一よ
- 108二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:28
EXTRAの描写から呂布と同格なんよな。呂布が上と見合わないからって見送られてるところはある
- 109二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:56:52
- 110二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:10
- 111二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:31
- 112二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:57:49
- 113二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:59:28
防御はガチだけど火力に乏しいジャンヌは1個下げていいと思う
あと術ギルはセルフ縛りで自由度も火力もかなり下がってるから下にしていいと思う
ステータスも下がっちゃってるし - 114二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:59:35
- 115二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 21:59:58
- 116二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:00:41
- 117二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:00:57
- 118二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:01:03
太公望の戦闘描写の中に先にツングースカにいた太公望とニキチッチが敵を片付けてたっての入る?
- 119二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:02:03
太公望は頂点級には劣るだけで戦闘力もそれなりに高いし魔術の腕と合わせて総合的にアルトリアクラスには入ってくると思う
ギルクラスはキツイだろうけど - 120二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:02:05
入るだろうけど何倒したんだっけ
- 121二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:02:19
- 122二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:02:31
- 123二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:02:39
- 124二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:02:45
- 125二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:03:55
ノアは純粋戦士ではないとはいえ宝具がめちゃくちゃ強いしオデュッセウスとかの巨大ロボの強さ考えたら一つ上でいいと思う
- 126二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:04
大妖昇華・封神演義ってランク不明だっけ?
少なくともチューニングすればビーストも倒せるっぽいけど - 127二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:33
ぶっちゃけ対神EXの打神鞭を持ってるって時点でクソ強組だと思うんだけど太公望
加えて対軍Aの四不象くんで飛行も可能だし下げる要素なくない? - 128二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:04:50
- 129二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:05:28
ステンノエウリュアレは雑魚から一つ上に上げたらダメ?
男性サーヴァント相手だと強いと思うんだけどな - 130二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:05:50
力も技もヘラクレスが上とはいわれてる
- 131二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:06:11
- 132二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:07:01
そもそも太公望って元々1番上にいたあと1つ落とされてクソ強いにいたわけだし2つも落ちないと思うんだが
- 133二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:07:33
アショカ王のチャクラヴァルティンと推定同じものな覚者のチャクラヴァルティンがガラティーン以下の威力なんで火力的には物足りないのと防御性能が空想樹の侵食防いだ以外分からないから評価しづらいのがある
太公望も逃走性能や対応力はガチだけどテセウスとアステリオスの不意打ちに対処しきれなかったり単純な戦闘力自体には限界があるから少し下がる気がする
- 134二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:08:38
打神鞭と大妖昇華と四不相で十分クソ強いに入ると思うんだよなぁ
- 135二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:09:12
- 136二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:10:16
ノアは冠位霊基での描写が多いのとグラ友から非戦闘員っぽい扱いされてるからここに落ち着いてるらしいので戦闘描写欲しい
- 137二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:10:45
- 138二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:12:26
- 139二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:12:36
太公望は具体的な戦闘描写が少ないからどう強いのかが分からんってだけで、スペックだけなら確実にトップレベルだからな
とりあえずクソ強いに入れてて良いと思うな - 140二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:12:38
- 141二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:12:51
- 142二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:13:27
ヘラクレスアルトリアギルガメッシュは同じ枠のままがいい
色々言われてるけど描写だけ見るとマスター差で変わる程度の差と思う
ギルガメッシュは強さのポテンシャルは飛び抜けてるけど原作SNだと精神的な理由で負ける時は負けてるので - 143二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:13:32
それやった結果アキレウス下げろ下げろレスバになってたんで...
- 144二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:13:46
- 145二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:13:51
- 146二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:14:57
- 147二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:15:16
- 148二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:15:28
俵さんは1部6章の描写だと別にトリスタンやアーラシュより抜きん出てるみたいな扱いも描写も無かったんで二人より上のランクにする理由がない
つかその二人もトップレベルの弓兵だしな - 149二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:15:44
- 150二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:16:14
- 151二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:16:52
- 152二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:17:01
- 153二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:17:17
- 154二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:17:36
- 155二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:17:46
- 156二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:18:21
ラーマは現状の設定だとセイバー最強格の連中にも勝てん
セイバーには最高火力で負け、ジークフリートは悪竜が硬すぎるのとバルムンク、シグルドは無限魔力による安定性、ヤマタケは技量と防御
ランスロット級が妥当
アーチャーなら無条件でギルクラスでいいと思うけど - 157二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:04
ギルはダメな時は捕まって電池にされるわ、人間に負けるわだからね…
かと思いきや相手認めたら初手エヌマエリシュからの王の財宝ブッパ鎖で拘束とか的確に殺しにくる - 158二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:19:14
- 159二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:52
同格なのは異論ないんだが…今の位置から上げる根拠にはならんのよね
- 160二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:21:55
- 161二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:22:44
- 162二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:23:41
ぶっちゃけアルトリア級とギル級は差はあるけど荒れるし同じ位置でいい
オジマンやアーサーとかカルナやジークフリートという格差ついてる面子も同じ位置で違和感持つ人がいるのもわかるけどいつまでもアキレウスを印象で下げようとする人いるからな… - 163二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:23:55
- 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:05
エドモン強いイドモン割と強いじゃない?
そんなに差つかないか? - 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:24:05
- 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:08
- 167二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:10
- 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:11
圏境の差かな
- 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:16
李書文はextra無印でもテラでもあいつの強さと圏境はやべーみたいな扱いで常に持ち上げ評価だったから
描写上の強さが抜けてんだよね - 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:25:22
- 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:09
ラーマはシータと巡り会う事を期待して最強霊基アーチャーから降りてるんや
その文脈を汲んで2段格落ちでええんや - 172二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:11
- 173二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:22
- 174二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:27:55
スレ主
このティアってサーヴァントの性格とかメンタル面による強さの安定感ってどこまで考慮してるの?
最強格代表のギルガメッシュとかかなりピーキーだけど - 175二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:46
- 176二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:28:59
ヘラクレスとアキレウスが同じランクに居るように他との兼ね合いで決まるので2人に差があっても必ずしもランクを分ける必要は無い
- 177二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:40
圏境は透明になったまま戦闘可能(アサシン限定だろうが)
描写上は結構な優遇されてるエミヤですら一方的に瞬殺追撃で終わるされるレベルで感知の仕様がない遮断っぷりと
まあ強すぎるからね・・・ - 178二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:45
ギル=鎧カルナ(エクストラマテリアル)
鎧なしカルナ=アルジュナ(鎧封印で互角)
カルナアルジュナアシュヴァッターマンはマハーバーラタ最高の戦士(至尊の戦士)
カルナアルジュナ≧アシュヴァッターマン(宝具封印のため)
アシュヴァッターマン=ラーマ(インド異聞帯でラーマがバッタマンを同等の戦力と発言)
カルナ>アルジュナ(ここまでクソ強い)≧アシュヴァッターマン=ラーマ(ここまでかなり強い)
- 179二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:30:51
じゃあ書文先生はランサーとアサシンでランクを分ける?
エクストラと帝都での描写を分けて評価するとか - 180二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:31:05
ヘラクレスはFGO以降の描写的に下げる理由がない
ドラゴンにドラゴンスレイヤーより恐れられるとかグランド霊基に活躍度で勝るとか異常な結果残してるからとんでもなくアッパー調整されてる - 181二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:31:35
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:32:32
- 183二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:33:00
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:33:16
- 185二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:35:19
なりすましおもろくて草
- 186二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:35:25
なりすまし湧いたしトリップつければ?
- 187二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:35:37
- 188二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:36:27
ランサーの李書文は透明状態のまま戦うとかは無理そうだしな(透明で近づいて接近戦強要とかはできるだろうが)
他の武術家鯖同様普通の白兵戦するだけになるなら戦闘力上がっててもむしろ落ちそう - 189二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:36:46
- 190二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:37:10
ランサー李書文は圏境のランク低くて気配遮断レベルではないらしいしな。気配察知は生きてるから強力なスキルではあるんだが
コハエースの描写的にも透明人間化が無いと剣聖組と大差ない感じする - 191二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:07
- 192二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:52
書文先生はアサシンとランサーで分けたほうがいいか
- 193二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:38:53
- 194◆bsdBfZc5EzWr25/11/05(水) 22:39:44
- 195二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:39:45
圏境の性能が落ちてるとかの話はなかったはず
- 196二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:39:59
- 197二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:41:20
できてる
- 198二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:41:24
- 199二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:41:35
こういう類のしかもスレ主が進行するスレでなりすましとか秒でバレるのに何でやるんだ…?
- 200二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:41:43
李書文はちょっと難しいな…